#歌仙受けリレー企画まとめ

歌仙受け字書きさんによる交流企画です。 詳細は「募集要項」を参照。 #歌仙受けリレー企画
6
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ

うみ(漢字変換自由)

イツヒ/しのい @sinoituhi

お題『うみ((漢字変換自由))』(CP:陸奥歌) 土佐弁が怪しいのはご勘弁くだされ #歌仙受けリレー企画 twitter.com/sinoituhi/stat…

2015-07-21 13:35:47
鴇宮あお @ao_tkmy

お題『うみ(漢字変換自由)』(CP:兼歌) 海、産み、倦み、膿 #歌仙受けリレー企画 twitter.com/ao_tkmy/status…

2015-07-21 13:57:57
鴇宮あお @ao_tkmy

「海を見てきたよ」かの北の地で。「あの水は本当に塩辛いね」まるで君の涙のようだ。海は生物の産みの親なのだという。ヒトの涙がそれと同じ味がするのもその名残なのだろうか。「いい加減に泣き止んでくれ」君のその泣き顔にもいい加減倦んできた。その胸の膿を吐き出したらどうか笑顔を見せてくれ。

2015-07-21 13:56:22
春月 灯@とうらぶ @akari_snw

お題『うみ(漢字変換自由)』(CP:姥歌) 歌仙さん不在の、燭台切さん視点で。一度やってみたかった。 #歌仙受けリレー企画 twitter.com/akari_snw/stat…

2015-07-22 06:12:11
春月 灯@とうらぶ @akari_snw

「……これ、歌仙じゃないな」「よく解ったね。歌仙君と同じ味付けで出したのに」僕が驚くと、山姥切君は少し照れたように顔を背けた。「歌仙の生み出す味は、よく知ってる。いつも食べてるからな」「へぇ、そうか……」叶わないな、と口の中で呟く。これが愛の力なのかな?ご馳走さま、と僕は笑った。

2015-07-21 15:26:08
まこ と @kouya542

お題『うみ((漢字変換自由))』(CP:兼歌) 貧乏性だから貼らせてください(;▽;) 気持ちを整理したいやつ #歌仙受けリレー企画 mobile.twitter.com/kouya542/statu…

2015-07-23 08:00:28
まこ と @kouya542

「海を見に行こうか」 嬉しいのか悲しいのか自分でもわからず、ただ大きな衝撃に呆然とした一日の終わり。優しい声音に連れ出された。 広がる青も隣でそれを見つめる翡翠も、何も語らない。 何も、変わらないよな? 言葉にならない俺の問いは馬鹿みたいにちっぽけで、涙は海原に吸い込まれた。

2015-07-22 17:19:38
夏夜鹿 @natsu_yoruka

お題『うみ(漢字変換自由)』(CP:元主歌(忠歌)) 海・溟・生み #歌仙受けリレー企画 twitter.com/natsu_yoruka/s…

2015-07-23 21:26:39
夏夜鹿🌸原稿中 @natsu_yoruka

貴方にとって、海とはどういうものだったのか……愛しい人が去っていたのも、その元凶を作った憎き者らが来訪したも、その海の遥か先だ。きっと良いものとは言えないだろう。けれど貴方は、その先の新しい地で僕を生んでくれたんだ。だから今の僕は、悪い気なんてしないんだ。

2015-07-23 21:26:05
はるか@極、育成中 @harca1977

お題『うみ(膿)』(CP:兼歌) #歌仙受けリレー企画 twitter.com/harca1977/stat…

2015-07-27 00:03:25
はるか@極、育成中 @harca1977

告げられぬ想いは澱の如く内に淀み 切開したなら歪んだ欲はまるで膿の如く溢れるだろうに、と自らを嘲う 「なぁ、二代目」 「どうかしたかい?和泉守」 「呼んだだけ、さ」 まだ、言えない、言える訳がない その綺麗な顔を恥辱と快楽に歪めさせて、オレの下で存分に喘がせて乱れさせたい、なんて

2015-07-27 00:00:31

宝物(大切なもの等ニュアンスを変えてもok)

