岩手大学 情報デザイン集中講義

平成23年1月6日~9日、渡辺保史さんによる情報科学特講IVの実況ツイートです。授業内容に関するつぶやきは五味壮平の理解に基づいており、不正確であったり、あいまいであったりするところがあるかもしれません。ご了解ください。
2
五味壮平 @gomi_53

集中講義、「情報科学特講IV ~これからの社会における情報デザイン~」はじまりました!  現在授業の進め方などについての説明。ノートはとろう!#iwateid11

2011-01-06 10:55:00
五味壮平 @gomi_53

まずはアイスブレーキング! お互いに誕生日を聞きあって、誕生日の早い順に並ぼう。(これもひとつの情報デザイン・・データを何らかの基準で並び替える。) そのあと、こだわりのモノとともにひとり30秒で自己紹介。 #iwateid11

2011-01-06 11:14:24
五味壮平 @gomi_53

しかし、この授業でないとまじで損すると思うなあ(53のひとりごと) 。今から飛び込んでもいいですよ。 @G31 #iwateid11

2011-01-06 11:16:31
五味壮平 @gomi_53

続いて、渡辺保史さんのちょっとくわしい自己紹介。これまでかかわってきたこと、現在かかわっていること。(ちょっとはずかしい^^)ライフヒストリー。 #iwateid11

2011-01-06 11:18:37
五味壮平 @gomi_53

情報デザインとの出会いは1994~1995年ころ。 90年代後半には、地域に情報デザイン的発想をいかせないか画策開始。早いなあ。 #iwateid11

2011-01-06 11:28:27
五味壮平 @gomi_53

1コマ目のなかで落ちたツイートの中身をもう一度。 情報デザインに関わるようになった頃のプロジェクト。「センソリウム」 http://bit.ly/cyUE5K #iwateid11

2011-01-06 13:07:02
五味壮平 @gomi_53

センソリウムプロジェクトの一環としての Breathing Earth http://bit.ly/evlJlp #iwateid11

2011-01-06 13:09:09
五味壮平 @gomi_53

これrは直接近くされにくいものを近くされやすくするためのデザインの例。 #iwateid11

2011-01-06 13:10:03
五味壮平 @gomi_53

これらの例を通して、情報デザインってどういうことか?ということを説明されています。 #iwateid11

2011-01-06 11:41:58
五味壮平 @gomi_53

最近の情報デザインの例。 「Did you know?3.0」 (2008) http://youtu.be/kj9pR_b3u4E  続いて「Did you know? 4.0」(2009)  http://youtu.be/1ZrRIkk2XII #iwateid11

2011-01-06 11:50:31
拡大
拡大
@OBpengin

RT @gomi_53: 最近の情報デザインの例。 「Did you know?3.0」 (2008) http://youtu.be/kj9pR_b3u4E  続いて「Did you know? 4.0」(2009)  http://youtu.be/1ZrRIkk2XII #iwateid11

2011-01-06 12:01:19
拡大
拡大
五味壮平 @gomi_53

どんどん変化する状況のなかで、考えながら対応していく必要性。 #iwateid11

2011-01-06 12:01:54
@OBpengin

RT @gomi_53: しかし、この授業でないとまじで損すると思うなあ(53のひとりごと) 。今から飛び込んでもいいですよ。 @G31 #iwateid11

2011-01-06 12:03:24
岩見信吾/地域の資源を活用した共生社会の実現!盛岡・岩手 @iwamin

RT @gomi_53: しかし、この授業でないとまじで損すると思うなあ(53のひとりごと) 。今から飛び込んでもいいですよ。 @G31 #iwateid11

2011-01-06 12:10:12
大野健太郎_活動低減中 @gun_saw

集中講義でハッシュタグ発言なう。情報の蓄積方法が壁画石板からPC携帯になることで、しかもスペックがマーフィーの法則をなぞる形で強化された結果のそらおそろしさを実感しただ。 #iwateid11

2011-01-06 12:12:13
大野健太郎_活動低減中 @gun_saw

オタクツイートばかりしてるメイン垢でハッシュ使って墓穴になりゃしないだろうか、とか余計な事を考えるなう。 #iwateid11

2011-01-06 12:14:51
macco @m_nawa

RT @gomi_53: 最近の情報デザインの例。 「Did you know?3.0」 (2008) http://youtu.be/kj9pR_b3u4E  続いて「Did you know? 4.0」(2009)  http://youtu.be/1ZrRIkk2XII #iwateid11

2011-01-06 12:33:29
拡大
拡大
あさ @asa_23

履修してないけど参加してみる(>_<)なんかハッシュタグが書いてあったのでテスト! #iwateid11

2011-01-06 12:58:17
五味壮平 @gomi_53

2-1 ここから2コマ目。 これからはツイートナンバーをつけます。2-1は2コマ目の最初のツイートという意味。 #iwateid11

2011-01-06 13:12:26
五味壮平 @gomi_53

2-2  ワークショップ1 レゴブロックをつかって何か作ろう! → そのつくった「何か」の組み立て説明書を書こう! #iwateid11

2011-01-06 13:14:02
五味壮平 @gomi_53

2-3 書きあがった説明書を他の人と交換する。→ ほかの人の書いた説明書をみて、ブロックをくみたててみる。もとの何かを再現することができるか? → 説明書の書き方や内容について、お互いに話し合ってみる。 #iwateid11

2011-01-06 13:46:30
五味壮平 @gomi_53

2-4 これまでの作業について気がついたことに関する情報共有。 #iwateid11

2011-01-06 13:55:06
五味壮平 @gomi_53

2-5 共有された気づきの例。 ・複雑なものを文章で説明することの難しさ  ・コンセプト、タイトルが明示してあると分かりやすい ・相手の目線に立つことの難しさ ・タイトルのつけ方によっては先入観を与えてしまう ・図で表現することの効果 #iwateid11

2011-01-06 14:08:40
五味壮平 @gomi_53

2-6 コミュニケーションのモデルとしての氷山モデル。われわれは、氷山の一角だけをつかって人とコミュニケートしている。 氷山の下に何があるかをできるだけ読みとろうとすることが重要。 #iwateid11

2011-01-06 14:11:38
五味壮平 @gomi_53

2-7 レゴの説明書を書くという体験のなかから、このことが実感できたのではないか? #iwateid11

2011-01-06 14:14:10
1 ・・ 9 次へ