対戦車火器のおべんきょう

自分の知識の再確認とかもふくめております
78
HEK @LegendaryRice

だが正直言って第一世代の対戦車ミサイルというのはお世辞にも大活躍したとは言えず、着弾までの全てをオペレーターが操作せねばならないMCLOS(Manual Command to Line Of Sight)方式だったため運用者の練度にほぼ依存していた。

2015-06-25 16:45:15
HEK @LegendaryRice

それでも「航空機の落とす爆弾を歩兵が飛ばす」というのは絶大な火力だったもので、無反動砲と対戦車ミサイルは共に発展する道を歩み始めた。最終的に大型の無反動砲というのは消え去り、そのポジションには現在ミランやTOWのような比較的大きな対戦車ミサイルが収まっている状態だ。

2015-06-25 16:48:02
HEK @LegendaryRice

歩兵が運用する対戦車火器はこういう流れで現在に至ってるようだけど、対戦車自走砲はどうなったのか。戦車をまだ野砲で叩くつもりか??? そんなことはない。ミサイルの登場は対戦車車両の世界にも打撃を与えた。

2015-06-25 16:49:30
HEK @LegendaryRice

戦後の対戦車車両はケネディ・ジープのような無反動砲を使用する軽量の車両、戦車砲を搭載した機動性のある車両、そして対戦車ミサイルを積んだ車両の3つに別れた。 pic.twitter.com/u6ahsdu7cz

2015-06-25 16:54:37
拡大
拡大
拡大
HEK @LegendaryRice

1つ目の無反動砲を積んだ汎用車両は後に対戦車ミサイルを積んだ軽車両へと置換された。実際、ある程度は重量の問題も解決できる車両なら無反動砲より効果的に使えるのはミサイルだったからだ。 pic.twitter.com/CRBD7FFn8I

2015-06-25 16:57:17
拡大
拡大
HEK @LegendaryRice

このへんの流れって対戦車ライフルが生まれたのでそれを拡大した37mmを車両に積んで戦車攻撃しようぜみたいなノリに似てるよね。歴史は繰り返される。

2015-06-25 16:58:24
HEK @LegendaryRice

このへんの流れって対戦車ライフルが生まれたのでそれを拡大した37mmを車両に積んで戦車攻撃しようぜみたいなノリに似てるよね。歴史は繰り返される。

2015-06-25 16:58:24
HEK @LegendaryRice

しかも最近はミサイルにも直射モードが追加され、無反動砲の立場も「安価である」という点以外で立場が危ぶまれている。だがその安価さは軍隊において非常に強いものだから、まあ今後しばらくは無反動砲もずっと使われるだろうね。

2015-06-25 16:59:40
HEK @LegendaryRice

しかも最近はミサイルにも直射モードが追加され、無反動砲の立場も「安価である」という点以外で立場が危ぶまれている。だがその安価さは軍隊において非常に強いものだから、まあ今後しばらくは無反動砲もずっと使われるだろうね。

2015-06-25 16:59:40
HEK @LegendaryRice

あと技術の進化は吸着爆雷みたいに戦車に肉薄しなきゃいけない自殺兵器をこの世から無くした。やさしい!

2015-06-25 17:01:10
HEK @LegendaryRice

あと技術の進化は吸着爆雷みたいに戦車に肉薄しなきゃいけない自殺兵器をこの世から無くした。やさしい!

2015-06-25 17:01:10
HEK @LegendaryRice

因みに対物ライフルを取り上げてないんだけども、自分の中で対物ライフルって「狙撃銃の口径拡大版」でしかないんだよね。対戦車ライフルとはまた別のポジションに居るという認識なので一切触れてません

2015-06-25 17:05:53
HEK @LegendaryRice

ああ、あともう一つ触れておかなきゃいけない事がありました。歩兵携行の対戦車火器は実はまだ増えてて、歩兵が携行する擲弾筒に最近は対戦車榴弾があったりします。これは対戦車というよりは軽車両に向けて使うものなのだけど、対装甲兵器もここまでコンパクトになってしまった!

2015-06-25 17:07:21