ありがとう東西書店

2015年8月31日、東京は国立駅前の東西書店が42年の歴史に幕を下ろしました。 個人的には引っ越してきてから8年間お世話になりました。 感謝を込めて最後の一週間の記録を。
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
卯月ユウ 🍚✨ @uduki_yu

今日昔のバイトさん集まるかな。会社終わったら東西書店行く。私何期バイトだったかな。

2015-08-31 08:53:24
くにたちハッピースポット @Kunitachi_Happy

ブログを更新しました。 『【閉店のお知らせ】東西書店 42年の歴史に幕』 ⇒ ameblo.jp/kunitachihappy…

2015-08-31 09:35:45
Yoko Hoshino @YOKO_HOSHINO

本屋さんの閉店のお知らせはすごく残念…『【閉店のお知らせ】東西書店 42年の歴史に幕』 ⇒ amba.to/1JqMmtY

2015-08-31 09:44:58
国立人 小さなまちの仕事さがし @kunitachijin

[まち] 【閉店のお知らせ】東西書店 42年の歴史に幕 【くにたちハッピースポット】 ift.tt/1hNs1sg #kunitachi

2015-08-31 09:52:06
ふるーくがすと @countrysignyaro

少し時間があったので今日22時をもって閉店する東西書店に行ってきました。普段は谷保ユーザーだったので国立から帰るときたまに寄る程度だったのですが、やはりなくなってしまうとなると寂しいものですね。最後に1冊買いました。 #東西書店 pic.twitter.com/e9YNeWSr1K

2015-08-31 10:19:22
拡大
ヨホ@はいふり×ヤマト @andyyohol

国立駅前の東西書店が今日で閉店してしまう。マンガとライトノベルの扱い多かっただけに残念。今後はますますセブンネットのお世話になってしまいそう。

2015-08-31 11:16:59
betty.tanabe @bettiesblack

国立周辺にお住まいの皆様、東西書店、本日が最終日です。買う買わないは別として、皆様のご来店をお待ちしております!

2015-08-31 11:43:49
髙橋 @g1200503

@hirokim326 早く東西書店に金を捨てに行こう

2015-08-31 11:55:22
なっと @natbp717

1年とちょっとだけど、お世話になりました…! マンガのラインナップがめちゃんこ私の好みだった東西書店さん 地元の本屋さんが無くなるのは寂しい pic.twitter.com/41URwUh1xC

2015-08-31 12:45:55
拡大
小花柄 @Kirinchan8

東西書店閉店かぁ。思い出いっぱい、懐かしす。 twitter.com/kunitachi_happ…

2015-08-31 12:48:01
na @newsxo0330

駅前の東西書店閉店するからちょっといつもよりガランとしてて寂しいし学校帰りとかよく寄ってたからなくなるって感じがして寂しくなるなぁ

2015-08-31 13:29:20
木クリスティーナ圭 @KiKris29

今日で閉店、東西書店 さみしくなります、 pic.twitter.com/wh3W39H8Ba

2015-08-31 13:31:02
拡大
蔵守 康由(Yasu.Kuramori) @kulkulkulala

【閉店のお知らせ】東西書店 42年の歴史に幕|国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット ameblo.jp/kunitachihappy… #kunitachi #国立市

2015-08-31 13:44:00
k _ a _ c _ o @Yuma_al

がーん。とてもお世話になったしバイトもしてた。さようなら。 『【閉店のお知らせ】東西書店 42年の歴史に幕』 ⇒ amba.to/1JqMmtY

2015-08-31 14:11:02
こやま @ryo_koya

今日で閉店する東西書店で下セカ三巻買ってきた。 バイバイ東西書店… 下セカ三巻を読むたびに思い出すから…

2015-08-31 14:19:05
keijuf @zakkatan

国立の東西書店、本日22時まで。「【閉店のお知らせ】東西書店 42年の歴史に幕」 ⇒ amba.to/1JqMmtY

2015-08-31 14:23:08
まい @Mai3655

今日東西書店閉店する日だ

2015-08-31 14:42:28
し ゃ け @GumUppers

東西書店今日で閉店しちゃうのね… お父さんも私もすごい通ってたから悲しい… 学校帰りに寄って雑誌見て目の保養したり漫画買ったり、なにより入ったときの香りが大好きでした。 というわけで今から行きます💓

2015-08-31 15:13:24
林巧  panino的 @panino17

中央線国立駅南口を降りて、すぐ右手の「東西書店」が、本日、夜10時をもって、遂に閉店する。大阪万博(1970)の3年後、昭和48年(1973)に開店。それから昭和の16年間、平成の26年間、あわせて42年間、親しまれた駅前書店だった。 pic.twitter.com/jMqqMsa6bx

2015-08-31 15:28:16
拡大
蜷川玲 @a_ninagawa

JR国立駅前の東西書店と矢川駅前のよむよむが本日で閉店。両店には随分とお世話になりました。長いこと国立に住んでるので思い出は尽きないけど、こうやって人も街も変わっていくのだろうね。

2015-08-31 15:39:53
きゆな あめ @kiyuna_ame

国立駅駅前の東西書店は今日で閉店です。 pic.twitter.com/bGhHKo7kS1

2015-08-31 15:41:35
拡大
一譲 こっとにょ @cottonsky0713

東西書店も今日で遂に閉店かぁ〜…。 22時……バイト終わってガンダッシュすれば間に合うかね(・ω・`)

2015-08-31 15:58:37
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