ガンダムMk-II in 第 6 回アカブの肉球による旧キットコンペ

第 6 回アカブの肉球による旧キットコンペに参加したときに作成した 1/144 ガンダムマークⅡです。体型の修正、後嵌め工作に加えて、各部のエッジをきっちりと出すことに集中して作成しました。30年間、積りに積もった思い入れをすべて吐き出した入魂の一品です。
14
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
FLY @ms1108_99

工作前と比較。って、後嵌め工作だから、見た目はほとんど変わらないんだよ!時間と手間はかかったけどね。今回の工作が活きてくるのは塗装後の仕上がり加減の違いが分かるときだよな。 pic.twitter.com/1EyrtrsbjL

2015-03-16 00:13:16
拡大
FLY @ms1108_99

マークⅡ進捗:胴体の輪郭をいじる。①キットの胸部側面が斜めに張り出しており、脇が空いているように見えるため、垂直に治す;②腰横装甲の下端が水平に切られており、腰前装甲下端との流れが途切れているため、輪郭がつながるようにする。 pic.twitter.com/4BPVn2rWqD

2015-03-18 00:08:07
拡大
FLY @ms1108_99

肩幅が狭まり、肩を胸側に引き寄せることができた。腰下縁の輪郭も流れが良くなり、胸部の修正と併せて、胴体が少し縦に長くなったように見える。でも、やっぱりまだ、腰高な感じは否めないな。 pic.twitter.com/nXuGXOMK2t

2015-03-18 00:15:32
拡大
FLY @ms1108_99

素組みと比較。格段に良くなっていると思うけど、まだ、これだ!というとこまでは達していない。78式と同じように、胴体を伸ばすことで、さらにバランスが良くなる気はする。けど、そこまでやると大仕事よね。どうなんだろ。 pic.twitter.com/RRZxrBgjmg

2015-03-18 00:23:31
拡大
FLY @ms1108_99

そういえば、肩の位置も少し上げてあるんだった。その説明は次回にしよう。

2015-03-18 00:24:33
FLY @ms1108_99

マークⅡ進捗:膝~足首の後嵌め。膝関節を前後に分割し、PCを組み込む。AにPC固定用のダボをプラ材で固定し、Bはフレームの欠け部分をプラ材で補う。どちらもPCを組み込むため干渉部分を削り取る。 pic.twitter.com/bSUorOmkkU

2015-03-30 07:16:53
拡大
FLY @ms1108_99

膝関節と足首を連結する自作フレームCを脛に仕込む。脛(E)は正面の突起を削り、Cを固定するダボ(後述)を後面に設ける。突起はDとしてプラ材で作り出す。DはCとEを貫き、固定する役割を持たせる。 pic.twitter.com/9uZB0FRd3q

2015-03-30 07:23:04
拡大
FLY @ms1108_99

Cの下縁部には三本のホゾを切る。Dは前面から①と②を貫く、足首を左右から挟むプレートFに設けた④は③と組む。 pic.twitter.com/NpKLEWMa9J

2015-03-30 07:29:42
拡大
FLY @ms1108_99

腿から足首まで組んだ状態。Eの片側後面を切り欠いてダボ⑤が設けられている。これがDとCをEにしっかり固定させる役割がある。CとFは外から見えるので面取りなどの仕上げを後で行う。 pic.twitter.com/3bBuIfI5vi

2015-03-30 07:36:35
拡大
FLY @ms1108_99

Cが露出することになって膝周りが少しごつくなった。膝が二重関節なら軸をもっと下側に設けることができるけど、今回はそこまでやらない。摺り合わせが非常にタイトな中では、強度を保ちつつ、ベストな構造にできたと思う。

2015-03-30 07:39:29
FLY @ms1108_99

素組みと比較。股間部を切り離して、前方へ延長、腰前装甲のダクトも前へ延長して面取りをはっきりさせている。全体の印象が素組みとあまり変わっていないのは、キットの持ち味を活かしているんですよ、そうなんですよ、間違いない! pic.twitter.com/fqQTdErMUg

