第79 回日本心理学会に関するtweet 公認心理師は日心vs日心臨のせめぎ合いか

第79 回日本心理学会に関するtweetをまとめました。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
たろーmrkm @muramurataro

日本心理学会で名古屋なう~名古屋の国際会議場、広すぎです。面白い話聞けるといいな~ヽ( ・∀・)ノ

2015-09-23 12:43:05
佐倉統 @sakura_osamu

日本心理学会の「原子力災害が心理的影響を引き起こすメカニズムを考える」セッション終了。『5』は3部販売。

2015-09-23 13:12:18
ishitobi kazuhiko @2013_ishitobi

心理学会シンポ、「二人で同じ花を見るとなぜ美しいか?」という問いは 「二人で同じ花を見ると美しい」が一般的・必然的に成り立つ、 を前提としてる。 でも元歌は「あのとき同じ花を見て美しいと言った二人の心が今はもう通わない」なので上記命題の成り立たなさ、偶発性?喪失感?が肝では?

2015-09-23 13:28:23
JIN @StanfordjinJin

今日は、名古屋国際会議場で日本心理学会の発表です。

2015-09-23 13:39:52
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

2017年度日本心理学会大会は2017/9/20-22久留米大学 とのこと. twitter.com/k007kc/status/…

2015-09-23 14:54:59
雪茂 悟 @clpsy0314

日本心理学会と日本心理臨床学会も対立してんのか 公認心理士はどうなることやら

2015-09-23 16:44:44
k kimura @kenta057

日本心理学会公募シンポジウム認知・意思決定と神経内分泌終了。朝一のセッションだから人が来るか心配でしたが50名強の方にご参加いただけました。楽しかったので企画してよかった。

2015-09-23 17:23:36
あつがなつくてとてもつらい。 @koubemanzou

日心って面白そうなんだけど参加費が言語学系の学会と比べると異様に高いし会員になるのもなんか手続きが面倒な感じなのでこれまで一度しか参加したことがない。

2015-09-23 18:22:58
マーキュリー2世 @uranus_2

日本特殊教育学会終了の翌日(22日)の日本心理学会で報告された場面緘黙症に関する研究発表(smetc.blog120.fc2.com/blog-entry-634…)を見逃すという #緘黙あるある 東北大学→名古屋国際会議場の行程をたどった人はどれだけいるのかなtwitter.com/hiroco0604/sta…

2015-09-23 19:05:39
Hiro. @hiroko20150604

東北大学で開催された日本特殊教育学会で『学校における緘黙生徒の個別支援・進路指導』の自主シンポジウムの話題提供をさせていただきました。緘黙の子どもたちに対する教育的役割は大きく、その理解と支援の必要性や課題について改めて感じました。 pic.twitter.com/vEXeUhePyC

2015-09-23 12:32:17
名前をつけて保存 @tkysh9t

はじめての心理学会面白かった

2015-09-23 20:04:15
Masataka HIGUCHI @HIGUCHI_MA

日本心理学会の大会3日目、9/24の9時20分より、「HIV/AIDS予防の心理学」というシンポジウムを開催します。 予防に関心のある研究者たちが集まって熱く議論しようという内容です。ご興味おありの方は、ぜひ!

2015-09-23 22:07:00
半金魚 @TaKonyX

今回の日本心理学会でKH Coderを使用した研究報告をしたのだけれど、分析の手順やKH Coderの仕様に関する質問が多かったのが印象的でした。

2015-09-23 22:45:48
向後千春 @kogo

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 日本心理学会第79回大会にて公募シンポジウム「アドラー心理学のライフスタイル論をBig Five性格特性につなぐ」を開催しました。 - Kog… kogo.hatenablog.com/entry/2015/09/… pic.twitter.com/ZFBhiGeQi6

2015-09-23 23:36:18
拡大
ゆゆ @ho_chi_min6381

明日のゼミの代わりに参加しなきゃいけない日本心理学会大会、行くのめちゃ気が進まなかったけど妖怪心理学とかいう発表あって俄然やる気でた、朝早いけどがんばろう。 pic.twitter.com/FY2eyzphWf

2015-09-24 01:17:24
拡大
Needed support @PokaNabe

日本心理学会3日目ですが、2階ホールがタッキー&翼コンサート(?)とバッティング(写真上)。カオスの模様。 pic.twitter.com/e9xZUQG3Fn

2015-09-24 08:44:43
拡大
半金魚 @TaKonyX

日本心理学会最終日、今日も勉強します。 pic.twitter.com/mC3h7TwSqM

2015-09-24 09:00:38
拡大
ぱせり @pasemay

日本心理学会3日目。貼り付け作業中のポスター発表会場を回ってから、感情制御の神経メカニズムを聞いて離脱。脳機能の局在論から安静時にネットワークへの流れが興味深い。

2015-09-24 12:49:14
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

日本心理学会購買における『レイシズムを解剖する』は今朝の段階で既に売り切れていました…。お買い上げいただいた皆様ありがとうございます。まだまだ未熟ですが、読んでくださった方々と一緒にさらに発展させていければと思います。あと勁草書房はケチってないで100冊ぐらい持ってきときなさい。

2015-09-24 13:00:47
佐倉統 @sakura_osamu

今日も日本心理学会。出版社の展示ブースを見ていると、ついついたくさん本を買ってしまうなあ。いかんなあ。

2015-09-24 13:08:20
修学会 @syuugakukai

日本心理学会の妖怪心理学のシンポに参加。立ち見も出るという驚きの参加者数。やはり時代は妖怪ですね。

2015-09-24 14:42:04
Yusuke Nitta @adrahd

日本心理学会が終わりました。 今回の一番の成果は、招聘講演者の海外の先生に質問できて、連絡先をいただけたことですね!エッヘン

2015-09-24 18:30:20
ひだりん @hidarin911

日本心理学会に行ってきました。例えば,ぼくは集団創造性も研究しているのだけれども,この学会のいいところは,規模が大く,たくさんの研究が発表されていて,個人の創造性を研究している人が発表していたりして,ふだん知らない領域の研究に触れることができ,自分の研究を相対化できるところかな。

2015-09-24 21:46:47
ショウセイ @shosei6666

@Fumiaki_Taka 日本心理学会のシンポジウム、拝聴いたしました。かつて「生々しい」というか繊細な部分に触れる研究をしようとして諦めた者として、果敢に立ち向かっていかれる姿に尊敬いたしました。いつか自分も再挑戦したいと思います。 ちなみにボクも師走くんと同期です。

2015-09-24 21:50:24
前へ 1 ・・ 3 4 次へ