代表戸締役@daitojimari氏の、民主党埋蔵金詐欺と日本の成長戦略試案

代表戸締役@daitojimariこと渡邉哲也氏が語る、民主党の埋蔵金あるある詐欺についてと、これからの日本に必要とされる成長戦略についての試案とそれへのいくつかのコメント。
8
中村 敬臣 @minnanotakashi

@daitojimari 来年の地方選に向け、民主党公認候補から公認辞退や推薦へのシフトダウン要望が相次ぐことでしょう。それで自民党に有利になる?敵のエラーで少しはね、少し。第3極に頑張ってもらわなくちや!

2010-12-31 07:53:03
渡邉哲也 @daitojimari

@minnanotakashi 政策を訴える上で一番大切なのは、グランドビジョンと実現可能性、そして、実現計画なんですよね。夢を語るのはいいことですが、そこに現実的なデータと実現可能性がないと今年の民主党の再来になってしまいます。

2010-12-31 08:12:33
渡邉哲也 @daitojimari

民主党の最大の失敗は、有りもしない埋蔵金という幻想を国民に与え、それを原資とした実現不能の政策を訴えたこと、また、公共事業や官僚を「社会悪」と定義し、国民を陽動したことにあると思います。イデオロギーと違い、予算はお金の問題ですから誤魔化せないのですね。 #R_JPN

2010-12-31 08:20:27
渡邉哲也 @daitojimari

埋蔵金があるか、ないかは、http://bit.ly/aUoHBa (PDF)を見ればわかります。会計間のやりとりを除くと半減し、積立金を除くとほとんど残りはありません。また、社会保障費の自然増にどのように対応するかも重要 #R_JPN

2010-12-31 08:24:34
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

特別会計に埋蔵金詐欺用。500兆の見せかけで動かす余地は僅か10兆。BI連中もみんな幻想なのです。 orz http://1cc.jp/svzqxuQT @heu_ge @daitojimari 国民殺すに刃物はいらぬ、詐欺フェスト一つあればよい… #R_JPN

2010-12-31 08:40:55
渡邉哲也 @daitojimari

高齢者の自然増で、そのままではこの先15年程度年間1,3兆円程度増加を続けることがわかっています。これに対応するためには、経済規模を拡大させ税収を増やすか、サービスをカットするか、受益者負担部分を増やすか、税で徴収するしかありません。 #R_JPN

2010-12-31 08:27:13
渡邉哲也 @daitojimari

ですから、成長戦略というのが重要なのですね。また、長期短期の事業割り振りも重要 短期的には歳出が増えても、長期的には負担減になる。効率化のための投資(例えるなら、LED電球のような政策)が望ましいのです。これは公共にしか出来ない。 #R_JPN

2010-12-31 08:29:23
渡邉哲也 @daitojimari

今必要なものは、知的所有権や技術開発、国内産業と雇用維持、将来のための地方など非効率地域に対する省コスト化のための投資ですね。人口の集中する都市に比べると人口の分散する地方は投資に対する効率が悪い。地方を活かし、トータルコストを削減するには人口集約が必要 #R_JPN

2010-12-31 08:33:52
渡邉哲也 @daitojimari

単純な組み立て型工業では日本はコスト的に海外に勝てない。特別なものをさらに高く売る付加価値産業が必要、そのためには技術の保護と開発支援、知的所有権保護のための国家戦略が重要となる。高い技術力と特許など権利に守られた産業ならば、高くても売れますから #R_JPN

2010-12-31 08:37:28
りーち💉💉💉 @reach_refine

@daitojimari しかし農地なんかのことを考えると分散はある程度許容しなければ… ってそのための交通整備ですかね

2010-12-31 08:37:13
渡邉哲也 @daitojimari

@reach_refine 地方の集約と効率化ですね。森林保護や土地改良などを通じて、支援が進んでおりました。民主党の戸別補償制度と昨年度の補正予算停止で、多くの事業計画が頓挫していますが #R_JPN

2010-12-31 08:39:42
渡邉哲也 @daitojimari

地方の効率化をすすめるためには、個人の犠牲も発生する。限界集落などがその典型であり、個人の権利を尊重し、インフラを維持し続けるだけで膨大な税が必要となる。インセンティブを与えて、自ら移転を望むように持って行く必要もある。 #R_JPN

