ソフトウェア品質シンポジウム2015 #SQiP

2015年9月16日〜18日に行われたソフトウェア品質シンポジウムをまとめました
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Hidetoshi SUHARA @suhahide

観点、というのが重要だったんだろうか。 #sqip

2015-09-18 14:51:40
broccoli @nihonbuson

特別講演だと思っていたら、演奏会が始まっていた…! #sqip

2015-09-18 15:27:10
Kazu SUZUKI @kz_suzuki

JR東海、自然災害も含め一年間の平均遅延時間が0.6分て、国内にいても信じられないほどの成績だな…。 #sqip

2015-09-18 15:36:21
Kazu SUZUKI @kz_suzuki

平均遅延時間を増加させないように、遅延が増えてくるとその分「5分前到着」などを繰り返して遅延分と相殺する、とかだったら最高だな…。#SQiP

2015-09-18 15:41:39
broccoli @nihonbuson

9世代目のシステムとか、普通だったら色々起こりそう… #sqip

2015-09-18 15:42:36
Kazu SUZUKI @kz_suzuki

SUICAのテストでは、同じ機能を持ったシステムを2セット開発し、お互いをテストオラクルとするようなやり方だった。JR東海さんでは実際の(以下略) #SQiP

2015-09-18 16:16:17
broccoli @nihonbuson

リアルテスタの発想・実装はWEB系のどこかのサービスでもやってた気がする アクセスデータを元に自動テストのテストケースを自動生成してるとかだったはず #sqip

2015-09-18 16:17:14
broccoli @nihonbuson

高負荷と過負荷をきちんと分けて考えられていてすごいなー (ちゃんと考えられていない方がダメなだけ?) #sqip

2015-09-18 16:19:07
broccoli @nihonbuson

100名を投入できるというのが、もはやスケールが違うわ #sqip

2015-09-18 16:23:52
broccoli @nihonbuson

切り戻し要否後のバッファが切り戻しと作業との時間が同じぐらいなのか… #sqip

2015-09-18 16:28:32
broccoli @nihonbuson

「自動化」のセッションって今年からなのか #sqip

2015-09-18 17:04:51
broccoli @nihonbuson

・テストが分業化していっている ・派生開発はあえて発表する機会が減っているのでは? →派生開発については、浸透していって、細かいテーマに分かれている気がする #sqip

2015-09-18 17:10:05
broccoli @nihonbuson

派生開発の問題点はもう解決したのでは? #sqip

2015-09-18 17:10:42
broccoli @nihonbuson

プロセス改善が最近盛り上がっている 何かあったのではないか? #sqip

2015-09-18 17:11:33
broccoli @nihonbuson

SQuBOKのセキュリティや品質そのものについての発表がない 論文にしづらいのかもしれない #sqip

2015-09-18 17:12:39
broccoli @nihonbuson

聞いてみたいカテゴリはあるか? →プロダクト全体の話があまりないので聞いてみたい #sqip

2015-09-18 17:14:22
broccoli @nihonbuson

開発系…3割 品質系…7割 #sqip

2015-09-18 17:16:33
broccoli @nihonbuson

開発側が気をつけることを発表して欲しかった #sqip

2015-09-18 17:17:11
broccoli @nihonbuson

誰に向かって発表しているのかも重要 開発の方に向けての発表の場合、発表の仕方も変わってくるのかも #sqip

2015-09-18 17:19:03
broccoli @nihonbuson

今後の展望について、研究者向け、実務者向けの両方に向けて書くと良いかも #sqip

2015-09-18 17:20:21
broccoli @nihonbuson

「開発の人が設計のことを投稿しても良いのだろうか」と思われているのかも #sqip

2015-09-18 17:20:40
前へ 1 ・・ 4 5 次へ