昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「金の月のマヤ」&「ポポロクロニクル」公式アカウント情報まとめ

それぞれのあらすじ。金マヤができるまで。などをまとめました。
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(44):こうなってくると、企画書作成に向けがぜんやる気がでます。こんなに物語に厚みがあり、一朝一夕にできた物語ではない、というのが伝わってきます。そうしてその思いと、その実際の資料は企画成立への大きな助けとなるのです。(続)#金の月のマヤ

2014-02-13 19:50:14
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(45):企画書と原稿、および設定資料を会社に提出したところ、比較的はやく企画が通りました。これでほぼ、本は刊行されることになります。1巻にするとかなり大部な本となってしむので、3巻分冊としました。(続)#金の月のマヤ

2014-02-18 16:23:11
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(46):この時点でタイトルは「黒のエルマニオ」です。さて本になることが決まった段階で、スケジュールも決めます。さし絵も田森さんなので、比較的早く形になると、私は思っていました。これがあとで大変なことを引き起こしてしまうのです。(続)#金の月のマヤ

2014-02-18 16:36:42
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(47):田森さんご自身も、もうすでに何年もあたためてきた原稿ということで、早く形にしたいと思っていらっしゃいました。その後の打ち合わせも、ほとんど手をとりあうように意気揚々と進めました。まずはラフのイラストレーション入れから始まります。(続)#金の月のマヤ

2014-02-18 16:42:03
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(48):スケジュールは、この時点で2013年の5月ごろと考えていました。逆算すると、日程的にかなり厳しかったのですが、先にも書いたとおり二人ともかなり昂揚していたので、「いけー!」という形で始まったのでした。(続)#金の月のマヤ

2014-02-19 13:33:55
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(49):ここからは私が原稿を本の形に仮に組んでスペースを開けていき、そこに田森さんのラフを描いていく、という流れで進めました。このお話は、変化に富んだエンターテイメントなので、さし絵はできるたけたくさん入れたいと思っていました。(続)#金の月のマヤ

2014-02-19 14:11:18
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(50):祝50回。そこで1巻につき4,50点ほどのさし絵を入れるような形で仮組をすすめ、打ち合わせで田森さんにお見せしました。第一声は「ひぇ〜」。漫画家である田森さんも、時間と量を考えて、さすがにひるんでいらっしゃいました。(続)#金の月のマヤ

2014-02-19 14:17:01
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(51):でももうやるしかない。私も田森さんもそんな気持ちでした。田森さんはすぐにラフにとりかかり、どんどんラフができてきます。ときはもう2012年の年末にさしかかろうとするときでした。(続)#金の月のマヤ

2014-03-03 17:05:46
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(52):田森さんは漫画家なので、描くのは早い、と私はとても心強く思っていました。予想にたがわず、どんどんラフが届きます。そうして2巻までのラフを、年内にすべていただくことができました。田森さん、がんばってください!(続)#金の月のマヤ

2014-03-03 17:11:01
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(53):そうして3巻にかかりはじめて、そのまま2013年に突入していきました。そうして正月明けの勤務中に見知らぬアドレスから1通のメールがとどきました。「具合が悪いので病院に行って来ます。」(続)#金の月のマヤ

2014-03-07 12:43:47
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(54):ぜんぜん知らないアドレスからだったので、私は迷惑メールかと思い、しばらく放置しました。するとしばらく時間をおいてまた1通届きました。「入院することになりました!」それでも私はまだ「??」と返事をせずにいたのです。(続)#金の月のマヤ

2014-03-07 12:44:01
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(55):3通目でした。「私は無理が祟って脳梗塞を起こし、ペンも握れない状態です。どなたか代わりに描いてくれる人を探さねばならないかもしれません!」とあります。心臓が止まりそうなほど驚きました。「た、た、田森さん!」(続)#金の月のマヤ

