第5回 国際政治学たんの愚痴

2015年9月8日~9月10日の愚痴
3

「目的は手段を正当化する」はみんなのもの

ハスノ @Morgenthau0217

「乱暴な言葉、攻撃的な言葉はよくない。しかしいかなる場合でもNGなわけではない。悪政を批判する時や弱者の味方をする際はある程度許容される」 という意見を見ました。目的は手段を正当化するというヤツです。→

2015-09-08 22:21:15
ハスノ @Morgenthau0217

→こういう目的なら多少はね、という例外は自分の判断で恣意的に設けることができます。自分がよしと認めた目的のためならば、自分でも不正とわかっているはずの手段を採用してしまいます。目的が正しいのだからという根拠によって、手段はエスカレートし、自己を省みることはなくなります。→

2015-09-08 22:22:05
ハスノ @Morgenthau0217

→注目すべきは、「弱者に手を差し伸べるため」「横暴な者と戦うため」という理想主義的な(マキャベリズムなどとは無縁に見えるような)目標を掲げた人達からこうした論理が聞こえたことです。結局、「正義を為すため」という大義の下で人がすることはいつでもどこでも変わらないのですよね。(終)

2015-09-08 22:26:44

平和のためには非平和的手段も辞さない!

ハスノ @Morgenthau0217

平和の実現という目的のためなら、人は非平和的手段も辞さないのです。「戦争を終わらせるための戦争」に突入したり、「戦争を阻止するための戦争」を仕掛けたりするのです。

2015-09-09 15:53:33

まとめ「スイミーになりに行く」を拡散した学者の会とそれに対する皆さんの反応

苗野 @naeno0920

どういうことなんでしょうかね。学者の会ってアカウントの中の人は何を考えておられるのか…↓

2015-09-09 23:15:36
KOMIYA Tomone @frroots

カルスタとさえぼうさんの双方に対する中傷は論外としても、学者の会はせっかく学者の会なんだから、スイミーがどうこうみたいな話ではなく学問的な議論の場づくりにコミットしたほうがいいとは思う。

2015-09-09 10:52:27
Dr. yuki (she/her) @yk264

.@anpogakusya 特定の研究者(政治スピーチにおける母性表象の問題をフェミニズム的な視点から指摘した女性研究者)への中傷と、(差異を殺し)とにかく大きなうねりの一部になれという主張を拡散するのは、「学問と良識」に照らして問題がないでしょうか。賛同者として懸念しています。

2015-09-09 11:16:02
saebou @Cristoforou

私はこの会に賛同者として名をつらねているのですが、賛同者に対する中傷及び誤情報(私はカルチュラルスタディーズの研究者ではありません)が含まれているまとめを公式カウントが拡散するのは問題があると思います。 twitter.com/anpogakusya/st…

2015-09-09 11:24:17
SHIMIZU Akiko(清水晶子) @akishmz

私も賛同者として「学者の会」の見解を伺いたいと思います。 特定研究者/分野への中傷と、民主主義を支える多様性の尊重に相反する「差異を語る者がウザがられるのは当たり前」という主張の強調を、「会」として承認するということでしょうか。 twitter.com/anpogakusya/st…

2015-09-09 11:24:18
(* ̄∇ ̄*)✨🎉 @WestEdgeQ

.@anpogakusya すでに多くの方が指摘されておりますが、私も賛同者の一人として、「学者の会」が当該まとめをツイートし、拡散することによって、それが誤ったメッセージになってしまわないか懸念しています。

2015-09-09 12:19:22
(* ̄∇ ̄*)✨🎉 @WestEdgeQ

.@anpogakusya 当該まとめには、カルチュラル・スタディ―ズを専門にしていない研究者を揶揄・侮蔑を込めて「カルスタ学者」と呼称するツイートが含まれています。これは事実誤認のみならず当該研究者と当該学問分野を侮辱するものではないでしょうか。

2015-09-09 12:26:32
(* ̄∇ ̄*)✨🎉 @WestEdgeQ

.@anpogakusya 「○○を批判しないで狂奔して糾弾してる学者は、そら民衆から見捨てられますよ。だって胡散臭いから」という文言など行き過ぎた個人攻撃を感じますし、さらには学問の根幹を支える多様性を冒涜するような主張(「差異を語る者がウザがられるのは当たり前」)も見られます

2015-09-09 12:30:09
(* ̄∇ ̄*)✨🎉 @WestEdgeQ

.@anpogakusya 「ヘサヨもスイミーは好きなのかな」、「だが、現実世界のスイミーはお前らが嫌い」などのツイートもあり(へサヨとは彼らが一部の研究者を誹謗中傷する際に用いる常套句です)、学術研究や学術研究に従事する人間を侮蔑するような内容が含まれております。

2015-09-09 12:34:55
(* ̄∇ ̄*)✨🎉 @WestEdgeQ

.@anpogakusya 以上の理由から、当該まとめを「学者の会」のアカウントからツイートされることは、「学者の会」が学術研究と学術研究で当然に尊重されるべき価値観を軽視しているとの誤解を与えかねないものと懸念しております。「学者の会」の見解をお伺いしたく存じます。

2015-09-09 12:40:33
G座Y一先生の親友@空想上 @syakekan

まとめにさえぼう氏の誹謗をいれる合理性がないとおもうんですけどね

2015-09-09 19:17:26
修道士Kartoffel @Osayadon

学者の会のスイミーまとめ拡散に対する批判に対する批判を見ると、なぜ異論を持つ人間はこんなに憎まれるのだろうかと頭を抱える。

2015-09-10 10:24:16

苗野の反応

苗野 @naeno0920

あぁ、「スイミーになりに行く」のまとめ作ったの、愉快な巴里さんなの…。あの方、19歳のしーるずメンバーの喫煙を見たと言った私に「証拠を出せ」と執拗に要求してたんですよね。つまり、しーるずの評判を落とす情報の拡散を唆した、実はしーるずアンチだったんですよ!(なんだってー)

2015-09-09 23:43:52
苗野 @naeno0920

(私も批判したことないのに「批判した」とか言われたので、これくらいのジョークは許して下さい)

2015-09-09 23:46:43
苗野 @naeno0920

スイミーのまとめに「感動的」とコメントしている方、感動したのはいいのですが特定の方に対する中傷については何か思わなかったのでしょうか。 (私の場合は中傷とかがこっそり紛れ込んでいたりするととても感動どころではなくなる…)

2015-09-10 17:53:41

「証拠」要求に対する行政法たんの主張