蜂須賀家と虎徹調べ自log(長蜂寄り)

虎徹関係 自己発言まとめ(H28/6/4 追記あり) ツイート主は普段は鍵アカです。そのため、ブクマは本まとめの方にしていただける方が見失わないかと思います。 ◆◆ 他の方の刀剣研究まとめなど ◆◆ 続きを読む
19
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
ともよ📎 @tomoyo45

※大名といっても大小様々ある、ということをつい失念しかけるので。 この辺りを頭に入れると、「国持ち大名」がわかりやすいかなー。 国主か。 ▼江戸三百藩HTML便覧 asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han… ▼旧国名地図 ne.jp/asahi/koiwa/ha…

2015-10-01 09:40:50
ともよ📎 @tomoyo45

青江@讃岐丸亀と蜂須賀@阿波徳島は、今でこそ「隣」だけど、江戸時代は間に讃岐高松が入る 江戸時代、いわゆる『藩』は三百以上あって現在の都道府県と一致するような形での『国』は、また別物 『国』より広い範囲を治める大名を「国持ち大名」と呼んだくらい 蜂須賀家は阿波一国収めてた国持大名

2015-10-14 05:55:02

阿波の西の方で、讃岐丸亀とも隣接している部分があります。
農閑期には阿波西部の山間地の牛を丸亀地域に貸し出していたという記録もあり、接触がなかったわけではないようです。

また、蜂須賀家が治めていたのは「阿波」「淡路」の二国です。
【H28/6/4 追記】

ともよ📎 @tomoyo45

なんで時代設定が100年後の2115年ではなく、2205年なのおか考えた結果、「2115年なら現審神者で生存者も居るかもしれないけれど、2205年なら生存していないだろう」に落ち着く…

2015-10-01 18:45:59
ともよ📎 @tomoyo45

そういや長曽祢のあの紋は何の象徴なんだろな 蜂須賀は蜂須賀卍だし、浦島は亀だよね 大人気 PC ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』からブックカバー第三弾が登場! | cafereo cafereo.co.jp/goods/101660

2015-10-05 13:36:09
ともよ📎 @tomoyo45

あー。近藤勇の家紋なんだ。>長曽祢の紋 (ちょっと調べた) 近藤勇は自分の拳骨が口に入れられるほど大きな口をしてたって話が有名だよね~。405かわいい。 そうか、蜂須賀も長曽祢も元主の紋なんだ……

2015-10-05 13:50:57
ともよ📎 @tomoyo45

ここで公式かるたのロケしたってことなので、見取り図とかが本丸っぽいのかな~。 museum.city.kawagoe.saitama.jp/hommaru/

2015-10-14 20:51:58
ともよ📎 @tomoyo45

飛行機内に持ち込めない丁字油(植物性)の代わりに100%化学合成の管楽器用バルブオイルを使う、という話。 面白い。 blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/e1…

2015-11-08 09:27:04
ともよ📎 @tomoyo45

機内持ち込みできない理由として、原材料が非公開だから、ということ。 これはテロ対策の為ですね。 以前はハサミやカッターなんかは搭乗空港で預けて(職員に渡す)、着陸空港で受け取るということもできたんだけど、最近は厳しくなってきてると思う。 検査口で捨てさせられたりする。

2015-11-08 09:30:24
ともよ📎 @tomoyo45

近藤勇(あざ名):近藤昌宜(いみ名・まさよし) 土方歳三(あざ名):土方義豊(いみ名・よしとよ) 坂本龍馬(あざ名):直柔(いみ名・なおのり) 高杉晋作(あざ名):高杉春風(いみ名・はるかぜ) 忌み名は、いわば本名。当時は公に本名以外の通称を名乗っていた。

2015-11-11 23:21:41
ともよ📎 @tomoyo45

朝からアレなことを言うと浦島の彫物はそもそも浦島太郎ではない説もあるわけでその意味でなんとなく長兄と通じるところがあるのかなと思わないでもなかったりするわけです ということは名前のはっきりした虎徹は本丸でははっちしかいなくなるという闇(浦島の真作を否定するのではない)

