米ボストン美術館の和服体験イベント中止問題の議論

米ボストン美術館の和服体験イベント中止問題の議論   ネオンシャッフル 対 エミコヤマ キモノ論争
5
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ
田山たかし @neon_shuffle

@emigrl ももクロの黒塗り事件の時は、「日本での行為が差別と思われなくとも米国では差別と思われるから問題なのだ!」と国境を取り外す主張をしてたのに、今回の着物事件では「日本でどう思われようと、米国では差別と思われるから問題なのだ!」と国境で線を引いちゃってる。

2015-07-11 17:51:09
田山たかし @neon_shuffle

@emigrl 都合よく国境線を引いたり取り外したりするなよクズ

2015-07-11 17:51:33
田山たかし @neon_shuffle

だったらももクロの黒塗り事件の時だって、「日本における黒塗りの社会的・文化的あるいは歴史的文脈」を重視すべきであり、米国のそれとは切り離して考えるべきだったよな QT @emigrl: 社会的・文化的あるいは歴史的文脈というのはまったく無視するんですか?

2015-07-11 17:52:36
田山たかし @neon_shuffle

ももクロの黒塗りネタは日本では許容されるし、誰も差別とは思わなかったのに、アメリカの価値観を持ち込んで差別と騒いだよな? QT @emigrl: だから、日本であのネタは許容されるし、誰も差別だと思わないけど、もしアメリカで白人コメディアンがあんな調子でwhy Japanese

2015-07-11 17:53:43
猫面冠者 @nekomenkaja

エミコヤマさん「ボストン美術館の着物イベント中止は反日運動では無いのに、そういうことにしないと都合が悪い人がいるみたい」+-+Togetterまとめ togetter.com/li/845708 via かつての『ちびくろさんぼ』を巡る問題と構図は似ているように思う・・・。

2015-07-11 17:55:25
SIMIN @simin43320

.@yukainaparis さんの「エミコヤマさん「ボストン美術館の着物イベント中止は反日運動では無いのに、そういうことにしないと都合が悪い人がいるみたい」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/845708

2015-07-11 18:01:22
ぽんす @ppponsu

エミコヤマさん「ボストン美術館の着物イベント中止は反日運動では無いのに、そういうことにしないと都合が悪い人がいるみたい」 - Togetterまとめ togetter.com/li/845708

2015-07-11 18:04:03
KirimiSakana/切身魚 @Kirimisakana

抗議者の主張を理解するために。 .@yukainaparis さんの「エミコヤマさん「ボストン美術館の着物イベント中止は反日運動では無いのに、そういうことにしないと都合が悪い人がいるみたい」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/845708

2015-07-11 18:14:22
舶匝(はくそう @online_cheker) @online_checker

note.mu/yuco/n/n30a6f3… 「モデルであるモネの妻にわざと金髪のカツラをかぶせて、娼婦風にしているそうで、当時のフ..「米ボストン美術館の和服体験イベント、「帝国主義」批判で中止」 togetter.com/li/845268#c202…

2015-07-11 18:26:09
舶匝(はくそう @online_cheker) @online_checker

note.mu/yuco/n/n30a6f3… 「アメリカ社会の中でアジア系アメリカ人やアジア文化が周辺的だったり、エキゾチックだっ..「米ボストン美術館の和服体験イベント、「帝国主義」批判で中止」 togetter.com/li/845268#c202…

2015-07-11 18:28:07
妖怪腐れ外道 @kusare_gedou

そういう主張なのはわかった上で勘ぐってる奴はゴロゴロ居そうだけどなあ。まあ、歴史を鑑みれば特に在米中国人中国系アメリカ人は色々あったはずなん..「エミコヤマさん「ボストン美術館の着物イベント中止は反日運動では無いのに、そう..」 togetter.com/li/845708#c202…

2015-07-11 18:40:07
妖怪腐れ外道 @kusare_gedou

境界のないセカイが打ち切りになってそのとき運営側が説明した内容としては勝手に「性的マイノリティに配慮して」の対応だといったわけだけど。アレ性..「エミコヤマさん「ボストン美術館の着物イベント中止は反日運動では無いのに、そう..」 togetter.com/li/845708#c202…

2015-07-11 18:43:19
ポンコシ人間 @pnkz

エミコヤマさん「ボストン美術館の着物イベント中止は反日運動では無いのに、そういうことにしないと都合が悪い人がいるみたい」 - Togetterまとめ - togetter.com/li/845708

2015-07-11 19:00:13
田原耕史郎🇯🇵🇺🇸🇭🇰🇹🇼🇺🇦🇮🇱(保守相互フォロー) @cozytahara

@neon_shuffle @emigrl @okame8mokutyuu …やはりコヤマさんは社会主義者を隠しているように思えます。明確に否定しないし…。 どうあれ、差別だと騒いだ変わった人たちには全く同情できませんね。中国系の大多数も迷惑したことでしょう。

2015-07-11 19:52:46
ぱるた8080(ないちょ) @paruta8080

@neon_shuffle @gorash 面白かったです。理屈の浅さに気がついているのかいないのか。

2015-07-11 19:59:15

ネオンがエミコヤマに「ザマー」

田山たかし @neon_shuffle

エミコヤマざまあああああああああ

2015-07-11 20:03:37
田山たかし @neon_shuffle

在日対象であれ日本人対象であれ、「差別」を振りかざして差別でメシを食うバカどもは徹底的に潰す。

2015-07-11 20:08:13
やまだ @SpaceYamada

@malchan1224 @isidaiori @emigrl @neon_shuffle オリエンタルリズムを白人の帝国主義的な文化盗用に絡めて、あくまで白人が批判されているって話。

2015-07-11 20:41:23
m_um_u @m_um_u

ボストン美術館でモネのジャポニスム絵(自分の情婦かなんかに金髪かぶらせ着物きさせたコスプレ)のリアル真似っこなんちゃって着物イベントみたいなのやったら中国系アメリカ人から( ゚Д゚)<帝国主義だ!っていわれた話題、ポリティカルコレクト意識が高い米国ぽいなあとはおもったけど

2015-07-11 20:42:57
premiajp @premiajp

エミコヤマさん「ボストン美術館の着物イベント中止は反日運動では無いのに、そういうことにしないと都合が悪い人がいるみたい」 - Togetterまとめ togetter.com/li/845708 @togetter_jpさんから

2015-07-11 20:43:18
仁義 🌿 @jingi99

パンドラの憂鬱 海外「日本に対する差別じゃん」 米美術館の着物試着企画が抗議を受け中止に kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-160… アルニダ族の抗議で中止するボストン美術館も情けないww pic.twitter.com/acnO3vIzid

2015-07-11 20:48:22
拡大
オガワヨウスケ @yo_ko_47

米ボストン美術館、「帝国主義的」の抗議を受けて着物体験中止:帝国主義は米国だろう。第二次大戦へのレールは日中戦争時から ひかれていた。暗号解読も全て解読できた。無論「ニイタカヤマノボレ」も 解読済み。だからハワイには旧式や幽霊船しかなかった。 知らぬはハワイ在住の米国人と日本さ

2015-07-11 20:54:46
jisama-desu @jisama

ボストン美術館の和服試着イベント 「人種差別」と抗議され中止に #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 記事では何をもって人種差別化されたのか分からない。書けない事情があるのか、説明がつかんのか。

2015-07-11 21:01:22
高町なのは@我心泰然自若也 @nanoha2004t

@emigrl 何を言いたいかは知らんがアルファベットは そもそもフェニキア文字が起源だし(笑) @neon_shuffle

2015-07-11 21:02:14
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