パズドラ物語(01):我らと したのもの

パズドラ妄想纏めのテスト投稿も兼ねていた最初の纏め。 うちロキがどんな奴か描かれています。 合成に纏わる重い自己設定が多いのと、主役格のロキが神話からかけ離れているのと、時期が離れ過ぎて性格面や口調が異なっているので注意。最初は ま! の影響を受けていました。 ロキの悪夢から見えた気付き。
0
まるん @ma_run_n

悪夢は今まで、前世の体験かと思っていたが、自分が現存する事も含まれる。あらゆる情報が頭に入ってくるから解かる。 …悪夢はそれと関係あるのか?  たまに、自分達がいる闇の層のもう一段下、闇の最下の層に出向く。 和が闇の者が過ごす層の下は、主からロックを貰えられなかった者が過ごす層。

2014-12-11 21:58:09

◆◆◆

まるん @ma_run_n

生まれつき進化や強化の為の合成素材と定められた者に、同等にいつでも浪費させていいとされた者共の層。使用の有無にしろロックを付けられた者とはまず交わらず、ここに近付く処か、思い起こしたくないように触れたがらない者も多い。

2014-12-11 22:03:53
まるん @ma_run_n

合成される事を前提とされた進化・強化合成用モンスターは感情が無い。ダンジョンにいる状態ではどうだかは知らぬが。そうでないモンスターも、ロックを付けられない事から、察しているのか大体は静かだ。 自分のようなロックを持つ者が立ち入ると、妬ましか、合成に対する恐怖の眼差しを受ける。

2014-12-11 22:16:37
まるん @ma_run_n

ロックを与えられた層の者がここに近寄らないのも、それもあるだろう。本来の狡知神なら、そこの連中を見下しぞんざいに扱っただろう。だが、私にはそんな感情は湧き起こらない。 最下の闇の層に足を踏み入れた時、一体のきらびやかな龍が近くに舞い降りた。

2014-12-11 22:19:46
まるん @ma_run_n

その龍はスワロウテイル。アゲハの翼を身に付け、きらびやかながら愛らしい姿で、主にも闇の者にも好かれた。 だが目の前にいるのは異なる。この龍はもう一体作られた。 スターリングの素材として、ロックは掛けられず、この最下層でただ、ゆっくり過ごす方のものだった。

2014-12-11 22:44:41
まるん @ma_run_n

華龍を喰らって羽化したてで立場の実感ないのか、気付くなりに寄り添ってきた。 どうしたものか、チームで使って欲しいとでも思うのか…? だが、事実を教えたり、蹴り落とす気にはなれない。 暫くの間、自身の魔力の獣を使って、共に行動して、疑似戦をしてみた。何やってるんだと思いつつ…

2014-12-11 22:52:45

◆◆◆

まるん @ma_run_n

神として、それなり感性を持つロキに悟られず見続ける者がいる。 「やはり、らしくないわね」闇のメタトロンは魔本から映す 「儂にとっては良いが、ロキ一族としてどうなのか」サタンの慧眼が見つめる 「神話の奴も、あれくらいなら可愛いもんだがな。」司るカラス、フギンを通じーディンが感じる。

2014-12-11 23:03:23
まるん @ma_run_n

夢でメタドラ系と一緒に並べられた時、無心に近付く感情がある事を浮かべた。 みんな同じ 悪賢さや嘘付いても逃れれない。神の肩書や有名な神話が元だとかも、関係ない。 全ては大元が定める事と主の心一つ次第。色々な夢を見て定められた立場など、どうでもよくなっていたのかもしれない。

2014-12-15 23:37:38
まるん @ma_run_n

ロキが行った疑似体験は闇の最下の層中に広まり、多くのそこの住人が加わり、一時騒ぎになった。でも誰も近付かない故に当人と監視する者以外、知るものはいない。 心を失ったように大人しかった者も、テンション上がって暴れ出した者も居たので流石にそれは力で押さえつけたが、

2014-12-15 23:44:23
まるん @ma_run_n

みんな同じ なら 上層のように、戦闘に出れないとしても、もっと騒がしく、好き勝手に過ごしててもいいんじゃないかな。 私も使われる内に、チーム率いてやりたいように楽しむつもりできた。  …見返りか何かで面倒押し付けられる事もあるが…  だから、ここをちょっと掻き回しただけだ。

2014-12-15 23:52:15

◆◆◆
小ネタ的な後置き。

まるん @ma_run_n

ある時は、チーム全体が軌道に乗り始めた時、火力を出せる神が来て、力を注がれていた私や一同が、徐々にそいつにやそのサブに喰われ、 ある時は、主が溺愛するフォークを持った、神でもない女に喰われ、 またある時は、生まれつき力を持ち、“不要”とされ 力を貯めているモンスターに喰われた。

2014-05-18 00:08:11
まるん @ma_run_n

「狡知の神」は人を欺かんとする基本的な性質から、本心を見せない「仮面」を身に付ける。だが、彼は割と表情を見せる。それも似て力差ある性能からか、戸惑いや恐怖心を見せた。「仮面」を失ったならず者に感じつつここの闇モンスターの多くが彼を慕うので、探ってみたくなった。 という思いつきメモ

2014-04-15 17:29:58
まるん @ma_run_n

彼は現実を達観する内「狡知の神らしさ」が意味ないと「仮面」を失っていったよ… 運営の意向は実際北欧神を低く見てそうで… ウズメやレイラン究極のタイプ付けも、タイプエンハに乗せやすくするのも強化の一環に思え、2倍属性エンハはコラボガチャの目玉にし、証拠に北欧のフェス頻度少ないし… 

2014-04-15 19:16:15
まるん @ma_run_n

ここのロキを異端視るす者は少なくないが、纏わる悪夢を知るものは少ない。ハクに食われる夢に偶然立ち会った初代ハクと、狡知の神の頃に振り回された仕返しにコシュまる通じ悪夢見せようとして、逆に彼の悪夢を体感してしまったアスタロト。闇メタは何かを察して、近付いている。

2014-12-11 23:10:15
まるん @ma_run_n

初代ハクは、就寝中立入禁じられてる(但しエキドナに叶わない)ロキBOXに 急を要して入り、  彼は丁度ハクに喰われてる夢を見て、現実か、悪夢の続行か分からなく、暫く喰われる時の顔を… 彼女にトラウマのようなのを与え、変に意識するようになるネタ。ロキの方はあちゃー見られた程度の認識

2014-07-18 00:00:41
まるん @ma_run_n

ロキとハクはスキラゲし難さや新神追加で立場悪くなったりと、名前二文字が共通して← 同PT組む機会も増え『お互い云々…』な同情で意気投合。共の行動も増えてゆく。一方念願の自分の耐久PTを手に入れたアスタロトだがロキと組む機会は減り、彼がハクと仲良さげに見え、何か気するという妄想w

2014-01-01 01:06:15