7/18 美術解剖学会における久正人先生の講演内容まとめ

「作品制作論」での『恐竜人間のデザイン -人ならざる生物を人型に落とし込む-』をテーマに久先生が講演した内容を、田村廃魚さん @tmrnit がレポートしてくれたもののまとめです!
25

◆彼が『サバタ』。もう一度見てみよう。

田村廃魚@通販中 @tmrnit

ただ恐竜を恐竜人間に「デフォルメ」するだけでなく、恐竜として正しい特徴をいかに残したまま自然な表現になるか、どれだけ先生が苦労し考え抜かれているのかを垣間見ることができたご講演でした ほんとに聞きに行ってよかった……!!久先生あらためてお疲れ様でした!!

2015-07-19 00:23:19
田村廃魚@通販中 @tmrnit

オヴィラプトルの口は大きく裂けているため、このままだと人外としての要素が強くなりすぎてしまう そのため口内の突起までを口とし、ヒトの口角とほおぼねのようにデザインして、口が避けている恐竜の特徴を失わせずに、擬似的な口角によってよりヒトに近い豊かな表情が作れるようになっな、と先生

2015-07-18 23:29:56
市川 由美子 @yoshikazu_haiki

@tmrnit 頬骨は下部にベタ影を入れる事で違和感を減らし、更に「口周辺だけ全てベタ影にする演出」にも対応可能になったのだー!!

2015-07-18 23:46:29
市川 由美子 @yoshikazu_haiki

@tmrnit また、眉(っぽい位置の段差のベタ影)と頬骨のベタ影によって!!顔をアップにしても耐えうるメリハリを!!生み出したーーーキャーサバタサンカッコイイーーーーーー!!!!!!

2015-07-18 23:49:59
田村廃魚@通販中 @tmrnit

ヨシカズさんの補足のように、恐竜の特徴である口の裂けをなくすことなく、かつヒトに近い自然な口にするため、口の下に影を目一杯落とすことで調整をはかったそう 手元に「ジャバウォッキー」がある人は確認してみてね

2015-07-18 23:48:42
田村廃魚@通販中 @tmrnit

気になる"恐竜人間の首問題"をどう解決したかというと、オヴィラプトルには羽毛があったとの報告もあるため、後頭部にあたる部分にヒトの髪の毛のような羽毛をわさわさ生すことで、首の接続部分を隠す、という手段をとったそうです それがあの髪の毛っぽい部分の秘密だったんですねえ

2015-07-18 23:36:29
田村廃魚@通販中 @tmrnit

では髪の毛?のない恐竜人間はどうしたのか ここで引き合いに出されるのはアロサウルスこと我らがジャンゴ先輩ですが、羽毛のない先輩、首の部分をかなり大きくS字型に後ろに張り出して湾曲させることで、擬似的な後頭部を作り出し、かつ首の骨を頭の下に垂直に持ってくることを可能にしたそうです

2015-07-18 23:45:43

◆ふらぎさんが作られた精巧なジャンゴ先輩のフィギュアを!

田村廃魚@通販中 @tmrnit

こっから会場からの質問: ①恐竜人間の性差はどう表現したのか? 先生:恐竜はおっぱいにあたる部分がなく、顔の造形でも差をつけにくいため、(かの手塚治虫先生もやられていたように)脚で差をつけた。 脚の凹凸でボンキュッボンを表現し、セックスアピールを担わせる

2015-07-18 23:55:18
🍊琴🍇 @rin_kt

女王さまのことかーーっ!! pic.twitter.com/2JNuCXkjcO

2015-07-18 23:58:14
拡大
田村廃魚@通販中 @tmrnit

②影が特徴的な作風だが、影の落とし方は考えてなされているか? 久先生:表情や顔のメリハリをつけるために考えて落としている。たとえばまゆげにあたる部分に落とすと、表情にメリハリがつく。、先ほど触れた、口が裂けているのを隠すためにも活用する

2015-07-18 23:57:20
田村廃魚@通販中 @tmrnit

③恐竜の首の試行錯誤は理解したが、肩はどうなっているのか 久先生:恐竜はヒトとくらべてかなり肩甲骨が前に張り出しているので確かに悩みどころだが、服を着ているので考えないことに…(笑)裸体になるシーンもまあないですし 俺ら「ある!!!!サバタの全裸シーンあるだろ先生!!裸!!」

2015-07-19 00:01:45

◆サバタの全裸シーンは、ジャバウォッキー第3巻で見られます!

田村廃魚@通販中 @tmrnit

とまあ客席で小声で大騒ぎしていた我々をよそに無情にもお時間が来てしまいましたので、久先生のご講演はここまででした 言いかけられていた首をデザインしやすい恐竜もいる、という話や、恐竜人間の裸体表現や、他の恐竜のデザインについて根掘り葉掘り聞きたいところでしたが、残念です

2015-07-19 00:05:05
田村廃魚@通販中 @tmrnit

あとは借りてきた犬並みにそわそわ緊張?されてる先生とか、こっちに両手で手を小さくふってくださる先生とか、もうとにかくまあ、楽しい数十分間でした

2015-07-19 00:12:08

◆ここで久先生の感想tweetを見てみましょう。

久正人 / Masato Hisa @Andrias_jap

今日は惨敗でした…会場が暗くなるとあんなに頭が真っ白になるとは思いませんでした。 聞いて下さった方々ありがとうございました。

2015-07-18 17:04:10

◆またリベンジできる機会がありますように!先生、本当にお疲れさまでした!!