「モーリー・ロバートソン氏、細谷雄一氏とのニコ生対談を前に思うこと」まとめ

個人的にとても興味深かったので忘備録的にまとめました。
4
リンク ニコニコ生放送 細谷雄一×モーリー「改めて考える“歴史認識とは何か”」 細谷雄一×モーリー「改めて考える“歴史認識とは何か”」*先日のニコ生で佐々木俊尚氏

*先日のニコ生で佐々木俊尚氏が何回も言及していた国際政治学者で慶応大学教授の細谷雄一さんが登場!

*お固いテーマにも関わらず、今売れまくっている話題の書『戦後史の解放1 歴史認識とは何か:日露戦争からアジア太平洋戦争まで』(新潮選書)を参考テキストとして番組を進行していきます。

*戦後70年の安倍談話が出た翌日、朝日新聞と読売新聞に細谷雄一氏の論評が掲載。安保・外交についての分析では他の追随を許さないため、今もっとも新聞各社が彼のコメントを欲しがるんだとか。

*普段テレビ番組などには、あまりご出演されない方と聞いておりますので、今回のニコ生は必見!

*質問メールはmorley(アット)mikan-japan.comまで。
*前半の約30〜45分間は無料、その後は会員限定。

リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 戦後史の解放I 歴史認識とは何か: 日露戦争からアジア太平洋戦争まで (新潮選書): 細谷 雄一: 本 Amazon.co.jp: 戦後史の解放I 歴史認識とは何か: 日露戦争からアジア太平洋戦争まで (新潮選書): 細谷 雄一: 本

--モーリー・ロバートソン

日米双方の教育を受けた後、1981年に東京大学に現役合格。日本語で受験したアメリカ人としてはおそらく初めての合格者。東大に加えてハーバード大学、MIT、スタンフォード大学、UCバークレー、プリンストン大学、エール大学にも同時合格。1988年ハーバード大学を卒業。現在はテレビ、ラジオ、講演会などで活躍中。

--細谷雄一

1971年千葉県生まれ。慶應義塾大学法学部教授。英バーミンガム大学大学院国際関係学修士号取得(MIS)。慶応義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。著書に『戦後国際秩序とイギリス外交』『外交による平和』『外交』『倫理的な戦争』。

リンク ja.wikipedia.org 細谷雄一 - Wikipedia

モーリー・ロバートソン @gjmorley

火曜日のニコ生に備えて細谷雄一さんの著書を我らがドトールで読んでいます。自分史に重なりすぎて、声を出して笑ってしまいました。日本の保守対確信のイデオロギー・歴史認識の対立が収束することは、原理的に不可能。歴史は運動の目的を達成する道具でしかなくなっているからです。

2015-09-13 13:00:12
モーリー・ロバートソン @gjmorley

子供の頃から主に左翼からいきなり攻撃されてきた背景を振り返ると、日米同盟と重なる時期に生まれ、のこのこと日本に暮らし、日本のアニメや歌謡曲を愛し、順応した自分。状況の馬鹿さ加減がつくづく浮き彫りになります。日本にいながら日本とは距離を置くアメスクの方が良かったかな?本当に。

2015-09-13 13:02:04
モーリー・ロバートソン @gjmorley

漢字の読み書きができるために運命が変わった。中途半端な日本語しか使えず、むしろ日本語は「それほど一生懸命やらなくていい」という白人史観が日米ハーフの子たちの間には暗黙知としか親から受け継がれていた。それにハリマオのように、いやハリマオのやうに抗ったわけですね、私は。

2015-09-13 13:04:36
モーリー・ロバートソン @gjmorley

アイデンティティーにまつわる混乱した気持ちをその都度、日本語と英語をダブルでやるというヘラクレス的、天才的な返しで乗り切ってきた自分。架け橋どころかダブル・ナショナリストになっ世界政府の建設に一役買って出るぐらいのところまで、自分自身の中では行ってた。

2015-09-13 13:06:05
モーリー・ロバートソン @gjmorley

ところが社会の歩みはそんなに進歩的じゃない。むしろ革新と保守が永久機関のやうに1945年にこだわり、侵略なのか自存自衛なのか、英霊に参ることがいいのか悪いのか、中国と韓国に「相手の気がすむまで」謝り続けるべきなのかで、もう箱庭に引きこもり。そしてそのほぼ誰も英語を話せない。

