寿司とは、赤司征十郎とは一体何だったのか

始まりはひとつのツイートからだった…… その答えを求めるため我々文明人は新天地へと飛び立つ準備を始めたのであった 特に暇を持て余してない赤司クラスタの遊び
1
しゃろあたそ @c1r1o2i3X

寿司に対する理系の反応が理解できない pic.twitter.com/JurhZOayjo

2015-06-21 22:57:20
拡大
拡大
拡大
拡大
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

あ、でもπ/2<θ<2πの区間ってお皿が傾いているから落ちていて食べれないとかそんなことないですかね。お寿司さん浮いてるの?

2015-06-22 20:03:19
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

三角関数わからないからそこのところはお寿司さんが浮いてると考えてもぐもぐ(*'q'*)

2015-06-22 20:05:51
安芸しまこ@雑多垢 @aki58shima

??????巫さん教えてください…… pic.twitter.com/Lm2eVpwbic

2015-06-22 20:08:21
拡大
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

しまこさんちょっと待ってくださいね、私その過程で習ってないのでネット漁って勉強してきます・・・:((∩∩)):旧課程青チャート捨てるんじゃなかった・・・:((∩∩)):

2015-06-22 20:15:54
安芸しまこ@雑多垢 @aki58shima

寿司の複素数平面のグラフにおけるθ=argzって何を意味するんだ……

2015-06-22 20:18:28
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

ところで単元名は複素平面で合っていますか

2015-06-22 20:18:43
安芸しまこ@雑多垢 @aki58shima

そうか巫さん旧課程だから…!

2015-06-22 20:19:10
安芸しまこ@雑多垢 @aki58shima

????????(思考が完全に停止するおと) だめ アホには分からない pic.twitter.com/KTvtLh6ZBE

2015-06-22 20:22:08
拡大
安芸しまこ@雑多垢 @aki58shima

寿司に完ぺきな寿司の姿が存在する……………………??(#??)(混乱)

2015-06-22 20:25:56
安芸しまこ@雑多垢 @aki58shima

赤司征十郎こそ複素数平面で表した方がいいのでは

2015-06-22 20:28:43
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

まとめてみよう。。。 ・(お寿司)=a(シャリ)+bi(ネタ) ・0<θ<π/2時に成立している。 ・もう普通にお寿司食べたい。

2015-06-22 20:39:22
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

ん?z=a-biじゃないと第一象限に両方とも存在しないんじゃ・・・?

2015-06-22 20:43:04
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

あ、虚軸は上向きにマイナス?

2015-06-22 20:43:35
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

お寿司むずかしい・・・:((∩∩)):

2015-06-22 20:43:48
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

さて、お寿司の問題を取り組みますか!

2015-06-22 21:46:40
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

因みにこのお寿司問題って何を解けば良いの・・・?

2015-06-22 21:47:55
安芸しまこ@雑多垢 @aki58shima

巫さんがお寿司の問題に取り掛かったので私も頭を赤司征十郎からお寿司にシフトします

2015-06-22 21:48:02
秋瀬 @mztn6

えっなんでこんなお寿司TLなの? よくわかんないけど私の好きなネタはサーモンです

2015-06-22 21:50:25
巫だった何か。 @pixiv_kannagi

とりあえずここまではわかった。 c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ pic.twitter.com/Zt9bAHKyPq

2015-06-22 22:02:06
拡大