学部生にレポートの体裁を教えるためには何を読ませたらよいか?

論文の書き方は学問によって違うので、学部生でも読めるテクニカルでない論文・報告書をたくさん読ませるのがよいのではないかと思います。
39
伝左衛門 @yumiharizuki12

学生のレポートを指導していて(今さら)思ったのだが、「ちみたち、書く前にもっと読んだ方がよいのではない?」。教員は、それぞれの分野で論文の書き方が決まっており、その体裁にしたがった書き方に自然になるのだが、学生はそれを知らないから、学生によって書き方がバラバラだ。

2015-07-17 09:29:08
伝左衛門 @yumiharizuki12

一つは、論文は技術的にすぎて、学部生が読む教材としてふさわしくないこと。他方、教科書に書いてあることはそれ自体としてはレポートネタになりづらい。世間にあふれている学術的でない読み物は書き方がバラバラなので、そういうものを読む結果、レポートの書き方がバラバラになる。

2015-07-17 09:38:27
伝左衛門 @yumiharizuki12

東大経済学部の紀要とも言うべき「経済学論集」。pdfで自由に読ませればいいのにと思うが、ここには置いてない。ところが個別論文のタイトルを検索すると、東大のレポジトリと思しき場所にある。 個別テーマの日本語によるサーベイは紀要にふさわしく、みんなもっとやればいいのに、と思っている。

2015-07-17 13:55:08
伝左衛門 @yumiharizuki12

なんで紀要の話をしているかというと、学生にレポートの体裁を教えるためにとりあえず読ませるのによいのは、役所や大学のDPや紀要だと思うんですよね。役所なら財務研究所とかRIETIとか、JILPTとか。

2015-07-17 15:22:39
伝左衛門 @yumiharizuki12

三輪芳郎<「不良債権」をキーワードとする「不良債権問題」と「失われた20 年」に関わる「通説」・「通念」が、曖昧かつきらびやかな用語を羅列する言説の集積物であり、事実誤認と誤解に満ちた、実態からはなはだしく乖離した「神話」である。> cirje.e.u-tokyo.ac.jp/research/dp/20…

2015-07-17 15:57:23
伝左衛門 @yumiharizuki12

これも東大「経済学論集」論文だが、高度理論の政策応用であるにも関わらず、徹底的にノンテクニカルに書かれている。 松島斉「組み合わせ入札に関する試案:羽田空港国内線定期便発着枠の効率的配分に向けて」 cirje.e.u-tokyo.ac.jp/research/dp/20…

2015-07-17 16:05:01
伝左衛門 @yumiharizuki12

推定方法を別に報告させる必要があるが、やはりレポート指導によさそう。<農地の転用機会が存在することによって稲作生産が本来持つ規模の経済性が生かされず、生産性の劣る零細農家が滞留している日本の稲作農業の現状が実証的に明らかにされた。>cirje.e.u-tokyo.ac.jp/research/works…

2015-07-17 16:27:36
伝左衛門 @yumiharizuki12

おお、これはさらに素晴らしい。国刊行物で、すべて全文がpdfで無料で読める。 内閣府・シリーズ「バブル/デフレ期の日本経済と経済政策」 esri.go.jp/jp/prj/sbubble…

2015-07-17 16:46:21
伝左衛門 @yumiharizuki12

まあ無批判で受け入れるわけにはいかないだろうが、豪華執筆陣だし、政府による「失われた20年」の総括集、として最初に読むべき論文集だろう。

2015-07-17 16:59:03
伝左衛門 @yumiharizuki12

<そもそも転用期待の影響を推定するにあたり、転用期待がある状況(つまりわが国の現状)と「転用期待がない状況」とを比べるような誘導型推定手法を用いることは適当ではないと考えられる。なぜならわが国において「転用期待がない状況」はどの時期の都道府県をとっても現出しなかったからである>

2015-07-17 17:03:12
伝左衛門 @yumiharizuki12

<構造型推定の手法自体は産業組織論を中心として最先端の実証分析に広く用いられつつあるが、農業経済分野(とりわけ転用機会の文脈)において用いるのは、筆者が知る限りこの論文が嚆矢となる。>

2015-07-17 17:03:36
伝左衛門 @yumiharizuki12

これも主流派総出演でバブルを語ってますw esri.go.jp/jp/prj/sbubble…

2015-07-17 17:07:49
伝左衛門 @yumiharizuki12

しかし、この論文集、コピペできない設定になっていて不便だ。学生が読んでレポート等にそのままコピペさせないようにしているのか。

2015-07-17 17:38:36
伝左衛門 @yumiharizuki12

櫻川―渡辺論文は、不良債権が資本減耗として扱われていないために資本が過大に計上され、結果、TFPが過少に推定されている可能性に言及。 esri.go.jp/jp/others/kank…

2015-07-17 18:34:36