2014-03-07 12:44:14
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(56):そうです。あまりの無理がたたって、田森さんが倒れてしまったのです。私は震える手で返信しました。「おどろきました。どなたのアドレスかわからず、困惑しておりましたが、田森さんだったのですね。(続)#金の月のマヤ

2014-03-07 12:44:26
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(57):無理なスケジュールをたててしまったようで、もうしわけありません。病状はひどいのでしょうか。いまから病院へうかがってもよろしいでしょうか。」心底焦り、また申しわけない気持ちでいっぱいでした。(続)#金の月のマヤ

2014-03-07 12:45:29
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(58):そういうわけで、とるものもとりあえず病院へ向かいました。夜でした。病室へ入るとすぐ、ベッドに横たわる田森さんが見えました。田森さんは私に気がついて起き上がるといつものように「いやいや〜」と笑顔で迎えてくれました。(続)#金の月のマヤ

2014-03-17 10:23:38
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(59):「ちょっと食堂にいきましょうか」田森さんは、やはりややろれつが回らない状態で、でもやさしく声をかけてくださり、ゆっくり、足を引きずりながら食堂に向かいました。このときの食堂での会話はあんまり覚えていません。(続)#金の月のマヤ

2014-03-17 10:23:57
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(60):でも田森さんは私を責めるようなことは一切なく、「ちょっと無理しすぎちゃったんだよね」といったふうで、私は心からもうしわけない気持ちと、それでも田森さんが最悪の状況まで至らなかった幸運に胸をなで下ろしました。(続)#金の月のマヤ

2014-03-17 10:24:17
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(61):田森さんは90年代にも一度やはり同じような状況で倒れており、私はそれを聞いていたものの、もう完全復活なさっているんだと勝手に思いこんでいたのです。しかし、本当は無理は禁物だったのです。(続)#金の月のマヤ

2014-03-17 11:57:19
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(62):このときだったか、2回目だったか忘れてしまいましたが、お見舞いに本を数冊買っていきました。ひとつはポール・オースターの文庫、もうひとつは工場見学のムック、もうひとつは歴史家・磯田道史先生の新書だったように記憶してます。(続)#金の月のマヤ

2014-03-17 11:57:39
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(63):食堂でお話を伺うと、状況としては、ろれつが回らないことに気がついて、すぐに弟さんとタクシーで病院に来た、とのこと。その早い処置が幸いし、1度目に倒れたときよりも軽く済んだのでした。ただ、やはりすぐにはペンは握れず、絵は描けないとのことでした。...

2014-03-17 11:57:49
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(64):こうなるととうぜんですが、ラフは進められません。当然ですが私は延期せざるをえないと思いました。田森さんは、なるべく早く進めたいというご意向でしたが、そればかりは無理なので、また方策を考えることにして、この日は家路につきました。(続)#金の月のマヤ

2014-03-17 13:02:57
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(65):数日後、ふたたびお見舞いにうかがうと、田森さんはだいぶ回復されていて、今後の計画について打ち合わせができるようになっていました。ご自身によるさし絵はもう無理なので、どなたか他の方にお願いすることになりました。(続)#金の月のマヤ

2014-03-17 13:03:08
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(66):そうして色々と方策を練るうちに、私はRPGゲーム「ポポロクロイス」のイラストレーションを手がけたアニメーターの福島敦子さんを田森さんに提案してみました。田森さんは大きく目を見開き(続)#金の月のマヤ

2014-03-25 13:21:21
『金マヤ』&『ポポロクロニクル』公式 @mayakaiseisha

「金マヤ」ができるまで(67):「おお福島さん!お願いできるのなら、それはもう夢のようです」と興奮のご様子。私は田森さんと出会い、初めて「ポポロクロイス」を知ったのですが、それでも福島さんの「ポポロクロイス」のパッケージイラストに強く魅了されていました。(続)#金の月のマヤ

2014-03-25 13:22:14

現在、公式アカウントの[「金の月のマヤ」ができるまで]はここまでとなっています。(2015/09/07時点)

前へ 1 ・・ 3 4 次へ