systemへのよくある質問その14

・構造について ・systemが採用しているGPLライセンス、自由について ・systemのルールは自由度、拡張性があるの? ・イベント表の想定外行動への対応 ・ルール上のグレーゾーンあるの? 続きを読む
0

・構造について

U川 @oka_erei

systemは構造主義に立脚していて、PLやGM、シナリオ等は「構造」の一要素。この「構造」に接触する手段として、systemでは各種カードや判定の方法が示されている。でもこの手段も「構造」の一要素だから、その場の「構造」において利用しないと機能しない? #kin_sys

2015-06-27 22:24:01
kiniro @kiniro_system

@oka_erei 構造は変換なのです。移り変わりがある。その場も動きルールも動くのです。だから調整しないといけない。

2015-06-27 22:46:48
U川 @oka_erei

@kiniro_system 「変換する構造」つまり「ルールや場が動くこと」に対する調整は、各種カードや行動ポイント等を使って行うということですね。加えるなら、即興性や作家性という概念を明示することで、「調整」に方向性をもたらすということでしょうか。

2015-06-27 22:55:43
kiniro @kiniro_system

@oka_erei そういうことだね~。明らかでしょう?

2015-06-27 22:58:30
U川 @oka_erei

@kiniro_system はい、けっこう明文化されていると思います。これからsystemを本格的に使いたいと思うので、こうやって会話できたことは有意義でした。ただ、また何か質問することもあると思うので、そのときはよろしくお願いします。system応援しています、失礼します。

2015-06-27 23:08:48
kiniro @kiniro_system

@oka_erei ありがとう。何かあれば、また質問してください。

2015-06-27 23:15:19

・systemが採用しているGPLライセンス、自由について

system解読者 @system_decoder

twitter.com/kiniro_system/… 金色老子はライセンスによる改変の許可を自由と言い、これ以上の自由があるかと言い放つ。当然ある。systemよりも、目の前にある本棚に敷き詰められた既存システムの方が自由にセッションできる。慣れているからだ。 #kin_sys

2015-06-27 22:05:25
kiniro @kiniro_system

彼らは嘘つきだね。具体的かつ論理的に言えないものね。すべて裏が無いじゃないか?何だよ業界はスマートに歩いて来たって(ドコが?)。老師がやり方を強要した?どこに書いてあるんだ?ライセンス的に自由に変えていい裏付けがあるんだぜ?これほどの自由はあるのか? #trpg

2015-06-27 21:58:44
三木里秀予@みかんおいしい @hmikisato

@system_decoder 自由ってそういう意味ではないんですよね。GNUやFSFの理念的な意味での自由なんです

2015-06-27 22:12:02
三木里秀予@みかんおいしい @hmikisato

@system_decoder 元々の発端としては「何が自分のコンピュータで動いているかを知る権利」なんですよね。そこから転じて、「卓上に適用されるルールが最終的に誰かの脳内にしかないことを回避する」というのが到達点。

2015-06-27 22:16:50
三木里秀予@みかんおいしい @hmikisato

@system_decoder プログラムの特徴として、ソースが分かってしまえば改変し放題という事がありまして、それが「自由」の根源です。つまり、知る権利が保証されている程度に中身にアクセスが可能である=自由、となります。(続く)

2015-06-27 22:49:44
帝国 @akunoteikoku

@hmikisato @system_decoder ログホラなんかが「オリジナルエネミー作成のためのデータ基準」を晒してたと思いますが、そんな感じのことを「システムの全て」でやろう、ってことでたぶんいいんだよねこれ

2015-06-27 22:55:25
三木里秀予@みかんおいしい @hmikisato

@akunoteikoku @system_decoder いやそれ以上で、systemの究極は「どういう基準でそのエネミーを作ったか」というGMの脳内の開示というか、それにPLも参加させるというか。

2015-06-27 22:58:20
三木里秀予@みかんおいしい @hmikisato

@system_decoder まあ言いたいこととしては、「市販されているルールはsystemよりも自由である」は(文脈上)間違いで、理由は「ルール自体をPLにはどうしようもないから」という話になります。

2015-06-27 23:05:00
system解読者 @system_decoder

twitter.com/hmikisato/stat… そこが同感なんですよ。卓見だとオレはおも…… まて、本当か? #kin_sys

2015-06-27 23:08:42
三木里秀予@みかんおいしい @hmikisato

@system_decoder 「最終的にはGM判断」というPL視点の不自由と、ルールに不具合があると思ってルールを手直ししても、それを版元に許可なく頒布できないという不自由の、二重の不自由の構造ですね。つまり「(版元|GM)に与えられた遊び方しかできない」事を問題視している。

2015-06-27 23:12:43
system解読者 @system_decoder

#kin_sys @hmikisato そうですね、その通りです。版元の想定した遊び方しかプレイヤーはできない。しかし、多くのFEARゲーと冒険企画局ゲーでは、特技は一般ルールに優越します。つまり、GMの想定を超えていい、超えるべきだ、というのが版元の想定だったのでは?

2015-06-27 23:15:24
三木里秀予@みかんおいしい @hmikisato

@system_decoder それをGMが認めるか認めないかというルール外コミュニケーションが発生してしまうので……

2015-06-27 23:17:46
kiniro @kiniro_system

解読者君は意地でも認めないよ。こんな分かり切ったGPLライセンスことなのにね。彼は業界側だからね。 RT @hmikisato @system_decoder それをGMが認めるか認めないかというルール外コミュニケーションが発生してしまうので……

2015-06-27 23:23:39
三木里秀予@みかんおいしい @hmikisato

@kiniro_system 解読者氏はそもそもGNUまわりの文化に疎いようなので、そこが押さえられれば大丈夫なんではないかと。

2015-06-28 13:27:05
kiniro @kiniro_system

@hmikisato どうかなー。怪しいよ。解説テキストとかは山ほどオンラインでも書籍でもあるんだから。彼だってネット使ってるんだし、文盲でもあるまいし。まあ、どっちにしても詰みだね。

2015-06-28 14:42:20
kiniro @kiniro_system

多分、この辺りが彼らの急所だな。触れられたくなく絶対に認めないところだ。そう!独裁律令TRPGは版元の認めた遊び方しか認めない。リプレイはそれを縛る宣伝だ。ユーザーが善意で修正してUPすることもNGだ。 togetter.com/li/822554 #TRPG

2015-06-27 23:33:15
まとめ フリー=自由なライセンスがTRPGで必要な理由2 自由な真のルールでフェアなコミュニケーションが出来なければ問題が起きるという論 問題の一例;エラーが修正されない、 ユーザーが修正すると訴えられる、 ユーザー、作り手にルールをコントロールする権利がない>互いに疲弊する 関連まとめ フリー=自由なライセンスがTRPGで必要な理由 http://togetter.com/li/421447 3565 pv 15 1
kiniro @kiniro_system

解読者よ!その言い方ならさ。特技があるからGMが許可したからと宣言して、独裁律令のルールをwebに公開できるか試してみたらいい。そういうのは版元は絶対認めないから!如何に解読者氏が嘘を言っているか分かるんじゃないかな?  #trpg twitter.com/system_decoder…

2015-06-28 08:40:23
1 ・・ 6 次へ