みんなが聞きたいIoT!!”Akerun”の作り方~Webからハードウェアへの移行での苦労~ #yapcasia #yapcasiaD

Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜 - YAPC::Asia Tokyo 2015http://yapcasia.org/2015/talk/show/4bab2728-00fa-11e5-9931-79c97d574c3a
3
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
あんしんボム @anshin_bomb

やっぱりEclipseは開きたくないッスよね #yapcasiaD

2015-08-21 11:41:59
あんしんボム @anshin_bomb

BLEのセキュリティ自体は弱い。汎用技術で固め、プロにレビューしてもらうのがベスト #yapcasiaD

2015-08-21 11:44:26
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「BLE自体のセキュリティは弱い」「セキュリティのプロに設計をレビューしてもらった」「脆弱性がないか攻撃してもらって確認した」 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:44:43
Yak! @yak_ex

セキュリティ: BLE自体のセキュリティは弱い(4.0時点)。追加分は汎用的な技術(AES256、HMAC、RSA)で固める。プロに設計でレビューしてもらった+プロに脆弱性がないか確認してもらった(スニッフして解析できるか) #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:44:49
Yokoda @adokoy0001

セキュリティのプロにチェックを依頼。 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:45:31
Yak! @yak_ex

基本スタンス: 「わからないこと・自信のないことはプロにすぐに相談する」 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:45:37
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「若手で集まってることもあり、基本スタンスはわからないことはすぐプロに相談する」 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:45:47
yutacar@niigata @yutacar

わからないこと・自信のないことはプロにすぐに相談する #yapcasiaD

2015-08-21 11:45:52
sironekotoro💙💛 @sironekotoro

BLE4.0でのセキュリティを学ぶというところで、結城浩さんの「暗号技術入門」が参考図書に #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:46:51
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「BLEBootCampという日本で一番濃いBLEの集まりでいろいろ聞けた」 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:46:52
Yak! @yak_ex

丁度 BLE Boot Camp というイベントがあってそこで BLE の知見のある上原さん、IRKit の大塚さんの講演を聞けて良かった。 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:47:18
コスッキー @QBMK_IQU

「分からないこと・自信のないことは、プロに相談する」という基本スタンス #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:47:31
Leko / れこ @L_e_k_o

BLE Bootcamp「たのしい!うれしい!びー・える・いー」 #yapcasiaD pic.twitter.com/cUdC5sTuGt

2015-08-21 11:48:48
拡大
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「シニアモードという、退職後のシニアエンジニアにアドバイザーになってもらうサービスで、電気回路エンジニアに教えてもらった」「僕の人生そのものが電気回路の説明になるから」なにそれカッコいいw #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:49:36
Yokoda @adokoy0001

有名人とのアポもFBで取れる時代! #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:50:11
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「すごい人をみつけたら、Facebookでアポを取って実際に会える時代」 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:50:16
Yak! @yak_ex

Pluto。シニアモードというサービスで知り合った元NECの74歳現役回路アドバイザー。その他多くの方に協力をしてもらった。アポが全部FaceBookでとれる時代。 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:50:36
Kosuke Ogawa🏝エンジニア @koogawa

#yapcasiaD プロに設計レビューを依頼するなど、セキュリティの面は特に注意したそう。 2社から攻撃してもらって問題がないことを確認してもらうなど。鍵を預かるプロダクトなだけに、この辺はすごく大変そう

2015-08-21 11:50:37
m1sogi webエンジニア @m1sogi

#yapcasiaD #yapcasia Plutoに話を聞きに行く話やシニアモードで元NECの人に講義してもらうなど、教えてもらうにもやり方有るのだなあ

2015-08-21 11:50:44
Kosuke Ogawa🏝エンジニア @koogawa

#yapcasiaD アポは全部Facebookで取れるの、とても良い時代だと思う

2015-08-21 11:53:01
Yak! @yak_ex

Webエンジニアの重要性: IoTプロダクトの全体設計ができる。←ハード・ソフトの両方行き来できる人が必要。通信のセキュリティ。←ハードでは割と浸透してなかったりする。 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:53:07
Yak! @yak_ex

Webエンジニアの重要性: 権限管理とかを Web 側に寄せて統一化、ファームの通信による更新といった発想でアーキを組める。 #yapcasia #yapcasiaD

2015-08-21 11:54:05
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