マッドマックス

三一十四四二三氏、CDB氏、伊藤聡氏を中心にした感想集
4
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
三一十 四四二三 @31104423

が一番相応しく思うのだが…。40、50の大人(私も含めて)がひゃーひゃー言って騒ぐのは、成人式をディズニーランドでやるぐらい恥ずかしいことだ。本来なら興奮をぐっと堪えて(こんなもん…)と白けた面をして見せなければならないのだ。ひゃーひゃーの資格がある者が見られないのはおかしい。

2015-06-23 10:18:33
三一十 四四二三 @31104423

昭和50年頃は、エロに関して大変寛容で「エマニエル夫人」も「O嬢の物語」も一般映画だった。バイオレンスに関してはさらにお咎めなしで、首が飛ぼうが内臓がハミ出そうが全く問題視されず、TVでも放送されていた。「マッドマックス怒りの〜」はR15らしいが、こんな映画は12歳ぐらいで見るの

2015-06-23 10:11:39
三一十 四四二三 @31104423

得る(可能性のある)作品として高く評価したい。そして、そうした作品をリアルタイムで目撃できるチャンスとして、本作を広く薦めたい。活劇の構造の変化は何十年に一度しかなく、それが実るかどうかは、後続する作品が決める。

2015-06-22 16:11:57
三一十 四四二三 @31104423

(続き)私は決して「マッドマックス怒りの〜」は好きではない(30年前ならわからないが)が、久しぶりに突出したモノを見た、という満足感は得られたし、これは、連続活劇〜007〜スピルバーグ〜(その反省を含めての)「ダイハード」ときて、一旦の安定を得ていた活劇の流れの新しい変節点になり

2015-06-22 15:32:12
三一十 四四二三 @31104423

設計されているため、単に構造を真似ただけで同じようなものは作れそうにない。007やスピルバーグの明解な方法論が簡単に見つかりそうにない。 形だけ模倣して失敗する作品が続けば歴史にはならない。「マッドマックス怒りの〜」は孤高異端の作品として、今後、不気味に存在し続けるのではないか?

2015-06-22 15:20:30
三一十 四四二三 @31104423

テンポ感と見せ場の配分で造られた活劇が主流になっていたが、今度の「マッドマックス怒りの〜」は、「レイダース」をもう一つ飛び越えて、不断連綿の活劇性の持続を試みた。これが今後暫くの活劇のマスターピースになるのかどうかは、まだわからない。しかし本作は粗暴ゴリ押しに見えてかなり計算高く

2015-06-22 15:14:57
三一十 四四二三 @31104423

さらにそのテンポを早めて、進化した特撮で見せ場の質を変えたのがスピルバーグの「レイダース」。「007危機一発」と「レイダース」は、のちの活劇の在り方を変えたという意味で二大エポックだったのだ。その後は、加速度がついて早過ぎたテンポ感の修正が図られ、007とレイダースの中間あたりの

2015-06-22 15:08:54
三一十 四四二三 @31104423

危機的状況が次々に押し寄せてきて、観客を飽きさせないことのみに配慮して作られていた連続活劇。それを現代的な映画の構造の中に再生して成功した作品が「007」だ。特に二作目「危機一発」は活劇の歴史の転換点と言われ、そのテンポと惜しげない見せ場の挿入は、以後の映画のテキストになった。

2015-06-22 15:02:58
三一十 四四二三 @31104423

「マッドマックス怒りの〜」あれは蜃気楼?と指差した地平線の彼方に敵軍勢が揺らめいている映像。「アラビアのロレンス」にもあったが、ああいうのは鳥取砂丘では撮影出来ないしCGでも無理なんだろうな。

2015-06-22 10:13:22
三一十 四四二三 @31104423

「マッドマックス怒りの〜」一過性のイベントとしては、最高級の出来栄えだと思うが、後に残るのが疲労感と耳鳴りだけという虚しさもある。精神と肉体をかき乱すという意味では、ポルノやAVに近い官能映画と言えなくもない。凝った世界観と意匠に意味を見出せば別だが、邪劇としての禍々しさが強い。

2015-06-22 10:02:02
三一十 四四二三 @31104423

「マッドマックス怒〜」は映像も凄いが、音響がさらに素晴らしい。ガンガン鳴るが、見通しが良い。ただ耳が痛くなるような大音声ではなく、非常に巧みに設計されている。ホームシアターでは逆立ちしてもあの音は出せないから、ちゃんとした映画館で聞いておくべきだ。映画館のありがたみが実感できる。