2015-03-30 07:44:14
拡大
FLY @ms1108_99

前回説明を素っ飛ばした肩口の加工。胴体後面の肩のPCを上方と後方に1mmづつ移動させる。PC固定用の元のダボを少し削って、プラ材で作った新しいダボを貼りつける。胴体前面のダボはそのまま、新ダボの固定用に使う。 pic.twitter.com/PhrlmrcXZa

2015-03-30 08:01:50
拡大
FLY @ms1108_99

手首の固定はBJに替える。下腕内のダボをそのまま利用し、PC123のBJ(番号忘れた)を嵌める。手首側はwaveの4mm径のボールを差して固定する。 pic.twitter.com/GCZX8jwhcF

2015-03-30 08:06:22
拡大
FLY @ms1108_99

今朝の画像、首の改修が済んだ後の画像との比較だった。こっちが素組みとの比較ね。 pic.twitter.com/20eFKwbDhj

2015-03-30 23:14:31
拡大
FLY @ms1108_99

なんつーか、このマークⅡ、(当初の目論見よりも)明らかにやり過ぎなのは自分でも分かっているんだけど、ことマークⅡ、というかこのキットに関しては見過ごせないところが満載なので、このまま行くよ。

2015-03-30 23:20:08
FLY @ms1108_99

それでも、胴体に鋏を入れるのはかなりの躊躇がある。触れてはいけないところに、紙一重のところで手を止めて、ぐぬぬしている感じ。

2015-03-30 23:22:09
FLY @ms1108_99

マークⅡ進捗:胸部の側面を切り落として、さらに1mmほど幅詰め;襟を新造し、1mm正中側に寄せた;胸ダクトは周囲を0.3mm削り込み;腹部を切断し、2mm延長;キットの股間軸を90°上に向けて腹部から下方に伸ばした軸に差し込み。 pic.twitter.com/AG2U7EgeNp

2015-04-06 00:09:30
拡大
FLY @ms1108_99

素組み状態の胴体と比較。やたらと幅広な胸と襟元が狭まり、寸詰まりな胴部が伸びて、ほどよい縦横比になったかと。 pic.twitter.com/YeAEr2s4jP

2015-04-06 00:21:47
拡大
FLY @ms1108_99

全体を素組みと比較。胴体の幅詰めやるかやらないか、案ずるよりも生むがやすし。設定全高よりも少し高くなったものの、なかなか上手くいったかと。#アカ肉旧コン6 pic.twitter.com/5uQF9O6vHg

2015-04-06 00:32:23
拡大
FLY @ms1108_99

およよ、#アカ肉旧コン6 締切延長か。少し余裕が出てきたから何か他のコンペを視野に入れてみるか、は泥沼突入の危険な香り。

2015-04-06 06:12:09
FLY @ms1108_99

@raragi2000 お返事ありがとうございます。あのパッケージは本当に秀逸です。いつか、あのマークⅡを再現してみたいと思いつつ、30年の月日が経ちました。締切延びたので思う存分楽しみましょう。

2015-04-06 18:24:40
FLY @ms1108_99

マークⅡ進捗:①②胸の面取りと下縁位置の変更;③腰前装甲ちょい上げ;④ライフルの上部グリップの輪郭変更と横グリップ基部新造;⑤左手親指新造;その他各部調整と整面。プラ板切った>貼った>削った>削り過ぎたでプラ粉屑と格闘する日々。 pic.twitter.com/w63KFgWgPo

2015-04-13 06:21:19
拡大
FLY @ms1108_99

⑥バックパックはプラ板盛り盛りで容積増量中。輪郭は今のところキットに合わせてあるが、背面稿を参考にもう少し形状を変する予定。マークⅡのバックパックは不自然直前まで大きいくらいが丁度いい。 pic.twitter.com/dUzWO74007

2015-04-13 06:27:39
拡大
FLY @ms1108_99

⑦だった、間違えた。

2015-04-13 06:28:29
前へ 1 2 ・・ 5 次へ