2015.7.22作成【内部被曝・ミトコンドリア・フリーラジカル 等々】関連論文・資料に関するYurihiranumaさんとsinwanohateさんのツイートまとめ

9

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Cell Cycle Regulators Guide Mitochondrial Activity in Radiation-Induced Adaptive Response ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…

2015-07-23 16:08:35
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Cytoplasmic irradiation results in mitochondrial dysfunction and DRP1-dependent mitochondrial fission ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…

2015-07-23 16:11:48
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Predicted ionisation in mitochondria & observed acute changes in the mitochondrial transcriptome after γ irradiation ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23485772

2015-07-23 16:17:27

レイジ @sinwanohate

@uchida_kawasaki @YuriHiranuma ミトコンドリアのまとめ、勉強になりました。核のDNAの変異が注目されがちですが、それ以外の効果ももっと研究され、それに基づいた臨床まで考えないと、ですね。 togetter.com/li/850883

2015-07-23 13:45:22
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate 放射線の細胞質への影響で、ミトコンドリアが増加・増大し、ROSも大量に発生するんですね。これらの研究は、全身被ばくの外部被ばくの研究ですが、内部被ばくだとどうなるんでしょう・・?  @uchida_kawasaki

2015-07-23 14:22:13
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate あとよくわからないのですが、放射線の影響によりミトコンドリアのエネルギー生産が低下するだけでなく、ミトコンドリア自体によるROSの過剰発生により細胞の酸化ストレスが増える、ってことなんでしょうかね。 @uchida_kawasaki

2015-07-23 14:26:55
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate エネルギー低下だけでなく、酸化ストレスが増えて細胞の加齢が進み、炎症が起きやすい状況になるとしたら、なんとなく色々な説明がつくような気がします。 @uchida_kawasaki

2015-07-23 14:28:57
レイジ @sinwanohate

@YuriHiranuma 私もそう思いました。細胞の種類や放射線の当て方などの実験条件で、ミトコンドリアが損傷したり、増加したりするのですね。北大獣医学の研究は、放射線による細胞周期G2期の遅延がミトコンドリアを増加させ、それにより漏出ROSが増えるだろうと。

2015-07-23 15:12:35
レイジ @sinwanohate

@YuriHiranuma 一方、放射線はミトコンドリアの損傷を引き起こして、それがミトコンドリアからの漏出ROSが増える原因となり、長期にわたって細胞内のROSが上昇するということもある。それはまさに細胞を「老化」させる原因になりそうです。

2015-07-23 15:14:24
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate それは、非がん疾患に結びつきますね。

2015-07-23 15:15:47
レイジ @sinwanohate

@YuriHiranuma 培養細胞を使った研究が多くて、個体レベルでの研究はあまりないみたいです。内部被曝も同じような現象が起きるのではないでしょうか。原因不明とされている健康への影響が、ミトコンドリアを介して起こっている可能性も大いにありそうです。研究が待たれます。

2015-07-23 15:16:03
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate ですよね。誰か研究してるんでしょうか?

2015-07-23 15:26:32
レイジ @sinwanohate

@YuriHiranuma 蛇足ですが、北大の資料で、細胞周期への影響をみた図がありました。細胞のDNA量を測定して、DNA複製の前(G1)か途中(S)か後(G2)かを調べています。G2が増えるのは修復のためかな。影響大きいですね。 pic.twitter.com/XKyzKt4D9m

2015-07-23 15:30:14
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate なるほど。照射後6時間よりも12時間経ってからの方が、DNA複製後のDNA量が多いんですね。

2015-07-23 15:45:02
レイジ @sinwanohate

@YuriHiranuma PubMedでミトコンドリアと放射線をタイトル検索すると、100個近く論文がでてきますね。有料論文が多くてなかなか読めません。

2015-07-23 15:52:32
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate おお、単にググってましたが、PubMed検索すりゃいいんですね。

2015-07-23 15:53:10
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate これなんか良さげですね。 ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24937368 著者にPDFお願いしてみようかな。

2015-07-23 15:55:37
レイジ @sinwanohate

@YuriHiranuma そうなんです。正常な細胞ではG2のあと速やかに細胞分裂が起こってG1に戻るのですが、DNA修復などでもたつくと、細胞分裂が遅れてG2の細胞がたまってしまう。修復のために細胞分裂を遅らせるメカニズムがG2/Mチェックポイントです。蛇足でした。

2015-07-23 15:58:03
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate 解説ありがとうございます。わかりやすいです。

2015-07-23 15:59:15
レイジ @sinwanohate

@YuriHiranuma 疫学とか全然わからなくて議論に加われないのですが、このへんなら少しは何とかなるので、また機会があったら首突っ込みますね。

2015-07-23 16:01:47
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@sinwanohate いやー、私も、疫学よくわかってません〜。Epigeneticsとかもよくわかってません〜。w またお願いします〜。

2015-07-23 16:02:49
内田 @uchida_kawasaki

@sinwanohate @YuriHiranuma 私は・・・(;゚(エ)゚) アセアセ 雰囲気ぐらいしか

2015-07-23 16:14:02
レイジ @sinwanohate

@uchida_kawasaki ミトコンドリアは遊離した電子を利用してエネルギー(ATP)をつくる器官です。電子が酸素につくと活性酸素になるので、しっかり管理しなくてはいけないのですが、放射線はミトコンドリアを増加したり損傷して、漏れを増やしてしまう、と理解してます。

2015-07-23 16:25:30