フィクションの登場人物はなぜああもバカなのか

そして創作物のキャラに感化されて変な雰囲気を出すのはやめよう
1
砂鉄 @satetu4401

だから「格好いい生き方」と「幸せになれる生き方」は違うって何度も言ってるでしょ! なんでわかんないの! それはフィクションなのよ!! リアルで「我慢を重ねて最後にズバッと言うべき事を言って解決」とかやると「最初から普通に言えよカスが死ね」って言われるのがオチなの!!!

2015-08-07 12:04:14
砂鉄 @satetu4401

大体、漫画とかドラマには「番組が1時間なら1時間物語を引き伸ばすさないといけない」という大人の事情があるわけで、彼らはそういった大人の事情に答えるために、あえてみんな愚かな行動を取ってるの。

2015-08-07 12:11:52
砂鉄 @satetu4401

これとは別に「画面の向こうで1時間だけ見るなら面白い人格」というのもあって、フィクションの登場人物と視聴者の間には画面という距離があるので、わざと過激で頭のおかしいキャラ造形をしてるわけ。これを現実で真似すると物凄くウザい。だって画面を挟んでないもの。

2015-08-07 12:14:58
砂鉄 @satetu4401

ここでコミュニケーション能力の話を挟むと「画面越しでも直接コミュニケートできる人間」は登場人物が過激で頭のおかしいキャラや低能だと凄く嫌なわけ。一方で「画面を挟むだけで3割くらいしかコミュニケートできなくなる人間」は過激なキャラ付けがないと何も感じないので、過激な方が喜ぶ。

2015-08-07 12:23:04
砂鉄 @satetu4401

あ、これは「過激なキャラ付けのドラマを好む人間や、アニヲタは全員コミュ障」という話ではないです。そういう理解をしちゃった人は知性にかなり問題があるので気をつけましょう。逆は成立しません。

2015-08-07 12:31:03