マイナンバー減税 4,000円の還付の手間と行政コストはかなりのものだろうな。

マイナンバーはまずどこかで漏れるのが確実で、漏れると被害が出るのも確実なのだから、どれくらい速やかに人格盗難の被害を回復できるか、や、どれくらい漏れても社会的に許容できるのか、という議論があっても然るべき。精神論な「漏れないように万全を尽くします」みたいなのは責任回避。
18
馬場正博 @realwavebaba

@qhuvc 消費税は一般消費者は自分が払っていると思っていますが(間違いとは言いませんが)、徴税はメーカー、卸小売り業者から召し上げるので非常に簡単。少々脱税しても仕入れ先からは徴税できるので取り洩らしは少ない。税務署の税務署による税務署のための税金です。

2015-09-08 14:46:19
ITmedia NEWS @itmedia_news

「消費税をマイナンバーで還付」は可能なのか セキュリティ、導入負担…… bit.ly/1PYulXZ pic.twitter.com/ek4HB3JaMR

2015-09-08 15:11:13
拡大
リンク ITmedia ビジネスオンライン 「消費税をマイナンバーで還付」は可能なのか セキュリティ、導入負担…… 消費税引き上げに伴い2%をマイナンバーカードを使って還付するという案を政府が検討している。そんなことは可能なのだろうか。
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

レジをマイナンバーカードに対応するには、食品を扱う小売業全体で、POSの大改修が必要。よくよく考えるとPOSの最大手メーカは、大規模な会計不祥事を起こした企業の子会社。まったくの偶然なのでしょうが、神風状態であることは変わりないかと。

2015-09-08 18:38:54
塩谷 風月(しおたにふうげつ) @sfugetsu

麻生太郎ってやっぱり大臣にしたらアカン人だと思う。 マイナンバーでの還付減税案に「心配ならカード持って来なきゃいいんですよ。その代わり減税は受けられないだけのことで」 って馬鹿野郎だわ。

2015-09-09 00:51:56
可能性の魔獣 @mb_potential

麻生太郎財務相の「複数税率面倒くさい」って発言どうなんだ?毎回カードを提示するのは面倒くさいし、消費者のこと考えてないよな。ってかマイナンバーを国が企業ざ正しく運用出来るわけないと思っているわけだけど。

2015-09-09 00:52:40
ブギ @q_e_p

だったらゆくゆくはマイナンバーで確定申告とか出来るようになるといいけどな。病院に持っていって履歴カウントしてくれればいい。バスや電車でもカウントしてくれりゃいい。そこまで便利に使えてこそだと思うが。

2015-09-09 00:54:48
たいにゃん @sleeper_tiz

マイナンバー使うと、あちこちで登録必要になる→漏れないほうがおかしい。全ての商店に完璧に漏れない対策要求するの?絶対無理。中に、悪意持った店ある可能性は0なの? アホでもわかるでしょ。

2015-09-09 00:55:18
Sam ROCK @Samuel_b_nov

マイナンバー導入はいいんじゃないかなって思う。けど、システムに信頼感がない。+その後それらのデータを「個人を特定できない形」にしてビッグデータとして使うんじゃない?っていう不安感。そこまでお役所を信用してないんだよな〜。

2015-09-09 00:55:27
梅原千也@今年は動くよ @ame0510

マイナンバー制度って、冗談抜きに仮面ライダーのショッカーがやろうとしてた計画だし 今のドライブの黒幕蛮野の最終目標がほぼ一緒なんだよね。 タイムリー過ぎて考えるきっかけになるさね。

2015-09-09 00:58:12
山本 吉祥🐾 @jo_ji_yamamoto

個人の現実生活で一番発生リスクが高そうなのがマイナンバーカードの紛失や盗難、あとマイナンバー情報を外部送信するマルウェア(アプリ)の登場とかも。(自分が悪徳アプリ開発者なら絶対作ると思う) 小売店だけでなく、こういう事案の対応で官民共に相当コストが掛かるの分かってるのかな。

2015-09-09 00:59:21
瀧本荘の住人 @nakamu2012

消費増税で軽減税率を採用するというのは各国の常識だが、それさえ取りやめて還付制度にするという案を財務省は断行しようとしているらしい。しかも、還付されるのはマイナンバー制度に登録した者に限るという。麻生は年貢をむしり取る悪代官。制度構築の設備投資は店や国民の税金負担。ありえない。