2015-09-13 13:08:17
モーリー・ロバートソン @gjmorley

いやー、だめだわこりゃ。結局敗戦した相手国、アメリカへの気持ちが左派も右派も永遠に清算できない。逆に清算できてしまうと前に進まなくてはならなくなるから、それが怖い。臆病だから右派と左派でアジテートする。落ち着いて空白に向かうことに恐怖症になっている。これが素人に伝染している。

2015-09-13 13:10:06
モーリー・ロバートソン @gjmorley

あらためて確信したこと。国会に100万人のデモが押しかけ、警察のラインを突破して国会に突入、占拠したとて日本社会は変わらない。日本をめぐる環境ものんら変わらない。騒ぎが続き、騒ぎを自尊心の源とする者のみがタレント活動をして満足する。根本に壮大な現実逃避がうるから。

2015-09-13 13:12:26
モーリー・ロバートソン @gjmorley

かつ、安保法制が通って中国政府に「don't fuck with us」つまり「下手に手を出すなよ」というシグナルを送ったとて、右派が期待する日本人の誇りややる気の回復は訪れない。軍事緊張を少し緩和するまでの話で、北朝鮮の崩壊に対する備えにはなっていない。問題は他のところにある。

2015-09-13 13:14:34
モーリー・ロバートソン @gjmorley

先進国で一般的になっているディスカッションをそっくり無視して、その差分を認識するために一次情報を取得する手段が英語。インドでもエミレーツでもガーナでも論客や政治家や政治家の秘書たち、エコノミストたちは一次情報を英語で日々仕込んでいる。英語でディールがメイクされている。

2015-09-13 13:16:28
モーリー・ロバートソン @gjmorley

この基本的なプラクティスを苦手意識と精神的、文化的な鎖国で乗り切ろうとしている高齢ジェネレーションの逃げ切りに、若者は付き合わされてもいいのか?むしろ今から新たな方法論を取り入れて、国内にある認識と国際社会の認識の違い、共通性を検証できるようになった方がいいと思う。

2015-09-13 13:18:17
モーリー・ロバートソン @gjmorley

「世界は日本に呆れている」と左派は都合の良いソースのみをコラージュしてプラカードを作る。右派は「日本は実は世界のここと、ここでは尊敬されている。日本を批判する国々がそもそも異常」とこれまたコラージュを作る。多分、両方とも取材していない。捏造比率が高い。

2015-09-13 13:21:28
モーリー・ロバートソン @gjmorley

こういった「単純な物語」を期待し、複雑な情報やシチュエーションに耐性が低い国民性を長年、政治とメディアが飼いならした。アメリカが背後でそれを仕掛けたのではない。そして何よりも、国民の本体が複雑な歴史の忘却と緊張した現実からの逃避を強く望んだ。

2015-09-13 13:23:31
モーリー・ロバートソン @gjmorley

いつしか「日本は世界でも独特だから、国際社会のルールをむやみに適用するな」「内向きでいい。むしろ内向きさは、極めるという点で美徳だ」といった奇妙な開き直りが社会を風呂敷のように包むようになった。いや、もう分析する気にもならない。独善的に突っ走っている人々は、自分でしか止まれない。

2015-09-13 13:27:46
モーリー・ロバートソン @gjmorley

というわけで細谷さんとの対談がとても楽しみです。日本の「正義」はこれまでも、そしてこれからも日本の外では通用しない。孤立主義も確かに一つの選択肢。だが、他にも道はある。

2015-09-13 13:29:06
モーリー・ロバートソン @gjmorley

以上、やたらと日本人の素晴らしさを大声で語り合う初老の男性二人の声に時折遮られながらツィートいたしました。「国際結婚はうまくいかないね。…日本で生まれた子供がダウン症で…その後国に戻って再婚して…台湾人はいいかげんで約束守らず…日本に住みたい、日本人になりたいって言ってた」

2015-09-13 13:33:48
モーリー・ロバートソン @gjmorley

はばかりながら、後ろのオヤジ二人、クッソうるせえ。

2015-09-13 13:34:20
モーリー・ロバートソン @gjmorley

「あと二、三年で原油がさ。プーチンが…そうすると株が…」語られている記号は2015年なのだが話の展開が江戸。そんなラウド・オヤジーズを背に移動しております。

2015-09-13 13:36:27