【ゆるぽ】創作ジャンルとしての歴史ファンタジーについて【拡散希望】

知っている方は知っているかもしれませんが、とある創作クラスタ様が「歴史ファンタジーというジャンルを作ろう」と言っているのを見かけまして、いろいろ批判が殺到したようなのですが、純粋に「歴史ファンタジー」「ファンタジー創作」「歴史創作」諸々を一人で考え唸ったのをまとめました。できれば皆様の効果的な意見と、考えたご本人のあの画像を頂きたいです……。2015/07/13 19:09更新
16
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
彩-AYAMU- ◆BOOTHにてブラシ素材無料配布中 @ayamu05

お姫様倶楽部Petit>創作のためのメモ書き>ジャンルとしてのファンタジーとは jhnet.sakura.ne.jp/petit/cb/note/… なるほどわからん(真顔)

2015-07-13 09:31:32
Рэй は10月を持って終了 @ray_9189

仮想戦記もファンタジーっぽくなるのかなここの定義だと<RT

2015-07-13 09:47:52
Рэй は10月を持って終了 @ray_9189

いろいろコメントも来てて読んでるんだけど、そうだよな、歴史ファンタジーって都合よく歴史を改変することの蔑称としても歴史ファンタジーっていうみたいだよね。

2015-07-13 10:00:22
Stella @Stella_NF

「歴史小説みたいなファンタジー」略して「歴史ファンタジー」のような気がする / “【ゆるぽ 】創作ジャンルとしての歴史ファンタジーについて【中傷批判はいりません】 - Togetterまとめ” htn.to/w8nftke

2015-07-13 10:08:54
舟鷹 @hunataqa

ファンタジー…辞書によれば魔法や異人が関わらないものも架空の物語であればファンタジーと区分けできるらしい。ファンタジーという言葉のメッセージ性が強すぎるので、誤解されがちな様子。いわば、巷で地味な人気を誇る日本軍の架空戦記ものだとかも、区分的にはファンタジーに属する

2015-07-13 10:14:54
舟鷹 @hunataqa

これまた"歴史"という言葉の記号性に惑わされてるんじゃないの?歴史の定義はそれはもうファンタジーより大きい。時間が少しでも進んだなら、トンチみたいになってしまうがこれも広義には歴史になる。

2015-07-13 10:23:53
舟鷹 @hunataqa

ヨーロッパ的な歴史ファンタジー(通俗的記号性に即しての意味合い)と言いたいなら、"ヨーロッパ風ファンタジー"でいいでしょ

2015-07-13 10:30:24
カンブリアから来た雨宮 @rituamamiya9

歴史ファンタジーと言われると、実在の歴史に多少のアレンジを加えるものか、架空の世界の歴史を描くのかっていう疑問はでるけども言葉の意味上

2015-07-13 10:34:54
mizunotori @mizunotori

ファンタジーに学園小説の要素が入っていたら学園ファンタジー、ファンタジーにSF小説の要素が入っていたらSFファンタジー、ファンタジーに歴史小説の要素が入っていたら歴史ファンタジー、じゃないのかな。

2015-07-13 10:36:48
mizunotori @mizunotori

どういう問題が提起されているのかよく分からない。「架空世界の歴史を描いたファンタジー」と「現実世界の歴史をもとに描いたファンタジー」の区別?

2015-07-13 10:40:17
菊地 @snowillusion

歴史ファンタジーって、現実の歴史を下敷きにしてるかどうか、っていうだけじゃ駄目なの?建国神話辺りを下敷きにしたものをどう扱うかって問題はあるにしても。

2015-07-13 10:44:49
Stella @Stella_NF

歴史創作クラスタが「歴史ファンタジー」って言うと、歴史上の事実にファンタジー要素(神の奇跡とか魔術妖術とか今は失われた一族とか)が入ってくるものを言うのだろうか。

2015-07-13 10:52:34
Stella @Stella_NF

私も十二国記や指輪物語を「歴史ファンタジー」と呼ぶのは抵抗あるんだけど

2015-07-13 10:53:13
Рэй は10月を持って終了 @ray_9189

薄桜鬼とか、戦国無双とか、あそこらへんは頑張れば歴史ファンタジーじゃないか?と。

2015-07-13 10:53:21
Stella @Stella_NF

私が胸を張って「歴史ファンタジー」と呼べるのは、勾玉三部作

2015-07-13 10:56:35
はるぱん @springfrill

まとめ読んだけど論点がわからん。トールキンを例に出してるってことはファンタジー世界で世界史ができるくらい世界観を作り込んだ作品のことを言ってるのかな?でも十二国記は違う?ん?

2015-07-13 10:59:37
菊地 @snowillusion

「織田信奈の野望」は、映画とかになった「大奥(男女逆転版)」を歴史ファンタジーと呼ぶかどうかっていう、問題と同じようなものですよ。きっと。

2015-07-13 11:01:13
木下あかり@にゃーん @akari_tree

歴史ファンタジーというと藤本ひとみとかその辺なイメージ

2015-07-13 11:01:49
イナトキ💉💉 @mm_or_intk

十二国記や指輪物語は(ハイ)ファンタジーで、歴史ファンタジーっていうとパッと思いつくのは……幕末魔法士みたいなやつなんじゃないんすかね……

2015-07-13 11:12:22
菊地 @snowillusion

軍勢対軍勢とかで戦略とか戦術とか言いながら戦ってれば「戦記ファンタジー」で通るんだけど、宮廷政治や謀略とかで国の存亡や情勢が変わってくるファンタジー作品を定義する言葉が無いのがもどかしいって感じですよね。架空の国家・国家群の歴史を描くファンタジー作品を定義するジャンル名。

2015-07-13 10:57:53
菊地 @snowillusion

なお、指輪物語は普通にヒロイックファンタジーだと思っています。

2015-07-13 11:02:36
菊地 @snowillusion

そうか、エピックファンタジーって言う言葉もありましたね。その用語を復権させて切り分ければ歴史ファンタジーの切り分けが円滑にいくんじゃないですかね?

2015-07-13 11:17:00
菊地 @snowillusion

「(色々と異論の残る歴史ファンタジー群)-(ヒロイックファンタジー)-(エピックファンタジー)=?」みたいな感じにすれば、ある程度「歴史ファンタジー」の切り分けとブラッシュアップは出来るんじゃないですかね?

2015-07-13 11:29:53
ゆうか @yuka75465430

どうでもいいけど私は十二国記は中華ファンタジーではないしそう呼ばれるのもなんかやだと思ってる。アニメ化に当たっては明らかに中国の色々を参考にしてるけど、原作ではここは中国ではないとはっきり言われてる。

2015-07-13 11:10:55
前へ 1 2 ・・ 5 次へ