2015-09-09 01:01:57
Deals i @4676leon

みなさんマイナンバー制度をご存知ですか?2016年に導入され2021年には強制されます。口座、個人業情報がすべて国に把握されます。怖いのは金融所得の課税が一体化し、総合課税が導入されます。 課税される前の今に行動しないと損しかないです。連絡お待ちしています

2015-09-09 01:09:03
@reo_n_serious

【ご注意ください】マイナンバー制度が始まる頃に、こういったような(ここまで分かりやすくはないと思う)「ナンバーを聞き出す」系統の占いなどが出てくると思います。マイナンバーは一級品の個人情報であり、みだりに人に話すことも法律違反です。 pic.twitter.com/dLnD941XNt

2015-09-09 01:12:11
拡大
モト @moto_xr250

@AbeShinzo ITの専門家ですが財務省案反対。e-TAXより高額な整備経費かかります。マイナンバーの商用利用は禁止されてます。外部と遮断しない情報システムは必ず情報漏洩し、政権が持ちませんよ。それにカード読み取り機が設置できない商店街は倒産するかも。

2015-09-09 01:13:47
Dark @darklie

そもそも国民全員につけるIDたる(パスワードではない)マイナンバーをみだりに漏らすなってのもよく分かんない仕様だしそんななのにそのカードを消費税の還付に使うってのもますます訳がわからないしというか仕様自体がはっきりしなさすぎてIT屋泣かせ過ぎやしないか今のマイナンバー制度。

2015-09-09 01:16:20
ほうすけ @housuke67

マイナンバーのカードで謎なのは、人に見られてはいけない情報の入った物をポイントカードの様に使わせようとしている事。何がしたいのやら…

2015-09-09 01:22:17
りあん @revisit_is3

知られちゃまずいマイナンバーが書かれたカードを毎回提示…? 何考えてるの…(´△`)

2015-09-09 01:23:14
Hi_Inagaki @Hi_Inagaki

そもそもマイナンバーは個人の重大なプライバシーにつながるものであるため、マイナンバー法は利用目的を厳格に制限し、厳重な安全管理を求める制度設計となっている。そのマイナンバーを食飲料品購入の際のチェックに利用させようなどというのは制度の根本に関わる。ご都合主義にもほどがある。

2015-09-09 01:25:13
レイカ @folio4_9

マイナンバーと聞くと私はサンドラブロック主演のザ・インターネットという映画を思い出す。もしいじめに『お前マイナンバー教えろよ』とかオレオレ詐欺系で番号を得てその人に成り済まし本人は別人にすり替えられたらお国様はどう責任とるつもりなんじゃろうね?

2015-09-09 01:31:53
のりにゃん @profileEiko

セキュリティーに多くの不安があるマイナンバーに賛成しているのは3割に満たないのですよ。また、マイナンバーはホームレスにも、適用されるのですか?DVで逃げている母子たちには?居場所がばれると怖がって登録を渋る場合は?財務省が言うように還付されるのですか?

2015-09-09 01:35:27
馬場正博 @realwavebaba

消費税還付、世帯で合算 上限1人年4000円超 nikkei.com/article/DGXLAS… 全ての取引に一律に一定の税金を課す消費税は簡明で本来なら公平で徴税コストも安い。それに例外を設け、金持ち優遇を避けるとか言い出すと、こんなに複雑で馬鹿馬鹿しいことになる。

2015-09-09 06:43:35
リンク www.nikkei.com 消費税還付、世帯で合算 上限1人年4000円超 消費税率を10%に引き上げる際に導入される負担軽減策の政府案で、税額を減らすための還付金は世帯単位で合算できることが分かった。消費税10%分を支払った後に2%分が還付されるが、1人当たり年4000円
馬場正博 @realwavebaba

それでもマイナンバーを使い、個人ごとに消費税を還付するという方法は中ではうまいやり方だと思う。他には消費税増税そのものをやめるくらいしか、もっとうまい方法は私には思いつかない。

2015-09-09 06:48:10
chunjp @chunjp

マイナンバー、「他人に知られてはいけない」「源泉徴収票に印刷される」「カードに書かれる」「そのカードをレジにかざす必要がある」が互いに矛盾しているのでまだ制度設計が決まっていないんだなと思って居たら、全部同時に採用されると聞いて「文科大丈夫か」が「霞ヶ関大丈夫か」に変わった

2015-09-09 10:31:18