イツヒ/しのい @sinoituhi

お題『宝物(大切なもの等ニュアンスを変えてもok)』(CP:兼 歌) #歌仙受けリレー企画 twitter.com/sinoituhi/stat…

2015-07-22 12:14:06
鴇宮あお @ao_tkmy

お題『宝物(大切なもの等ニュアンスを変えてもok)』(CP:兼歌) #歌仙受けリレー企画 twitter.com/ao_tkmy/status…

2015-07-23 03:48:01
鴇宮あお @ao_tkmy

「ここに一つ」トンと二代目がオレの胸を指す。「何があっても譲れないものを残しておくといい」そんなこと今まで一度も考えたこともなかった。「そういうアンタは何を?」「之定が一振りという誇りだよ」迷いのないその言葉に、その瞳に。だったらオレは二代目が大切にするそれを守りたいと思った。

2015-07-23 03:46:51
春月 灯@とうらぶ @akari_snw

お題『宝物(大切なものなどニュアンスを変えてもok)』(CP:姥歌) 三日月と鶴丸。 この二人からしてみたら、どちらもかわいい子なのです、という話。 #歌仙受けリレー企画 twitter.com/akari_snw/stat…

2015-07-23 04:16:28
春月 灯@とうらぶ @akari_snw

縁側にて三日月が、にこにこと目を細めて笑っている。「どうした君、やけに上機嫌だが」「なぁに、あちらで歌仙のと山姥切のが楽しそうにしてるだけよ」「どれどれ……ああ、確かに」「鶴丸よ」「なんだい」「俺達は明日をも知れぬ身だが、あの光景は大切にしたいものよな」「そうだな……その通りだ」

2015-07-22 16:34:32
夏夜鹿 @natsu_yoruka

お題『宝物』(CP:主歌) ※うち本丸の男審神者は元審神者・現役の女審神者の上司設定です。 #歌仙受けリレー企画 twitter.com/natsu_yoruka/s…

2015-07-23 21:28:57
夏夜鹿🌸原稿中 @natsu_yoruka

貴方の宝物は何かな……え、僕だって?それは気恥ずかしいな。今の貴方は審神者ではないから毎日がとても退屈だけど、貴方はそれでも僕を綺麗に磨いてくれるからね。もしも貴方が誰かを仕置する必要があるなら、遠慮なく僕を使うといいよ……もちろん、終わったらまた綺麗にして欲しいな。

2015-07-23 21:28:33
まこ と @kouya542

お題『宝物』(CP:三歌) #歌仙受けリレー企画 twitter.com/kouya542/statu…

2015-07-24 18:56:42
まこ と @kouya542

茶器、筆、一輪の水仙。部屋を満たす宝物を横目に、歌仙は三日月の首に指を這わす。 「できることなら貴方を。その雅な三日月を。その首を。並べたいものです」 「おお歌仙奇遇だなあ」 「俺も、お前を手折って飾りたいと思っていたところだ」

2015-07-24 18:55:53

体温

春月 灯@とうらぶ @akari_snw

お題『温度』(CP:姥歌) #歌仙受けリレー企画 無理矢理感漂う…… twitter.com/akari_snw/stat…

2015-07-23 16:40:23
春月 灯@とうらぶ @akari_snw

流れ出る血液はどろりとしていて、生温い。元は刀であるのに、不思議だなと思いながら頬を拭った。指先で本体を撫でれば、冷えた鋼の感触。この温度差は何故かと首を傾げた。「国広、怪我の具合は」「軽傷だ、大したことはない」「そう、良かった」ああだけど、これを共有出来るなら、悪くない。

2015-07-23 16:38:48
夏夜鹿 @natsu_yoruka

お題『体温』(CP:へし歌) どちらかと言うと温度に近そうですが…… #歌仙受けリレー企画 twitter.com/natsu_yoruka/s…

2015-07-24 07:23:08
夏夜鹿🌸原稿中 @natsu_yoruka

昔と随分違うだって……はは。君はそう見るんだね。だと?お前こそ笑わせてくれるな。散々血に塗れたくせに、今のその温度差は何だ?身内に冷徹であってこその彼の者の刀だろう……まぁ、ある意味でお前も主に忠実であるという事は、認めても良いが…………おい、まだ笑う気か?