2015-06-22 08:37:03
三一十 四四二三 @31104423

虚弱な50男である自分としては「マッドマックス怒りのデスロード」は、20分に1回づつ休憩が欲しい。将来Blu-rayで再見するときは、そうしたい。休憩時間は4〜5時間は欲しい。 今日の昼に見てウナギまで食ったのに、まだ疲れが抜けぬ。 早く寝るとしよう。

2015-06-21 21:15:28
三一十 四四二三 @31104423

@AoiKunio 身体が弱い人が見たら死ぬんじゃないですか?鑑賞に一番適した年齢は十代でしょうね。

2015-06-21 18:31:40
三一十 四四二三 @31104423

してしまい、正直、何を見ているのかわからなくなった。後に、果たしてこれは面白かったのだろうか?と思うほどの、おいてけぼり感。ここまでやってしまうと、面白いとか面白くない、といった次元の映画ではないのかもしれない。一種の芸術映画みたいなものだろう。疲れるのでもう見たくないけどね。

2015-06-21 18:22:12
三一十 四四二三 @31104423

「マッドマックス怒りのデスロード」全編クライマックス。高いテンションを維持し続ける造り方は一時期の香港映画にもあったが、あれほど粗雑ではない。きっちり慎重に作られた映画ではある。しかし、こういうやり方は観客の体力気力に依存しているため、私のような虚弱体質にはキツイ。後半は脳が麻痺

2015-06-21 18:14:40
三一十 四四二三 @31104423

今から「マッドマックス」。空いてるなあ。

2015-06-21 12:20:22
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

「おい母ちゃんなんだよ白飯に黒豆三つってこの手抜き弁当」 「うるさいね。ニュークス弁だよ」

2015-07-21 08:22:07
マキナ @someeyez

イモータンのキャラ弁発見。 フタ開けてこれだったらいただきますの手ががV8ポーズになっちゃう。 pic.twitter.com/amT86Ufbht

2015-07-20 22:01:52
拡大
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

「見どころは劇中で圧倒的な存在感をみせる改造車両のオンパレード。オヤジたちよ、熱くなれ」「奪い合いが繰り広げられる荒廃した世界で、マックス(トム・ハーディ)が女戦士、フュリオサ(シャーリーズ・セロン)とともに凶悪集団と戦う物語だ」 う~ん。夕刊フジかなこの記事

2015-07-13 00:14:09
BuddyLee @playmate62

マッドマックスを観終えて、「保守系」の人は、だれに感情移入して観るのかなーって考えた。 で、産経の記事調べたら浅い浅い笑 とんでもない改造車がゴロゴロ 30年ぶり『マッドマックス』最新作 - 産経ニュース sankei.com/entertainments… @Sankei_news

2015-07-12 20:03:35
鰐軍壮 @WANIGUNNSOU

ここでマッドマックスでニュークスを演じたニコラス・ホルトの素顔をご覧ください。 pic.twitter.com/zbBiCQRysl

2015-07-09 21:41:42
拡大
拡大
Chihok @Chihokomoriya

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」をまだ観れていないので映画の前日譚を描いたアメコミを読んでみたけどムチャクチャ面白い。ニュークスの生い立ち、イモータン・ジョーが砦を築くまで、フュリオサと妻達の逃亡に至るまでの経緯、マックスが砦に来る前の話が描かれる。8月まで毎月刊行。

2015-07-08 23:46:41
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

イモータンジョーがいなくて全員がニュークスの社会になっとるがな>RT

2015-07-08 22:53:50
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

rocketnews24.com/2011/08/24/124… 自作ヘリで空を飛んだジャイロキャプテンのファンはとっくにいるんやな…アメリカ人は冗談と命懸けの区別がつかん人ばっかりやな…

2015-07-08 12:43:30
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

アメリカのマッドマックスファンが開催する「荒野の週末」という祭り。砂漠に改造車両で集まってヒャッハーする。奇跡的に今まで死者は出ていなかったが、次回は「火炎放射機つきツインネックギター」を自作する奴が絶対いるので地球はもうだめです。 wired.jp/2011/09/29/%e3…

2015-07-08 12:35:36
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