トモチケファイル作り方まとめ

もももさんのプリパラトモチケファイル作り方まとめです
4
ももも@橙鳥 @momo_pripara

クリスタの練習も兼ねて作ったトモチケファイル作り方まとめを投下します。既に先人たちがたくさんまとめを作ってくださっているので今更感がありますがまあ折角なので。

2015-08-13 18:30:21
ももも@橙鳥 @momo_pripara

~フォトアルバムをトモチケファイルにするやり方~ 表にトモチケ、裏にドリトモチケを入れられるファイルを作るよー。完成図はこんな感じ。取り出しにくい場所もあるけど、誤って滑り落ちる心配が少ない安心設計。全体的に使い勝手はよいです。 pic.twitter.com/QekbyqOu3N

2015-08-13 18:32:58
拡大
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

前提:ご存じのようにドリチケはL版写真と似た大きさなのでフォトアルバムにいい感じに入ります。プリチケ、トモチケ、ドリチケ、ドリトモチケは各辺が対応しているので、やり方次第で色々なものができますね。今回はトモチケ・ドリトモチケ用です。 pic.twitter.com/wMnSKT6dXM

2015-08-13 18:35:44
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

準備:フォトアルバム、半田ごて、カッター、ステンレス定規、厚紙 フォトアルバムは100均のでもよいですが、個人的におすすめなのがコクヨのノビータ。フィルムがほどよく硬くて工作しやすい。1段~3段まで大きさも様々。今回は2段の場合です。 pic.twitter.com/MDbFHT3qdB

2015-08-13 18:37:40
拡大
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

①:アルバムの写真を入れる部分に厚紙を入れて、縦半分に切れ目を入れます。台紙に切るラインを書いておけば作業が楽です(寸法は目安)。カッターはあまり力を入れずスッと滑らせるだけで切れます。裏をドリトモ用にする場合は、裏側は何もしません。 pic.twitter.com/NSNajthDc1

2015-08-13 19:11:46
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

②:半田ごてで接着します。1枚目の水色のラインの部分です。ページの下に下敷き用の厚紙を挟みます。これも2枚目の写真のようにラインを引いておくと後で楽です。大体らぁらマスコットと同じくらいの高さですね。\かしこま/ pic.twitter.com/RrzZTB6zkf

2015-08-13 19:18:29
拡大
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

③:まず縦線です。切れ目を入れた線より1~2mm入り口側に定規を当て、熱した半田ごてを素早く滑らせます。上手くいけば、表には区切りが入り、裏には入ってない状態に。のんびりしていると裏までくっついてドリトモが入れられなくなるので注意! pic.twitter.com/nWVrpLUEbY

2015-08-13 19:32:27
拡大
拡大
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

③補足:失敗しそうで心配!という場合は裏側のポケットに、切れ目を入れるときに使った台紙を入れましょう。これで裏までくっつく心配はありません。こうすればいいのに何故か今の今まで気付かなかったんや…

2015-08-13 19:34:40
ももも@橙鳥 @momo_pripara

④:次に横線です。こちらは裏まで熱が伝わるようじっくり動かします。コツは、入り口となる部分は1cm程空ける(ぴっちり止めると使いにくい)、終わり際も5mm程空ける。接着したばかりは熱した部分が切れやすいので、冷めるまで少し待ちます。 pic.twitter.com/qaRqqSZjNQ

2015-08-13 19:36:51
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

④補足:ちなみに終わり際を空けずに最後まで接着してしまうと、高確率でこのように切れます。 pic.twitter.com/TwhixoQTsv

2015-08-13 19:40:24
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

③④が上手く出来れば、表はトモチケ、裏はドリトモチケのファイルが出来上がります!全ページ根気よくやれば完成です。最初の数回は失敗するものと思って一番後ろの目立たないページとかで練習するといいかも。

2015-08-13 19:41:30
ももも@橙鳥 @momo_pripara

おまけ①:両面トモチケサイズのファイルを作りたい場合は、裏側のポケットにも切れ目を入れます。台紙を逆さまにして裏側ポケットに入れれば表側と同じ位置に切れ目が入ります。この場合、縦線を接着するときは横線と同じように裏までしっかり接着! pic.twitter.com/TlmRWKGfnl

