引き続き「不食」への批判・疑問

若い人が不食を続けると消化管にもダメージを与えますよ? 必要不可避のブドウ糖を合成するため、たんぱく質から糖新生を行うため、身を削ることになりますよ。 クワシオルコルやマラスムスを発症し、前者は予後もよくありません。 管理栄養士ならだれでもわかっているはずですね。
2015-07-12 19:50:31
いい大人がおめめキラキラさせて食わないでも生きてますって話をしたりそれをしんじたりするときには、気の持ちよう以外の原因があるという結論に達せざるを得ない。
2015-07-12 13:19:01
裸の王様、ていう童話がありますやろ。過剰なスピリチュアリズム肯定、他人の健康を阻害しそうなものについては、王様は裸だ、ってばんばん言っていかない?
2015-07-12 17:35:41
食わなくて6年生きたという話に、そういうこともあるかもしれませんが、と言った人のほぼ9割9分が、信じてないやろ。ありえへんと思うやろ。だったらそう言おうよ。インチキだろ。裸の王様、のインチキ仕立て屋が王様をだまして大金をせしめたのは、大人が指摘してやらなかったからじゃん。
2015-07-12 17:42:28
死んだじいさんが枕元に立った話まで否定するこたないし、八寸様なんかもほっときゃいいと思うけど、それとは明らかに違うでしょ。管理栄養士が、6年飲まず食わずで気を食べて生きてきた、とかおめめキラキラさせながら肯定するのは。
2015-07-12 17:46:06
「6年間水も飲まず食事もしていない」 って人を管理栄養士の肩書で公に自分を売っている人が好意的に紹介して、 批判を浴びると 「意識ひとつで信じられない事が可能になることはたくさんあると思うなあ。」 とか言っちゃう人は、 意識一つで100メートル走の世界記録でも出して見せてよ。
2015-07-12 10:32:51
管理栄養士なら、不食に対してもっと疑念を持って応対するのが普通。 「意識ひとつで信じられない事が可能になる」 なんてお伽話の先に、摂食障害などの深刻な問題が待ち構えている事に思い至らないものだろうか?
2015-07-12 10:25:46
管理栄養士って人のツイート読んでたら「糖分摂取を増やすとカンジダになる」というようなことをツイートしてて、たしかにカンジダは糖分を栄養として増えるわけだけど、人間が口からとったものをカンジダがエサにしてるわけではないので、国家資格とはなんなんだろうという大きな疑問符が点灯している
2015-07-12 17:53:18
飲まず食わず、水さえ口にせずに6年間生きてます、という話を聞いて、無条件に「そりゃウソだろ、インチキだろ」って言っちゃいけないんだろうか。そんな非科学的なことまで、保留しながらしゃべらないといけないのかぬ。
2015-07-12 18:07:15
まったくだ。で、そのようなこともあるかもしれない、とか言うのをやめようや、っつったら、なんで証明しなきゃいかんのだ、というリプライを送られてもう説明するのも面倒になりブロックした。証明すんのと留保すんのがあんたのなかで同じだとしても、そんなこと私は知らん!
2015-07-12 18:14:51
めっちゃ、ありそう…。 RT @alchmistonpuku 「全く食べてない」っていいながら食べてないの定義が全然違ったりとかがありそうな気がしてる。
2015-07-13 09:12:46
@kumikokatase @alchmistonpuku 何々は食べ物に入らないとか、 どこどこにいるときはこの限りではない、 とか、例外は色々作れそうですよね。 私は以前、イスラムの人はラマダンの月には全く食べないと思っていました。
2015-07-13 09:17:46