神秘主義は愚民化政策を招く? いやいや、証拠主義のほうが愚民化政策を招くのでは?

基本的に私とtenkyoinさんのやり取りをまとめるつもりだったのですが、欲張って#shiwake3のpostも入れちゃいました。TLで目に付いただけのものも少し入ってます。
5
前へ 1 ・・ 3 4
heis101 @heis101

実験しない段階では、「暗黙知はなぜ大切なのか」自体が暗黙知のなかに隠れてしまっている。

2009-11-15 01:51:43
@tenkyoin

自分が神秘主義を嫌うのは、それが「愚民どもには知らしめるな、どうせ愚民には説明したって分からん。仕分けはわれわれ貴族がやる」という蒙昧主義を導きかねないからだなあ。その蒙昧主義で下層階級のバカっぷりがとんでもないことになっているアメリカを見ても。

2009-11-15 01:53:49
@tenkyoin

まあ、かといって、一億二千万人に「iPS細胞の科研費が要るか要らないかについて国民投票をさせる」のがナンセンスなのは分かるのですが。

2009-11-15 01:54:50
heis101 @heis101

だからそこは多重化するしかないですよね。俺の信頼している人が要るって要ってるからたぶん要るんだろう、という。RT @tenkyoin: まあ、かといって、一億二千万人に「iPS細胞の科研費が要るか要らないかについて国民投票をさせる」のがナンセンスなのは分かるのですが。

2009-11-15 01:56:37
@tenkyoin

大学生・大学院生・教育関係者はデモをやっていい。それは国民の正当な権利。

2009-11-15 01:56:58
heis101 @heis101

要るって要ってる→要るって言ってる

2009-11-15 01:57:20
heis101 @heis101

なのにデモをやらないのは、デモをやるのをかっこわるいと思う層が選択的に院生や教育関係者になってるからなのかも。RT @tenkyoin: 大学生・大学院生・教育関係者はデモをやっていい。それは国民の正当な権利。

2009-11-15 01:58:54
heis101 @heis101

院生や教育関係者なんぞになるのは、どちらかというと、「頭にハチマキ巻いて、拡声器持ってデモ行進してる人たち自体を冷めた目で見ていた経験を持っている人たち」な気がする。

2009-11-15 02:00:20
朝霧シオン @asasio

大学の基礎研究の時に「何故最近の若者はデモをやらないのか」という話になったとき「古くさいと思っているからじゃないですか」と言ったところ、何故かほとんど無視にあいました。こういう印象って結構重要だと思ったのですが、学術的論議に相応しくないとでも思われたのですかね。

2009-11-15 02:02:29
@tenkyoin

@heis101 教育関係者は分からないですが、院生・学生はもはやその頃のことなんて知らないような気もします。

2009-11-15 02:06:23
heis101 @heis101

「神秘主義は愚民化政策を招きうる」んだろうか。ぼくはむしろ、「証拠主義のほうが愚民化政策を招きうる」のではと思っている。

2009-11-15 02:08:40
朝霧シオン @asasio

統制主義社会を舞台にすれば「敵」は分かりやすいのですが、自由主義社会を舞台にすると、「敵」が結構分かりにくいというか、ややもすれば「敵」がいなくなってしまいます。

2009-11-15 02:13:10
heis101 @heis101

デモ行進をするという手段(選択肢)があるということすら、知らないんではないか。或いは知っていても、やり方が分からないとか。明治以後の教育施策が奏功して、日本人が限りなく小粒になった(@内田樹)こととかが効いてるんだろうか。

2009-11-15 02:14:05
heis101 @heis101

それにしても、敵がいれば団結できるというのは、あれはなぜなんだろうか。制御主体の構成要件は外敵が居ること、なんだろうか。

2009-11-15 02:16:20
k4 @k_4

@heis101 防衛だと思いますよ。団結、結束、集団形成など。

2009-11-15 02:17:59
heis101 @heis101

@k_4 団結した人たちは生き残れるけど、団結せず、外敵が来ているのに内輪もめをやめない人たちは全滅する、という進化論的な説明はつくのですが、もっと別の切り口もある気がしているのです。。

2009-11-15 02:21:07
k4 @k_4

@heis101 ふむ、なるほど。別の切り口は確かにありそうですね。「外敵がなく団結する方法」とかは、ありそうですし。

2009-11-15 02:26:18
matsu kiyo @lifesphere

二者択一にしないで「100年後の人たちを救うことを考えながら、目の前の人を救う。」と言ったらだめだろうか? RT @heis101 「100年後の人たちを救うために頑張るくらいなら、今の目の前の人たちを救えよ」という言葉はどこまで正しいのだろうか。

2009-11-15 04:15:50
きの @kino_wata

対立してそうなことを、両立できる方法で並び立てるとより良いですよね。同意です RT @lifesphere: 二者択一にしないで「100年後の人たちを救うことを考えながら、目の前の人を救う。」と言ったらだめだろうか? RT @heis101 「100年後の人たちを救うために...

2009-11-15 06:26:11
前へ 1 ・・ 3 4