コロラドさんのフィールドノート【伊方原発】(2015.8.13作成)

並び順を逆にします。2016.3.29
58
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

トンネルの内も外も濃霧で数メートルしか視界が利かないので,昼間でもヘッドライトとハザードをつけて徐行するしかない。 まぁ、徐行と言っても路形が良いので40キロ前後でてしまうが。

2016-07-12 16:18:35
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

197号線の視界が殆どゼロになっても道路閉鎖されないのには驚いたが,この道を閉鎖すれば代替道路が事実上存在しないので,閉鎖できないと言う事なのだろう。 運転していてとても怖かった。 パトカーが赤色灯をつけながら巡回していた。手慣れたものだが,とにかく危ない。

2016-07-12 16:15:41
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

佐多岬半島は,雨天時には197号線が猛烈な濃霧で運転困難になる。これが1日続くのには驚いた。 伊方発電所も発電所そのものは霧に覆われなくても,山の中腹から上は濃霧で全く見えなくなる。 海兵隊のシースタリオンはそういう状況で山に突っ込んだのだろう。

2016-07-12 16:13:50
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 7/12(火) -----------✄

2016-07-12 00:00:01
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 3/29(火) -----------✄

2016-03-29 00:00:01
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

以前から第二兵站線の致命的弱点と指摘してきているこの橋、橋脚を無理やり補強しているのだけど、支承の部分が昭和61年の旧式を踏襲している。 まぁ、改修しているのだろうけど、大震災後は落ちなくても点検の為、半日から数日は閉鎖されるよ。 pic.twitter.com/B4II1G1E2R

2016-03-28 22:43:42
拡大
拡大
拡大
拡大
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

このトンネルだけど、裏側の緊急時物資集積所への動線じゃないかな? だとしたら、そんなアホな投資するくらいなら今まで伊方に投じてきた改修費用で1GWeのLNG火力が4〜6セット建設できるし、もうとっくに完成し始めている頃なんだけど。 pic.twitter.com/4OxBKZlmEB

2016-03-28 22:10:10
拡大
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

望遠レンズを買わないといけないかなぁ。 300mm位だったら、FX換算で450mm程度だよね。 僕は望遠レンズは精々200mm程度なんだよね。

2016-03-28 21:51:50
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

伊方発電所第1号機および第2号機 安全性に関する総合評価(ストレステスト) 一次評価の概要について 平成24年9月4日 四国電力株式会社 ensc.jp/pc/user/HOUDOU…

2016-03-28 18:12:37
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

四国電力㈱伊方発電所3号機の安全性に 関する総合的評価 (一次評価)に関する審査書 平成24年3月26日 原子力安全・保安院 meti.go.jp/press/2011/03/…

2016-03-28 17:47:06
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

伊方発電所構内に謎のトンネル発見。 昨年8月の写真には無かった。 かなり大きなトンネル。 pic.twitter.com/KB4wvj24CY

2016-03-28 17:15:56
拡大
拡大
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

平成26年04月16日 四国電力株式会社 伊方発電所構内における敷地造成工事の実施について yonden.co.jp/press/re1404/1…

2016-03-28 16:45:14
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 3/28(月) -----------✄

2016-03-28 00:00:00
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

プラント愛好家は、伊方発電所見学しないと潜りだぜ。 世界広しといえど、伊方ほど見ごたえのあるところはないよ。

2016-03-27 17:34:09
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 3/27(日) -----------✄

2016-03-27 00:00:01
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

伊方1は、旧式小型で、来年に40年となるので、廃止は既定方針。 伊方2は、2022年に40年となるので、延命しようとするかもしれない。経済的合理性も技術的正当性もない。

2016-03-25 09:13:23
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

伊方は、1,2号炉をスッパリ諦めて廃炉にすれば、3号炉だけに資源を集中して、そこそこの安全性を維持できるとは思う。 あまりにも狭隘なので、1,2号炉を管理廃止措置にして、3号炉廃炉の2034~2054年に解体廃止に移行すれば良い。まぁ、半永久管理廃止だろう。

2016-03-25 09:10:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