自炊の森 本人降臨

もう一度つくり直してみましたが、togetterがよくわからない・・・ 自炊の森(@jisuinomori)さんを中心としたまとめです。
20
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

@jacktmirage 私的複製の要件を満たさない理由を具体的に提示頂けますか?

2010-12-30 21:44:39
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

微悪というのは万引き並とかそういうことでしょうか? 自炊の森様 @jisuinomori @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann

2010-12-30 21:45:08
遅刻P@大阪御幣島 @pythagoratos

@jisuinomori @satoshissatoshi @sir0k0 @Yossyann 森さんその発言は危険です。悪と認めたと勘違いされます。実際歩み寄ろうと努力されているのですから、論点はそこにしてはいけません。

2010-12-30 21:45:09
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

@jacktmirage ですから最初に「仮に」と言いました。規模については恐らく権利者の方々が気にされている部分だと思いましたので、言及した次第です

2010-12-30 21:45:32
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

コンビニの雑誌を精算せずにコピーしたらどうなるかお分かりですか? 自炊の森様 @jisuinomori @sir0k0 @Yossyann コンビニのコピー機は存在し得ないのではないでしょうか。

2010-12-30 21:47:09
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

@satoshissatoshi @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann 比較の表現として使った、という事です。「悪」というのは別にこの説明には要らなかったのですが、文脈にのって「仮に」という前置きと一緒に使わせていただいただけです。

2010-12-30 21:48:00
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

@ez1ze @sir0k0 @Yossyann 場所、時間によって利用様態は変わると思いますが、法的にはここは関係無い箇所と思います。

2010-12-30 21:49:45
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

検索しましたが、出てきませんよ? 「仮に」が。意味不明ですね。 自作の森様 @jisuinomori @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann

2010-12-30 21:49:58
遅刻P@大阪御幣島 @pythagoratos

@jisuinomori @satoshissatoshi @jisuinomori @sir0k0 @Yossyann >精算せずコピー サトシさん論点違います。少なくとも客は適法に店からレンタルしてます。店が許諾をとってるかは別ですが。nicovideo nm13173685

2010-12-30 21:50:08
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

仮に予め「仮に」つけていたとしても、自ら「悪」と言ってしまうという事は、それは、自覚していらっしゃるという事ですよ。 自作の森様 @jisuinomori @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann

2010-12-30 21:53:39
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

@satoshissatoshi @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann 仮にを入れ忘れましたので、訂正させて頂きます。悪だ悪だと色々言われてしまいましたが、仮に悪としても本当に超微悪だと思います。(以下略)

2010-12-30 21:54:00
S.Daikoku@寧々カレ @jacktmirage

@jisuinomori 先に書きましたように現物を自分のために自分でコピーするのが私的複製だと考えます。レンタルはそれに対してのシステムが出来ています。店に著作権者に対する利益還元もなく有料でPDF化出来る状態の本があるのはおかしいと思うのですが?

2010-12-30 21:54:51
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

何その後付。 ありえませんね。 残念です。 @jisuinomori @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann 仮にを入れ忘れましたので、訂正させて頂きます。

2010-12-30 21:55:57
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

@satoshissatoshi @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann 文脈として使っただけで、言いたいことは「自分の行いが悪」ではないのです。権利者に利益が還元されないビジネスモデルとして既に中古古本ビジネスがあり、それに比較すれば規模自体比較できない

2010-12-30 21:56:08
遅刻P@大阪御幣島 @pythagoratos

@jisuinomori @satoshissatoshi @sir0k0 @Yossyann 森さんそれも危険です。感情はできるだけ押さえてください。あと、著作権は親告罪。権利者から話があるまで犯罪ではないのです。nico.ms/nm13173685

2010-12-30 21:56:47
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

他人の議論を揚げ足と断ずる事は意味が無いと思いますが。いかが。 @jisuinomori @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann 揚げ足の議論は意味が無いと思いますが。

2010-12-30 21:57:07
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

@jacktmirage これは結局の所、権利者側とそれを利用したい業者の間で仕組みを作っていくしかないのではないでしょうか。既に自炊サービスの利用許諾を得られる著作権者団体が有り、法的にも仕組みがあればそれを利用していたと思います。

2010-12-30 21:58:42
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

@satoshissatoshi @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann 少なくとも、意図する所を伝えようと努力しましたが、少しのミスも許されないというのでは、議論しにくいのではないでしょうか。

2010-12-30 21:59:27
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

無意識というのは本当に恐ろしいものです。 もう一度沈思黙考される事を望みます。本当に惜しい。 @jisuinomori @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann 文脈として使っただけで、言いたいことは「自分の行いが悪」ではないのです。

2010-12-30 21:59:27
自炊の森@本の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori

今日はこの辺りで失礼致します。ツイッター自体、最近使い始めたのでリツイートもちょっと前に使い始めた次第です。

2010-12-30 22:00:55
遅刻P@大阪御幣島 @pythagoratos

@satoshissatoshi @jisuinomori @sir0k0 @Yossyann サトシさん、私は現時点犯罪者ではない方を、コンビニで未精算コピーという犯罪者と断定して同一視したことが恐ろしい。http://nico.ms/nm13173685

2010-12-30 22:01:08
Sugiyama Satoshi/ DAHON Dash Altena2019/K3 2019 @satoshissatoshi

「仮に」の付け忘れはもうどうでもいいです。 @jisuinomori @pythagoratos @sir0k0 @Yossyann 少しのミスも許されないというのでは、議論しにくいのではないでしょうか。

2010-12-30 22:01:10
S.Daikoku@寧々カレ @jacktmirage

@jisuinomori それは、出来てないなら無視しても構わないと言うことでしょうか? RT jisuinomori  既に自炊サービスの利用許諾を得られる著作権者団体が有り、法的にも仕組みがあればそれを利用していたと思います。

2010-12-30 22:02:00