2010-12-31 08:44:26
安曇族 @azumizoku

我が国には古き良き伝統があるでしょう。「姨捨」。姥捨て候補者より W RT @daitojimari: 高齢者の自然増で、そのままではこの先15年程度年間1,3兆円程度増加を続けることがわかっています。これに対応するためには、経済規模を拡大させ税収を増やすか、サービスをカッ 後略

2010-12-31 08:51:59
渡邉哲也 @daitojimari

@azumizoku 今の日本の資産構造を見た場合、高齢者は弱者ではありません。金融資産の80%近くを保有しております、現在の低金利下では、金利がつかないので資産からの額面収益がない。(デフレで実質的には3%程度金利が付いている計算) #R_JPN

2010-12-31 08:57:15
渡邉哲也 @daitojimari

@azumizoku ですから、所得の多い労働者に税負担がかかりすぎてしまっている。これを解消するには直接税と間接税の比率を調整する。余裕のある高齢者に応分の受益者負担をお願いする。実質金利に対する金融資産課税などが必要になると思います。 #R_JPN

2010-12-31 09:00:13
3pF @3pF

冗談はさておき、将来世代も高齢者世代も等しく豊かになれる経済成長のためには、高齢者が死蔵しているお金を循環させる仕組みが必要だと思います。 @azumizoku @daitojimari 我が国には古き良き伝統があるでしょう。「姨捨」。姥捨て候補者より

2010-12-31 12:11:54
渡邉哲也 @daitojimari

@kare3sui はい、資産の流動化と「高齢者の安心」ですね。安心があればお金を使えます。 #R_JPN

2010-12-31 12:20:55
@toma9

@daitojimari 高付加価値産業は必要です。だが、その高値の物を買える人がどれだけいるか?その高付加価値の物を必要とする人がどれだけいるか?残念ながら、多くの雇用を生むとゆうのは、幻想です。それを作れる人も限られてきますからね。

2010-12-31 11:45:01
渡邉哲也 @daitojimari

@toma9 高付加価値商品、別に高価な完成品だけではないですよ。 日本は日本でしか作れない「キーパーツ」を日本企業間の競争で安く売りすぎているのですよ。談合はいけませんが、国内のデフレ構造が安売りを促進しています。 #R_JPN

2010-12-31 12:17:27
回想尼? @daredemoonaji

ひとまるけにしないで下さい。貧しい高齢者も、頑張っています。@daitojimari @azumizoku

2010-12-31 12:48:21
安曇族 @azumizoku

借金も「資産」勘定に入りましたね? そうすると私はものすごい大金持ちです。 RT @roubanoroubasin: ひとまるけにしないで下さい。貧しい高齢者も、頑張っています。@daitojimari @azumizoku

2011-01-01 08:56:37
渡邉哲也 @daitojimari

@toma9 欧米のようにオンリーワンは高く売ればいいのです。完成品レベルではなく、部材レベルでオンリーワンがたくさんあります。このような技術や製品の国内でのつなぎとめが重要なのです。麻生政権下では知財本部で権利擁護を支援する準備を進めておりました。 #R_JPN

2010-12-31 12:20:06
@toma9

@daitojimari 高付加価値品は、必要は必要なのです。だが、それだけでは、ダメだってことです。高付加価値品を作れる人は必然的に人数も限られ、そして必要とする人数も少なくなります。だからこそ、これだけに頼るの間違いであり、多くの雇用を生み出すことは不可能です。

2010-12-31 12:37:52
渡邉哲也 @daitojimari

@roubanoroubasin はい、年齢で区切って、高齢者は弱者であると規定するのは間違っていると考えています。確かにご高齢者は雇用条件が悪化します。この部分は平等に雇用される仕組みが必要だと思います。 #R_JPN

2010-12-31 20:28:13
@toma9

@daitojimari そもそも、日本で作る価値とは何ですか?日本人が作る価値とは何ですか? これに答えられない現状が低付加価値品の仕事が海外に逃げ出すことを可能にしている理由の一つです。この価値創造を今までしてこなかった問題もありますが、

2010-12-31 12:47:08