2015-11-20 08:15:38
ともよ📎 @tomoyo45

土方が「亀吉」連れてる。「小者」って、雑用(使い走り)か。@佐藤彦三郎日記

2015-11-20 20:12:12
ともよ📎 @tomoyo45

昭和初期以前の文献とにらめっこすると、頭が痛くなってくるよ。まず漢字の判読ができないw 100年も経ってないのになー。 ということで、プライベッターに成果をupる! 日本名寶展覽會目録並解説:privatter.net/p/1172187 三日月、青江、一期、日本号、長谷部等。

2015-11-25 01:09:03
ともよ📎 @tomoyo45

privatter.net/p/1172187 変わり種としては、順慶左文字(蜂須賀家より出展)、陸奥守吉行以外の龍馬指料・大小二口など、かな。 あと青江の表記が「珥加里貞次大脇指」となってたりとか。面白かった。

2015-11-25 01:13:44

以下、腐発言なのでダメな方は注意ください

ともよ📎 @tomoyo45

藍染の群雲染めのストールが、とても天女っぽい…と思って調べたらタイトルが空と海だった。蜂須賀と浦島だ~^^ WANASA藍染シルクストール~sora to umi~ tortoise1897.theshop.jp/items/2244201

2015-11-10 22:41:11
ともよ📎 @tomoyo45

江戸時代、京都の函谷鉾町は南側半分が松平阿波守(蜂須賀家)の御屋敷、北側半分が公家鴻池の宅地だった。 もしこの↑鴻池が、「近藤に虎徹を譲った豪商の鴻池」だったら…? という長蜂。

2015-11-10 23:22:11
ともよ📎 @tomoyo45

このタグいいなー。お祝い感がある……。 #寛文五年乙巳霜月十一日

2015-11-11 12:25:34
ともよ📎 @tomoyo45

(ちなみに お兄ちゃんについては 私は無銘説を推したい…なんとなく)

2015-11-11 13:22:49
ともよ📎 @tomoyo45

大阪の収集家… 酒井館長は「大阪の収集家が、元の所有者の私たちの承諾を得て買い取ってくれ、無償で貸し出してくれた」と話す 酒井家名刀、30年ぶり里帰り 1986年に盗難 鶴岡・致道博物館で28日まで /山形 - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2…

2015-11-19 22:46:04
ともよ📎 @tomoyo45

まだ現物読めてないけど、蜂須賀家(=松平阿波守)絡みの馬の逸話があったよ! 軽率に蜂須賀の馬姦が読みたい。(たぶん手入れ札の存在は大きい…折れなければ何しても平気というのは……) 馬憑き ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC…

2015-09-30 00:42:17
ともよ📎 @tomoyo45

歴史上の人物って要するにナマモノでもあるから、子孫がいる時には特に気を付けないと、配慮しないといけないなぁと あらためて思う。 「京極夏彦先生の新連載で思うこと ameblo.jp/hogyoku/entry-…」(2015年8月/土方歳三記念館館長ブログ)

2015-11-27 08:27:43
ともよ📎 @tomoyo45

蜂須賀正氏氏って(醜聞はおいといて)、近代日本の鳥類研究の第一人者だったわけだけど(鳥類協会の第一代会長してたりする)、もしかして天女要素+世俗離れはそこからきてる?

2015-11-25 19:28:49
ともよ📎 @tomoyo45

蜂須賀天女説って、もしかして蜂須賀正氏氏が鳥類学者だったことから来てる…?

2015-12-01 21:48:21
ともよ📎 @tomoyo45

あの~…鴻池の京都別邸って、やっぱり松平阿波守の屋敷の隣っぽい…よ……? あれ……? 公家に鴻池が居ない+鴻池は維新後、家族に列挙されてる。。。あれ……? ちなみに蜂須賀家の京屋敷は、先代の隠居先とかの役割をしてたので宝刀置いてあってもおかしくない。 え、長蜂幼馴染……?

2015-12-07 00:24:59
前へ 1 ・・ 6 7 次へ