みんなfavばっかりでRTしないのなんでだろうと思ったからまとめておいた

16
シータ @Perfect_Insider

海外メディアの日本報道も、特に日本国内の激しい政治対立ゆえの報道ならば基本的にこの構図をとるし、なので海外メディアの「懸念コメントの対象」が国内反対派の論旨と基本的に一致するのも当然。海外が「妥当性(争点の賛否)」をどう考えているか知りたければ、各国政府の見解を見るのがよい。

2015-09-20 12:19:03
シータ @Perfect_Insider

「平和的な国家」とされる国々がどのような軍事・安全保障政策をとっているのかを少し調べてみた。指標としては(いろいろ難もあるが)「平和度指数ランキング」ecodb.net/ranking/gpi.ht…は平和国家のイメージにも近いのでこのトップ10を用いる。なお8位は日本なので飛ばす。

2015-09-20 22:45:02
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数1位:アイスランド】 集団的自衛権の代表格であるNATOに加盟。ただし、軍隊は保持しておらず、長らく米軍駐留によって防衛を代替してもらっていた。近年米軍が撤退したため、防衛庁の設置、沿岸警備隊の強化等を行っている。徴兵制を実施したことはない。

2015-09-20 23:03:02
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数2位:デンマーク】 集団的自衛権の代表格であるNATOに加盟。イラク戦争にも派兵している。徴兵制を敷いており、憲法に国民の国家防衛義務が明記されている(憲法第81条「武器を携行できるすべての男子は、制定法の定めるところにより、自ら国家の防衛に貢献する義務を負う」)

2015-09-20 23:01:06
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数3位:オーストリア】 永世中立を掲げる一方で、欧州連合のリスボン条約を承認しており、集団的自衛権の枠組にも参加している。徴兵制をとっており、憲法に国民の防衛義務が明記されている(憲法第9a条)

2015-09-20 22:59:01
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数4位:ニュージーランド】 太平洋安全保障条約を結んでおり集団的自衛権を行使しているが、この条約は形骸化している。ただしアメリカの対テロ戦争には協力的で、アフガニスタンへの派兵等は積極的に行っている。軍事費はGDPの1%を上回る。徴兵制は廃止。

2015-09-20 22:57:02
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数5位:スイス】 永世中立国だが、同時に非常に強力な軍隊と民間防衛を持つことでも有名。有事のための食糧貯蔵や科学攻撃への対処法訓練もなされ、核シェルターの配備率は非常に高い。徴兵制を敷いており、軍事再訓練は50歳になるまで続く。

2015-09-20 22:55:05
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数6位:フィンランド】 NATOには非加盟だが有事にはNATO軍の駐留を承認nikkei.com/article/DGXLAS… 徴兵制をとり、単位当たり重火器保有率は米国を上回るja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95… 憲法で祖国防衛義務を明記(第127条1項)

2015-09-20 22:53:03
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数7位:カナダ】 集団的自衛権の代表格であるNATOに加盟。特にアメリカとの軍事相互依存関係は強く、恒久的合同防衛委員会でアメリカとは緊密な防衛分担を行い、湾岸戦争、コソボ紛争、アフガニスタン紛争等に派兵。徴兵制は廃止。

2015-09-20 22:51:02
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数9位:オーストラリア】 太平洋安全保障条約を結んでおり集団的自衛権を行使している。軍事費は世界第13位で、湾岸戦争やイラク戦争への派兵も行っているja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA… 徴兵制は廃止している。

2015-09-20 22:49:03
シータ @Perfect_Insider

【平和度指数10位:チェコ】 集団的自衛権の代表格であるNATOに加盟。湾岸戦争への参加など、軍隊の派遣もしばしば行っているarmy.cz/scripts/detail… 現在徴兵制は廃止。ただし軍隊倍増と徴兵復活の動きがあるdefensenews.com/story/defense/…

2015-09-20 22:47:00