新着論文レビュー 原著が撤回されたら

6
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

撤回された論文を引用した原著論文はセーフでも、撤回された論文を引用したレビューはアウトだろう

2015-06-20 15:41:40
とりさん @biochem_fan

私は、データを含まないレビューであっても、当事者が書いたものである以上、当事者のアタマの中にあったストーリがどのようなものであったかを知る助けになると考えている。 twitter.com/ksukeiida/stat…

2015-06-20 15:42:26
飯田 啓介 @ksukeiida

@emeKato @first_author まず,原著論文とそのレビューとでは異なります.原著論文においては,撤回された論文を残すことは経緯を明らかにする一助になるかもしれませんが,実際のデータも掲載されていないレビューにはそのような機能は望めないように思います.

2015-06-20 14:26:39
とりさん @biochem_fan

まあ、運営側の勝手といえば勝手なので、このくらいにしておこう。けっこう好きなサイトだっただけに、残念ではあるけれど。

2015-06-20 15:45:00
Hideaki E. Kato @emeKato

@ksukeiida 決意は固いようですのでこれ以上再公開をお願いすることは致しませんが、「生データの無いレビューには撤回事件の経緯を明らかにする機能が無い」という点についてはかなり疑問があります。実際、事件の単独著者によるレビューというのは、行為者本人の心理状況を把握する上でこ

2015-06-20 15:50:14
Hideaki E. Kato @emeKato

@ksukeiida れ以上ない材料になると思われます。原著論文ではボスやレビュアーの監修や修正要求が反映されている一方、今回のようなレビューでは行為者本人の考え方がそのまま表れます。具体的に言うのであれば、データを取捨選択する必要が有るレビューの中で、本人が捏造したデータを堂々

2015-06-20 15:50:31
Hideaki E. Kato @emeKato

@ksukeiida と扱うのか、それとも本論文よりも小さく、目立たないように紹介するのか、それによって「捏造行為に対する罪悪感の有無」を見ることができるのではないかと考えていました。 独り歩きの問題に関しては「撤回」というカテゴリに加えるだけで十分防げると考えていました。

2015-06-20 15:51:50
飯田 啓介 @ksukeiida

@emeKato 独り歩きの問題は,非常に大きいと考えています.検索によりレビューの一部が切り取られ,全体像を把握することなく広まっていくことが大いに予想されます.とくに,研究者以外の人にとっては,撤回の意味も分からないかもしれません.

2015-06-20 16:24:13
飯田 啓介 @ksukeiida

@emeKato いちど転載されてしまったら,そして,そのときに撤回された論文のレビューであることが抜け落ちたら,真実ではないことが広まっていくでしょう.即座に公開を中止することが,サイエンスを扱う編集者にとり責任のある対応だと思います.

2015-06-20 16:31:14
飯田 啓介 @ksukeiida

@emeKato もし,おっしゃられるような「捏造の研究」にこのレビューを使いたいという要望があれば,喜んで提供いたします.ただ,たその用途のために公開を続ける必要性はないように思います.

2015-06-20 16:31:33
Hideaki E. Kato @emeKato

@ksukeiida 私自身の考えとは異なる部分もありますが、飯田様のお考えは理解できました。突然の要望に対してご丁寧に回答頂きありがとうございます。

2015-06-20 16:47:11
とりさん @biochem_fan

同意はできないが、この人の考えかたもそれはそれで分かった。科学の方法を知らないような人(残念ながら多い)も読者として想定している以上、こういう結論が出てくるのも、まあ分かる。

2015-06-20 17:57:29
きゅうもるの中の人 @cuemolnohito

それなら私が指摘した間違えも訂正してもらいたかったです,間違えが独り歩きする恐れがあるからです...

2015-06-20 17:57:51
きゅうもるの中の人 @cuemolnohito

私には都合の良いダブルスタンダードにしか聞こえないなぁ...

2015-06-20 17:58:30
とりさん @biochem_fan

科学者にとっては、権威のあるソースであっても鵜呑みにしてはいけないというのは常識だし、科学者でない人であっても、情報の妥当性を吟味するのは基本的な情報リテラシだと思うが、それが身についていない人が少なからずいる以上、こういうパターナリズムが出てくるのもまあ分かる(賛同はしないが)

2015-06-20 18:00:26
とりさん @biochem_fan

情報リテラシのない人が騙されても「情弱乙www」と笑っている自己責任論と、その対極にあるパターナリズムとのバランスは、私には分からん。この一連のやりとり、togetter とかにまとめて、関心のある人が考察したら面白いかも。

2015-06-20 18:04:46
とりさん @biochem_fan

@O_C_T_ おおお、ありがとうございます。「撤回」と書いてあるページとは URL が違うのですね。無事にもう一通も発掘できました。web.archive.org/web/2013012907…

2015-06-20 18:15:54
とりさん @biochem_fan

おくてぃー氏からの情報により、削除されたレビュー記事が2本とも Internet Archive にあることを確認した。編集長氏の考えに敬意を示して、リンクを張ったり、CC-BY を盾にとって再配布するのは控えるが、記事 ID は 3413 と 7518 である。

2015-06-20 18:20:30
とりさん @biochem_fan

おどろくべきことに、記事番号が、「撤回しました」というページと元のページとで異なる。元のページの番号では 404 になる。これだと、昔のリンクを辿った人は「撤回された」という情報すら得られない。これこそ危険なのではないか。

2015-06-20 18:22:29
飯田 啓介 @ksukeiida

@emeKato いえいえ、有益な議論だったと思っています。ありがとうございました。

2015-06-20 18:39:15