正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

早大・水島朝穂教授「立憲主義と平和主義の崩壊を阻止せよ!専守防衛ラインに引き戻せ!」2015/07/12

0
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

24.岩上「7月8日、維新の党は平和安全整備法案・国際平和協力支援法案の2法案を国会に提出。その後、政府案から抜け落ちている尖閣諸島など離島防衛のための領域警備法案を維新・民主共同で提出。これを多くの人がどう考えたら良いのかと右往左往しています」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:04:23
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

25.水島氏「領域警備法案の共同提出について。長谷部氏などが『違憲』と断じた時に潮目が変わった。与党は圧倒的不利になった。この時、やっぱり橋下徹氏が登場、安倍総理と会談。落とし所を模索したのでしょう。与党多数でも野党が公聴会に応じないと採決できない」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:07:37
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

26.水島氏「6月22日に戦後最長の会期延長を行い、採決への意欲を示した段階で対案提起というのは、出来すぎのタイミング。対案というのは審議をしましょう、という話。これまでは廃案にすべしという議論だったのですから。これは橋下さんのタイミングでしょう。」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:11:22
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

27.岩上「領域警備法案について。そもそも国際法上『領海侵犯』という概念は存在しないと。これは驚きです」。水島氏「そもそも領域警備法案というのは、海保にとってはけしからん介入。これまでは、どちらかと言えば極右的な勢力が提出していた。民主党は反省すべき」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:13:47
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

28.水島氏「国際法上、領海には沿岸国の主権が及ぶが、他方、船舶には公海自由の原則があり、すべての国の船舶は他国の領海内であっても無害通航が認められている。外国公船に軍艦が出て行ったら戦争になる。日本の公船も他国の領海を航行しています」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:16:44
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

29.水島氏「戦犯は石原都知事のヘリテージ財団での尖閣購入発言。棚上げにしていたものに、日本がちょっかいを出した。つまり海上自衛隊が海上保安庁を乗り越えたいという特殊な思想の人たちの主張。それを民主党が出し、安倍総理に蹴られるという悲劇であり、喜劇」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:19:44
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

30.水島氏「さらに中国にとっても良い話。中国で声が大きいのは陸軍。中国海軍が一番喜んだのが尖閣問題。焦った空軍が言い出したのが防衛識別圏。どんどん予算が通るように。南沙諸島でもも日本が進出するから、と国内で煽っている。日本が挑発する度に養分になる」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:22:31
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

31.岩上「いよいよ維新案の中身について。存立危機事態よりも要件、地理的制限を強めた『武力攻撃危機事態』がウリですね」。水島氏「よく読むと『わが国周辺の地域』と書いてある。公海上だけでなく陸地も含まれる。つまりかなり広い範囲」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:25:19
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

32.水島氏「日本来援中の米艦船を守るのは個別的自衛権と、1983年に中曽根総理が答弁。しかしここで中曽根総理は『わが国が武力攻撃中に』と前置き。しかし維新案は『わが国に対する外部からの武力攻撃を「除く」』と書いてある。つまり集団的自衛権」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:28:55
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

33.水島氏「つまり維新は『わが国に対する外部からの武力攻撃』が個別的自衛権であることを分かっていて、さらに、それ以外での『わが国の防衛のための外国の軍隊に対する武力攻撃』の際の自衛権発動(集団的自衛権)を認めている。存立危機事態でほぼ同じ」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:31:37
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

34.水島氏「さらに自衛隊法88条では憲法9条で禁止されている『武力行使』が認められているが、これを従来の政府解釈で『集団的自衛権を除く』と橋渡しをしていた。7.1閣議決定はこの政府解釈を『集団的自衛権を認める』としたために、88条の武力行使が集団的自衛権が含まれるとなった」

2015-07-12 13:34:46
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

35.水島氏「政府はこの閣議決定に基づき、自衛隊法76条の『防衛出動』の要件に『存立危機事態』を盛り込み、88条と連動させた。維新案はこれを『武力攻撃危機事態』に変えただけで、閣議決定で集団的自衛権が含まれてしまった88条はそのままなんです」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:37:04
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

36.水島氏「安倍総理はニコニコで『今は、スガさんの家に強盗が入って電話で助けを求められても助けられない』と言うが、強盗が入ったらまず110番通報しますよね。つまり国連です。安倍総理の頭の中には国連がない。仲の良い友達、米国なんです」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:42:42
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

37,水島氏「小林節氏は『日本を守りに日本海に来ている米軍の艦船への攻撃は、それは当然在日米軍基地があるから日本に対する攻撃の着手』としているが、まず米軍基地はわが国本土ですが、米艦船は切り離されている。わが国攻撃以外は集団的自衛権、ゆえに違憲です」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:46:36
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

38.岩上「IWJが松野代表に『7.1閣議決定』を認めるのか?と質問」。水島氏「質問にはっきり答えませんでしたね」。岩上「さらに閣議決定は違憲か合憲か?という質問には、『閣議決定が違憲か合憲かという論評をすることはありえない』などと回答」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:48:35
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

39.岩上「なぜ維新は曖昧な姿勢なのか。集団的自衛権賛成の日本維新の会と反対の結いの党の合流時に、集団的自衛権の否定ではない『自衛権の再定義』という玉虫色の合意をした。橋下氏は7月9日の会見で『集団的自衛権の否定は合意破棄だ』と言っています」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:51:20
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

40.岩上「石橋湛山は『わが国の独立と安全を守るために、軍備の拡張という国力を消耗するような考えでいったら、国防を全うすることができないばかりでなく、国を滅ぼす。したがって、そういう考え方をもった政治家に政治を託するわけにはいかない』と述べていますね」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:54:37
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

41.水島氏「国を守ろうとした石橋湛山が失脚しなければ日本は今頃違う風景を見ていましたね。戦後、自民党が専守防衛ラインを守ってきたのは、平和を求める国民や専門家、知識人が守らせてきたものです。今回はそれを打ち破った。だから私は声を上げているんです」@iwakamiyasumi

2015-07-12 13:57:02
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

42.水島氏「安倍総理は『諸国は戦争してきたではないか』と言ったが、『諸国』は信頼できないが『諸国民』を信頼すべき。北朝鮮の高級官僚や軍幹部は戦争を望んでいない。なぜなら特権がすべて消えてしまうから。上海の公害問題対策などでも日中は交流している」@iwakamiyasumi

2015-07-12 14:02:13
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

43.岩上「日本に対する国連憲章の『敵国条項』について」。水島氏「敵国条項は復活するかもしれません。安倍政権は憲法9条を無視。9条はポツダム宣言によって立つ。米国との戦争状態に戻すのか?安倍総理は『再び日本を世界の中心に取り戻す』と」@iwakamiyasumi

2015-07-12 14:06:59
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

44.岩上「ロシアのラブロフ外相は5月20日『敵国条項』に言及し、牽制。今の戦勝国の秩序に日本は入るのか?と問うていますね」、水島氏「牽制したが、安倍総理は理解しできていないでしょう。子どもの喧嘩に例えたあのチャチな説明に現れています」@iwakamiyasumi

2015-07-12 14:10:47
IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1

45.以上でインタビュー終了。IWJの取材活動は皆様のご支援で成り立っています。是非、会員としてIWJをお支えください。iwj.co.jp/ec/entry/kiyak… … カンパも受け付けています。 iwj.co.jp/join/pleasehel…@iwakamiyasumi

2015-07-12 14:15:05