2015-08-13 19:43:59
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

おまけ①補足:こちらの完成図はこんな感じ。アクセ入れにしてもいいね! pic.twitter.com/0z1Xh4JqDf

2015-08-13 19:45:05
拡大

↓おまけ①を図解したもの↓

ももも @momomo_yktk

@a0w0ri アルバムのページを横から見た図なんですがわかりますかね?表裏同じ位置に切れ目を入れるにはここに書いたように切る時の台紙を裏側のときには上下逆さまに入れるとよいかと…! twitter.com/momo_pripara/s… pic.twitter.com/nJXbA4ayOv

2015-09-05 13:03:35
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

おまけ②:半田ごての代わりにホチキスでお手軽に作ることも出来ます。他にも色んなやり方が紹介されてるので、半田ごてが無い場合はこちらをご参照! youtube.com/watch?v=-bjqB-… togetter.com/li/771061 pic.twitter.com/koTVxP5Bbn

2015-08-13 19:46:39
拡大
ももも@橙鳥 @momo_pripara

以上です。私は1段のアルバムをマイキャラ達のトモチケ入れ、2段のアルバムをいただいたトモチケ入れにしています。全ページやるのは大変だけど使い勝手抜群だし自分で作るとアルバムにも愛着が湧くよ!表紙をデコったりしてもいいよね! pic.twitter.com/zV2e8Jo1Hs

2015-08-13 19:48:23
拡大

このまとめを見てフォロワーのありさんがファイルを作ってみてくれました!わーい!
説明の足りない部分を補足してくださったので、下に追記します。

॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ @a0w0ri

トモチケファイル一応出来た〜〜! 匙加減が難しくて入らないようなところもあるけれど一応完成……! pic.twitter.com/w9qQE6iGCS

2015-09-04 23:43:10
拡大
॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ @a0w0ri

これ本当にわかり易いです。あとちゃんと出来るとすごい使いやすい!(半田ごてを使うので勿論失敗のリスクは最初はある) おすすめの市販のフォトファイルもよかったです。 表紙は半透明なのでデコるのもいいかもですね(♡˙︶˙♡)

2015-09-05 14:01:06
॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ @a0w0ri

半田ごてなんて持ってないよぉ><というひとも、お父さんに聞いてみると意外とあったりします。(うちがそうでした) 親世代の年代にもよりますが、ちょっと上の世代だと、生活必需品とまではいかないかもしれませんが、ラジオなど生活用品の修理などに使うので一家に一台はあったりするんですよね…

2015-09-05 14:06:52
॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ @a0w0ri

不器用なりに補足すると、半田ごては熱いので、縦の線のときはスッと引くので失敗はしにくいですが、横の線を引くとき、定規の反対側に波紋のように余熱でビニールがくっついてしまい、そうすると剥がせなくてそこには入らなくなるので注意です。 pic.twitter.com/wpXY7aa69q

2015-09-05 14:22:53
拡大
॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ @a0w0ri

ポイントは半田ごてを寝かせすぎないようにするのと、じっくりしすぎないようにすることかなぁ?ファイル1冊全部やってみましたが完全に満足のいくページは出来なかったなぁ……。

2015-09-05 14:27:38
॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ @a0w0ri

あと基本ですが、面倒に思っても、最初に台紙を寸法正確に作っておくと作りやすいし快適な仕上がりになります。 カッター入れるラインはどうしてもだんだん切れてきてしまうので、わたしは途中から裏にガムテを貼って補強しました。

2015-09-05 14:29:59
॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ @a0w0ri

最初に失敗しやすい点ですが、うっかり裏面のポケットに台紙を入れないで縦の線を引いてしまうと、このようにうらまで接着されてしまって半分しか入らなくなるので注意です。 両面トモチケサイズにしたいときは縦線入れる前にカッター入れないと pic.twitter.com/kV74gLdMgn

2015-09-05 14:34:31
拡大