【第7回関西すうがく徒のつどい】楕円関数とおもしろい応用

実況していただいた方々ありがとうございました。
4
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
しゃんなな @ba7shan

楕円関数とおもしろい応用 #kansaimath

2015-09-22 14:44:38
s.t. @simizut22

\pi / 2 を sin^{-1}(1) で定義する #kansaimath303

2015-09-22 14:44:45
s.t. @simizut22

先ほどの講義との落差に戸惑っている #kansaimath303

2015-09-22 14:45:09
D1マン @11029_8904

機関誌で1回生にやらせてるような感じのイントロだ #kansaimath303 #kansaimath

2015-09-22 14:45:15
ひゃまひょう @hyamatter

1. 三角関数 def arcsinを積分から定義して、そこからpi/2を定置することで、piを定義した。 arcsinを積分で定義したものの逆関数としてsin関数(定義域は[-pi/2,pi/2])を定義した。 #kansaimath #kansaimath303

2015-09-22 14:45:38
ひゃまひょう @hyamatter

先ほど定義したsin関数を(幾何学的に)周期拡張して、定義域を実数全体に拡張する。 #kansaimath #kansaimath303

2015-09-22 14:46:55
(☝ ՞ਊ ՞)☝イイイィネ!!!bot @iiiiiiiiine_bot

x=sinu⇔(def.) u=\int_0^x 1/\sqrt{1-x^2} dx として三角関数も定義.周期性,奇関数であることも出る. #kansaimath #kansaimath303

2015-09-22 14:48:33
s.t. @simizut22

周期性と奇関数であることの証明 #kansaimath303

2015-09-22 14:49:37
ひゃまひょう @hyamatter

Prop. sin関数の周期性(sin(u+2pi)=sin(u))。sin関数は奇関数(sin(-u)=sin(u))。 証明. 前者は拡張の仕方から自明。arcsinの定義を積分から定義したので、それをx->-yに置換から示す。 #kansaimath303

2015-09-22 14:49:56
(☝ ՞ਊ ՞)☝イイイィネ!!!bot @iiiiiiiiine_bot

u,vを十分小とすれば,sin(u+v)について加法定理が示せる #kansaimath #kansaimath303

2015-09-22 14:50:08
s.t. @simizut22

加法定理の証明は以前東大の入試ででたそうですが,微積分を使って示します #kansaimath303

2015-09-22 14:50:33
あーく @ark184

ringさん、私がしたら5回は計算をミスるであろう計算を平然と行っている。#kansaimath303

2015-09-22 14:52:56
s.t. @simizut22

今のところ証明は u, v が十分小さいときで行われる #kansaimath303

2015-09-22 14:53:41
前へ 1 2 ・・ 12 次へ