weekly update #30

0
KATO @burgeraddict_

イノベーションを促進させることは、成熟事業を見直し、事業間の橋渡しをし、そして内部成長を促すことにつながるんだと。すばらしい。

2015-07-19 11:05:17
KATO @burgeraddict_

数値目標は立てられるけど、その数値をどうやって増やすかのアプローチも明確にしておかないといけない。PGのコネクト&デベロップみたいな、たとえば。

2015-07-19 10:58:22
KATO @burgeraddict_

PG曰く、イノベーションとはコネクション、人と人とのつながりだと。つながりが増えるほど、アイデアが増え、解決策が増えるという。コネクト&デベロップの活動がそれで、数値目標も設定してると。なるほどイノベーションってそうやれば数値管理が可能になるわけか。

2015-07-19 10:57:09
KATO @burgeraddict_

新しいことに取り組むとき、どれだけその中心にユーザーを据えた活動を実践できているだろうか?

2015-07-19 10:50:11
KATO @burgeraddict_

P&G曰く、あらゆる局面においてイノベーションの中心には消費者がいるべきだ!と。消費者がPGの製品をどのように使うのかを観察することで学んでいると。なるほど、イノベーションの中心とはそーいう意味か。

2015-07-19 10:47:52
KATO @burgeraddict_

やっぱり次のデザインもまたネットに風刺画が出回るんだろな。

2015-07-19 08:16:50
KATO @burgeraddict_

訴えられて違約金払え!と言われたときにはまた税金が使われるってどーいうことなんだろ。

2015-07-19 08:15:56
KATO @burgeraddict_

ザハ・ハティド・アーキテクツに13億円払ってることも問題視されてるけど、被害者はあっちだし。あのデザインを実行するために人材確保とか、ほかの仕事を断ってただろうし。

2015-07-19 08:15:04
KATO @burgeraddict_

今回の新国立競技場の件は、見積りを責めるというより決定プロセスそのものに問題があったと指摘する声が大きい印象。私もそう思うし。

2015-07-19 08:11:24
KATO @burgeraddict_

けど、一旦ゼロベースで考え直す決断でよかったんじゃないかと。もうあのデザインは新型のルンバにしか見えなかったし。

2015-07-19 08:06:50
KATO @burgeraddict_

デザインだけのコンペでこんなことになったので、次はデザイン・設計・施工を一体としたコンペにするそうだ。ますます時間がなくなる。

2015-07-19 08:05:29
KATO @burgeraddict_

北京もロンドンもオリンピックスタジアムに4年の工期を要したと。日本も時間ないぞ。大丈夫だろか?

2015-07-19 08:04:07