内藤時浩さんによる「ゲームを動かす数学・物理」の感想ツイート

2015/8/29刊行の「ゲームを動かす数学・物理」(http://www.amazon.co.jp/dp/4797376996)について、著者と親交のある内藤時浩さん(@tokihiro_naito)の感想をまとめてみました。著者自ら!! ※内藤さんが読破するか、もしくは飽きるまで更新予定です。
49
前へ 1 2 ・・ 20 次へ
内藤時浩 @tokihiro_naito

もしかしたら本書は優秀なC言語を学ぶ本なのかもしれない! #堂前本

2015-09-03 12:41:07
内藤時浩 @tokihiro_naito

何の説明もなくいきなりサラッとtypedef出てきたりするので、うん、やっぱ事前にC言語の最低限の知識があった方が理解は早いっす。 #堂前本

2015-09-03 12:44:32
内藤時浩 @tokihiro_naito

2の補数表現のお話は知らない人には難しく見えるかも。 #堂前本

2015-09-03 12:47:26
内藤時浩 @tokihiro_naito

キャスト(明示的型宣言)の説明の前にサラッとポインタを使ってらっしゃるwww #堂前本

2015-09-03 12:49:20
内藤時浩 @tokihiro_naito

うん、C言語のポインタを理解してないと、ここら辺でギブしそうw 分かる人には面白いけどwww #堂前本

2015-09-03 12:50:53
内藤時浩 @tokihiro_naito

第一章の整数を読破。面白い!これ、中途半端にC言語を理解してる人には、なんじゃこりゃ状態かもw こういうアプローチの本はあまり見ないので面白いっす!! #堂前本

2015-09-03 12:53:39

「内藤さん!!ツイートすごいよ!!ww」
 
ここで著者が気付く。

普段は感想は静観して落ち着いた頃にお声がけしますが、熱い感想に喜びを隠せず、内藤さんにお声掛け。


堂前 嘉樹@ゲームを動かす数学・物理R発売中! @yoshiking2000

@tokihiro_naito ついに届きましたね…!!遅れてすみません。楽しんでください!!( ´ ▽ ` )ノ

2015-09-03 12:56:33
内藤時浩 @tokihiro_naito

@yoshiking2000 ありがとうございます!ちびちびと読みながら忌憚ない感想をつぶやきます。もちろん直接の内容には触れませんので!問題あったらDMくださいっす。今のトコロは基本部なので楽しく読んでますですw

2015-09-03 13:20:37
堂前 嘉樹@ゲームを動かす数学・物理R発売中! @yoshiking2000

@tokihiro_naito 本当にまずい時は止めますけど、全然大丈夫す!!逆に楽しみですw togetterとかでまとめても良いです?

2015-09-03 13:22:25
内藤時浩 @tokihiro_naito

@yoshiking2000 はい、現在進行形で、かつ、今は修羅場ってるので、進みは遅いですが、前回の本同様、読破して全てをさらけ出しておきます!(笑)

2015-09-03 13:24:55

「内藤さんもお仕事頑張ってるなぁ。毎日一杯ずつ飲むウイスキーのようにチビチビ楽しんで欲しい。」
 
Togetterまとめを決めると同時に、緩やかな更新ペースになると思いました。
 
 
 
 
 
そして6時間後・・・。

「第2章 小数」

内藤さん!!

修羅場は?ww

内藤時浩 @tokihiro_naito

固定小数の説明は分かりやすいなあ。ちなみに最初のPC-9801遥かなるオーガスタは16bit固定小数で計算してます。 #堂前本

2015-09-03 19:42:32
内藤時浩 @tokihiro_naito

あ~、ここの説明、本当はレジスタの上位と下位で説明したかったんだろうなあ。 #堂前本

2015-09-03 19:45:05
内藤時浩 @tokihiro_naito

固定小数のお話ひとつでここまで語るとは…。流石です! #堂前本

2015-09-03 19:47:30
内藤時浩 @tokihiro_naito

固定小数のメリットが書いてあります。昔だとこれに実行速度で有利ってのがあったんですが、今ではこの計算は遅くなってしまいました。インテルだと思いますが、CPUの計算処理速度がある時から、なんと整数より浮動小数点演算の方が遥かに高速になってしまったのです。今は凄い時代です。 #堂前本

2015-09-03 19:51:55

著者もGB→GBAの開発を経験して固定小数が当たり前の脳になっていましたが、PS2で一気にfloatベースになったのは困惑しました。
ノウハウはいろんな箇所で生きてると思いますが!

内藤時浩 @tokihiro_naito

浮動小数の仮想部と指数部の格納形式の説明が書いてありますね。実は正確には知らなかったので勉強になりました。 #堂前本

2015-09-03 19:59:02
内藤時浩 @tokihiro_naito

あー、こっからC言語のfloat型になったか~。32bitのまま、どのような加減算が行われるのか、書いてて欲しかったな-。役には立たないけど知的好奇心を満たすには、是非とも知りたかったなー。後で書いてあるのかな? #堂前本

2015-09-03 20:02:37
内藤時浩 @tokihiro_naito

ダブルって聞くとグラディウスを連想するのは正しいのでしょうか?(笑) #堂前本

2015-09-03 20:05:07
内藤時浩 @tokihiro_naito

あ、流石、ちゃんとFPS…じゃなくてFPUの話が出てきた! #堂前本

2015-09-03 20:09:43
内藤時浩 @tokihiro_naito

0除算に対してここまでちゃんと理由を書くか-。凄い丁寧だなあ。 #堂前本

2015-09-03 20:12:00
前へ 1 2 ・・ 20 次へ