weekly update #30

0
KATO @burgeraddict_

この「消費者と顧客とともに勝つ」という言い回しが独特なんたよな。

2015-07-20 14:26:43
KATO @burgeraddict_

消費者に聞いて、ファブリーズがどう使われているかがわかった。その中から、使用頻度を高めるためにいちばん有効な策を選んだそうだ。明確な課題意識がないと、選ぶ解決策を間違えていたことになる。

2015-07-20 12:56:27
KATO @burgeraddict_

ファブリーズは消費者ウケがよいのに、なぜか購入サイクルが長かったそうだ。そのなぜを説いたのが凄い。

2015-07-20 12:54:15
KATO @burgeraddict_

イノベーションは消費者主導でなければならないと考えても、それは消費者が決定することと同義でないと説く。この違いはちよっと難しい。

2015-07-20 12:52:55
KATO @burgeraddict_

つまり、市場によって優先順位が異なると。そこをうまくセグメントできるか否かということらしい。

2015-07-20 12:17:31
KATO @burgeraddict_

青果物売り場は、1日の終わりに屋台が空になるようにする。粗利が10%あったとしたら、そらを2%削ってでもその日に売りさばきたい。在庫リスクを避けることがいちばん肝要という意味だと。

2015-07-20 12:15:49
KATO @burgeraddict_

PGの「消費者はボス」のすごいところは、消費者に敬意を表し、真剣に応えることと言い切れることにあると感じる。

2015-07-20 11:15:38
KATO @burgeraddict_

アイデアをどう評価するか?、アイデアを市場に送り出すプロセスをどう構築し、アイデアをどう乗っけるか?、まずはそれだな。戦略ってのはポートフォリオかな。

2015-07-19 20:02:37
KATO @burgeraddict_

イノベーション文化をつくり出すのに必要なものは、戦略、アイデア、アイデアを市場に送り出すプロセス、そして全社的にイノベーションを支援する組織、と著者は説く。

2015-07-19 20:01:07
KATO @burgeraddict_

イノベーションとはビシネスの進め方を変える、と。であればうちではプロセスを変えるというのがひとつの指標となる。変わったことによってその先にある何と結びつくかが重要。

2015-07-19 19:34:17
KATO @burgeraddict_

特許数と業績のあいだには何の相関もない。確かに。なのでPGではイノベーションをそう定義したというのに納得。おっ!と言わせるような商品でも、消費者に価値を認められずに業績に寄与しないものはイノベーションではない、と。

2015-07-19 19:32:56
KATO @burgeraddict_

著者は、発明とイノベーションの違いまで説いている。イノベーションとは、新しいアイデアが収益を生み出す形に変わることを言う、と。PGの活動を理解することに限定した解釈としよう、とりあえず。

2015-07-19 19:30:29
KATO @burgeraddict_

PGにとってのイノベーションの定義は、競合他社のそれよりも消費者により多く受け容れられる製品を創れるか否かにあるようだ。であれば、真ん中に位置するのは消費者にほかならない。非常にシンプル。

2015-07-19 15:45:08
KATO @burgeraddict_

オープンな学びの文化だなんてカッコいいな。

2015-07-19 15:33:04
KATO @burgeraddict_

その上で、フェーズごとのマイルストーン、評価基準なんだとさ。なるほど、イメージはよくわかる。

2015-07-19 15:30:57
KATO @burgeraddict_

イノベーションのプロセスには、何をもって成功とするか?!の明確な定義があると。コレってすっごく重要。そもそもその定義がないと成果を測りようがないし。

2015-07-19 15:29:45
KATO @burgeraddict_

オープンな時代に、コネクト&デベロップというしくみ。けど最初はPG社内でアイデアを生み出す、と。そのエンジンがあるからこそのしくみの有効性なんだろな。

2015-07-19 15:27:47
KATO @burgeraddict_

ここまでやれば、消費者がボスの概念が身に染みてわかるようになる、と。うちの活動ではどれだけ「消費者がボス」の概念が刷り込まれてるんだろ?

2015-07-19 15:23:55
KATO @burgeraddict_

消費者の実生活に密着することで、消費者を真に理解することができ、市場の変化に迅速に対応してリスクを軽減できる、と。かなりシンプルでクリアなロジックだな。

2015-07-19 15:22:19
KATO @burgeraddict_

選択肢のある戦略という言葉には、なるほど具体性のあるイノベーション活動を感じさせてくれる。大事だな、コレ。

2015-07-19 15:17:32
KATO @burgeraddict_

他社との競争に勝つというのはあたりまえのことにせよ、PGの面白いところは、消費者や顧客とともに勝ち進む、と。消費者まで戦いのパートナーとみなせる発想がある意味、凄い。

2015-07-19 15:16:17
KATO @burgeraddict_

「組織にイノベーションを吹き込むという大きな課題に押し潰されないように、管理しやすい要素に小分けするときの参考にしてほしい」と著者は説く。そっか、要素に小分けか。

2015-07-19 14:57:10
KATO @burgeraddict_

イノベーション・ポートフォリオというものがあるそうで、それは、開発・選択・商品化のプロセスを厳しく管理することで成り立つそうだ。その手法を知りたい。

2015-07-19 12:01:49
KATO @burgeraddict_

イノベーションの評価指標ってなんなんだろ??そこが気になる。

2015-07-19 11:46:57
KATO @burgeraddict_

そもそも、これまでの活動による成果を数値に置き換えないと、この先のことを語れない。ただ、アプローチが違うことはわかるけど。

2015-07-19 11:06:43