2015-07-24 07:19:58
鴇宮あお @ao_tkmy

お題『体温』(CP:三歌) #歌仙受けリレー企画 twitter.com/ao_tkmy/status…

2015-07-24 07:32:59
鴇宮あお @ao_tkmy

頬を撫でると歌仙はうっとりと溜息を零し、静かに目を閉じた。「夏は貴方の手が心地良い…ずっとこうしていたい」上気した肌をすり寄せてくる姿は可愛くもあるがなかなか憎いことを言ってくれる。「夏だけか?」「ええ」上目遣いにこちらを見上げ、歌仙が手を重ねる。「冬は僕の熱を差し上げますから」

2015-07-24 07:32:10
春月 灯@とうらぶ @akari_snw

お題『体温』(CP:姥歌) #歌仙受けリレー企画 #好きなイラストのシーンを勝手に文章化する どうしても納得いかなかったから体温リベンジ。 編戸さんすいません、お借りしました! twitter.com/akari_snw/stat… twitter.com/Amido09/status…

2015-08-02 23:10:59
春月 灯@とうらぶ @akari_snw

暑い。今日はなんて暑さだろう。人の身で感じるこの暑さに、だんだんげっそりしてくる。ふと見れば、目の前には国広が。「はぁ……暑い……国広君、冷たくて気持ちいい……」彼の体温は自分よりも低い。それで思わず抱きついてしまった。「……少し、こうさせて」「あんたが涼しいなら、それでいい」

2015-08-02 23:06:59

足音

春月 灯@とうらぶ @akari_snw

お題『足音』(CP:姥歌) #歌仙受けリレー企画 遠征帰りのこの台詞の組み合わせは萌えると何度でも主張する。 twitter.com/akari_snw/stat…

2015-07-24 15:59:12
春月 灯@とうらぶ @akari_snw

とっとっとっとっ、と普段の彼のものよりもやや早めの足音が聞こえ、歌仙は顔を上げてふっと微笑んだ。「おやおや、あんなに急がなくても良いのに」呟きを終えると同時に、遠征を終えた国広が顔を出す。「そら、これで良いんだろ」と報告もそこそこに歌仙へと向き直る。「……ただいま」「おかえり」

2015-07-24 15:57:21
夏夜鹿 @natsu_yoruka

お題『足音』(CP:堀歌) #歌仙受けリレー企画 twitter.com/natsu_yoruka/s…

2015-07-24 23:27:32
夏夜鹿🌸原稿中 @natsu_yoruka

君の足音は彼よりも静かだね……か。まぁ、兼さんが派手に振る舞うから、僕は確かにあまり目立たないかもね。そういう意味だと、貴方も時たま兼さんみたいにそそっかしい所があるから、気をつけた方が良いよ……え、何で知ってるかって?うん……貴方も兼さんに良く似てるから、放っておけないんだよ。

2015-07-24 23:26:19
まこ と @kouya542

お題『足音』(CP:鶴歌) #歌仙受けリレー企画 mobile.twitter.com/kouya542/statu…

2015-07-24 16:12:53
まこ と @kouya542

常は居合いのような摺り足で優雅に歩く彼が、どどど、と駆けてくる。俺の心は早く早くと落ち着かない。すぱーんと小気味良い音で障子が開き、藤色の下の頬は赤い。「鶴丸殿!厨の鍋に近付くなと何度申し上げたか!」「もうバレたか!こりゃあ驚きだ!」これが聞きたくて見たくて、やめられないのだ。

2015-07-24 16:10:39
鴇宮あお @ao_tkmy

お題『足音』(CP:鶴歌) #歌仙受けリレー企画 twitter.com/ao_tkmy/status…

2015-07-25 04:30:27
鴇宮あお @ao_tkmy

「わっ!」突如として背後から掛けられた声にびくりと肩が跳ねる。振り返ればにこにことした表情に、お決まりの驚いたかという台詞。「君は本当に驚かし甲斐があるなぁ!」「次は首を差し出してもらうよ?」「はは、君にだったらそれも悪くない」嘘ばかり。君はきっと足音さえ僕に残してくれない。

2015-07-25 04:28:28
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