性嫌悪と自らの加害者性について書いた記事の反響(続)(見つけられた分だけ)(罵倒は除く)

20
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ
c71 @52qt

それだけはしないだろうと信頼してたの。だからゆっくり時間をかければ対話できると思ったの。 でももう無理なんだ。 二人とも立ち直ってほしい。 でもわたしにはなにもできない。 悲しい。

2015-09-21 22:47:33
c71 @52qt

もちものを汚されたりさわられたり、盗まれたりするのはとても傷つくことなんだ。 性的に簒奪されることも、主体を剥奪されることも、混乱に持ち込まれることも、そのときは耐えられても、長い間かけて、規範を作り直さないといけない。 その試練は経験しないでほしかった。

2015-09-21 22:50:12
城伊景季 @white_cake

うん、まあ、件のエントリの書き手は、実際にはこんなわかりやすく脅迫的に喋ったりはしないだろうけど。でもまあ、夜中誰も来ないような場所で、よくしらない男の人を膝枕して手を握って身動き取れない状況になってから、ぼくの性的な犯罪歴を告白されるって、ホラーだ。

2015-09-21 22:52:44
城伊景季 @white_cake

私、自分がその立場になったら、絶対ものすごく受容的に振る舞うだろうと思う。だって性的な犯罪を繰り返す、自分より力が強い人とふたりきりで、誰も助けに来ないんだよ?

2015-09-21 22:54:11
c71 @52qt

心のバリアが弱くなると利用される。優しいね、っていわれる。 優しくならないでって思う。

2015-09-21 22:58:21
城伊景季 @white_cake

投稿者と屋上で話した女性の文が釣りでないのなら、彼の振る舞いが非難されるのは性的トラウマを持った女性を相手にしたからではなく、そもそも親しくもない若い女性相手にやっていいことではないからですよってことを言いたい。

2015-09-21 22:58:52
c71 @52qt

嫌いな人を切れば一時的に孤独になるけど安全になるし、居心地もよくなって、いきることに意欲が出る。 誰かを許さなくても良い。 許さないまま生きてほしい。

2015-09-21 22:59:45
城伊景季 @white_cake

なのでいろんな感じ方をする人がいていい、自分は肯定的に感じたってのは、なるほどとは思うんですけど、たとえばいきなりコップの水をかけられた人が「自分は突然のちょっとした水浴びが好きなので、こういうのも肯定的にとらえたい。非難されるのは違うと思う」って言うのはなにか違いませんか。

2015-09-21 23:02:15
城伊景季 @white_cake

彼は少なくとも意識してやってはいないと思いますが、一人の若い女性を、とても巧妙に逃げ場のない状況に追い込んで、自分に対して受容的に振る舞って欲しいと求めたわけです。ほとんど脅迫的と言ってもいいやり方で。それは、非難されるべきです。女性のトラウマの有無は関係ない。

2015-09-21 23:04:50
城伊景季 @white_cake

カウンセラーとの相性などもあって当たり外れは発生するんですが、プロに話を聞いてもらうのはいいものです。むかし行ってみて、これはいいなと思いました。話をきいてもらうために金を払っているということが、こんなに安心感を産うむとは。

2015-09-21 23:08:47
城伊景季 @white_cake

友人や家族に話をきいてもらうって、すごく癒やされることだったりします。ですがその関係性は一方的なものではなくて、お互いを思いやって成立するものですから、なんというかアクセルを全開まで踏んで話をするのが難しい時があると、私は思うのですね。

2015-09-21 23:10:18
城伊景季 @white_cake

自分の話がきっかけで向こうが自分の悩みを話し始めるときもあるし、「今は悩みをきく余裕ない」と言われるかもしれないし、自分の悩みが向こうのカンにさわることもあるし、話題を選んで、話し方を考えて、場合によっては一部を伏せて。

2015-09-21 23:12:09
城伊景季 @white_cake

そういうこと関係なく、思う存分話を聞いてもらうための場がカウンセリングだと最初に思った時、すごく心が軽くなりました。とてもよろしかった。

2015-09-21 23:13:23
晴乃けやき @2mmShim

正直イミさんに直接会って顔面にパイプ椅子ぶつけてやりたいと思うくらいには怒り心頭ですがしません。加害欲っていうのはこういうこと。実行に移したらそれはもう"欲"じゃすまないの。

2015-09-21 23:13:49
城伊景季 @white_cake

なので酒を飲んで、夜中に、相手を選んで、膝枕と手つなぎ無しでは話せないような特殊な話は、プロに聞いてもらいましょう。プロはイイぞ!

2015-09-21 23:14:00
晴乃けやき @2mmShim

いじめの被害者であった自分の立場から(私をいじめた)加害者に求めるものは「死ぬまでのた打ち回って苦しめ」その一点であり他は何も求めません。それだけでいい。

2015-09-21 23:16:57
晴乃けやき @2mmShim

謝罪しようとなにしようと傷ついた事実は変わらない覆水盆に返らず。

2015-09-21 23:17:26
c71 @52qt

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 許さないまま生きて、優しいなんて言われないで - c71の一日 c71.hatenablog.com/entry/2015/09/…

2015-09-21 23:18:49
晴乃けやき @2mmShim

私をいじめてきた加害者に関しては正直私もどうでも良いんだよな、求めるものは何もない代わりゆるしてもないというか、私が加害者をゆるす日は死んでも訪れない。

2015-09-21 23:19:26
晴乃けやき @2mmShim

ゆるすもゆるさないもないよ、だってそれが私のなかに根付く男性恐怖症やミサンドリーの元凶だもの。

2015-09-21 23:20:42
晴乃けやき @2mmShim

自分のミサンドリー常々解消したいと奮闘してるわけだけども、加害者が謝りに来たところで私のミサンドリーも男性恐怖症も治らないんだよね。

2015-09-21 23:21:47
城伊景季 @white_cake

やさしい。 / “屋上で話を聞いた女の子へ - はてこはときどき外に出る” htn.to/KuRtR

2015-09-21 23:26:10
晴乃けやき @2mmShim

ああもしかして「ゆるされた」という言葉そのものが癪に障るのかもしれない。

2015-09-21 23:26:31
晴乃けやき @2mmShim

私、許しを乞う行為がとても嫌いなんだな。か

2015-09-21 23:27:48
晴乃けやき @2mmShim

許しを乞うってとても傲慢な行為に思えて仕方がない。善し悪しは知りませんが私は嫌いですってこれちょっと前にもつぶやいた記憶。

2015-09-21 23:29:15
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