「ダサピンク」という言葉の気持ち悪さについて

男対女の問題にしないでほしいと思ったので。
10
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

「ダサピンク」という言葉に否定的なのは皆男性みたいに言われていますが、女でもこの言葉が嫌いな人間はいますよ。 女ですしバリバリにフェミニストですがダサピンクという言葉には全く共感できません。

2015-09-24 22:14:04
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

まず第一に、ダサピンクというネーミングが悪い。ピンクを使った特定の商品や作品を貶めているようにしか見えない。彼女らは、批判の対象はあくまで商品決定を為す「おっさん」層であってピンクが嫌いなんじゃないってば、としつこく繰り返すが、それならばもっと相応しい言葉があったのでは?

2015-09-24 22:14:58
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

ジェンダーバイアスと言ってもいいし、そのまま「女はどうせピンクが好きなんだろ現象」でもいいと思います。横着して簡単な言葉で表そうとした結果意味不明になったのがダサピンクという変な言葉。

2015-09-24 22:15:50
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

宇野ゆうか氏は「ダサ宇野」「ダサゆうか」等と言われて「あなたを攻撃してるんじゃないんです、別の意味があるんです」と言われて納得できるのでしょうか?「ダサ○○○」と言われたら、○○○を貶める言葉だと思ってしまうのは普通だと思う。

2015-09-24 22:16:04
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

「女はどうせこれが好きなんだろ」がもし紅茶やパスタだった場合、「ダサ紅茶」「ダサパスタ」などという言葉を使うだろうか?もし使った場合紅茶やパスタそれ自体に対する侮辱と取られても仕方ないのでは?企業を批判したいならそれに相応しい言葉を使えばいいのではと思います。

2015-09-24 22:16:22
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

「草食系男子」「家事ハラ」「プロ彼女」という言葉の場合、本来の意味と逆に受け取られているのには同情しましたが、「ダサピンク」はこれらと違い誤用されても当然だと思えるくらいに分かりにくいと思います。

2015-09-24 22:16:53
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

「ダサピンク」という言葉からは商品や作品とそれを好む人々に対する蔑視しか伝わって来ず、女性差別への真摯な問題提起などは全く伝わってこない。 押し付けや強制を批判したいならもっと別の言い方があったでしょうに。

2015-09-24 22:17:23
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

ロンドンオリンピックのロゴやダンガンロンパの血だってピンクだ。これはダサピンクですか?単に「ダサピンク」と言われても、そこから女性問題に特化したものを感じ取る事は私にはできません。

2015-09-24 22:17:44
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

第二に、「残念な」「ダサい」というのは多分に主観による。あなたがダサいと思ったピンクの商品を好む女性もいるかもしれない。好みは人それぞれ。どうしてこんな単純な事が見えていないのでしょうか、と思います。

2015-09-24 22:18:50
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

一般に大衆は、意識の高い人々が思うよりずっと分かりやすいものを好むのではないでしょうか?東京オリンピックのシックな佐野ロゴより華やかな招致ロゴが良い!という声も大きかったですよね。

2015-09-24 22:19:21
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

例えばサンリオやサマンサタバサを「ダサい」と思う女性がいても、魅力的だと思って買う女性もいるんですよ。個々の好みの違いを無視して「ダサい」「残念」と切って捨てる態度にはそれこそ女性を一括りにしているようで頭に来ます。

2015-09-24 22:19:34
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

そして「女はピンクがどうせピンクが好きなんだろ?」と言われていると思い込んで被害妄想に陥っている人々が見受けられますが、「ピンクが好きな女性が多い」と「女性は皆ピンクが好き」はイコールではない。

2015-09-24 22:20:10
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

少なくとも営利企業のマーケティングにおいては、そこにあるのは前者の理論では?ピンクが好きな女性が一定数いて商品を買ってくれれば、買わない人がいても商売としては成功なのだと思いますよ。

2015-09-24 22:20:41
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

ピンクが嫌いなら買わなければいいだけの事。選択の余地なくピンクを押し付けられた訳でもないのに何故か被害者面ではとてもじゃないけど共感できませんよ…。

2015-09-24 22:21:00
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

第三に、何を根拠に女はどうせピンクが好きだろうという適当な思い込みで作られた商品だと言っているのでしょうか?

2015-09-24 22:21:22
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

恋愛ドラマだってそうですが、一生懸命誠意を籠めて作って、それでも結果的につまらないと言われるものになってしまったかもしれないでしょう?自分が気に入らないからきっと適当に作ったに違いないというのは批判にしても意地が悪いと思います。

2015-09-24 22:21:33
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

組織のトップがおっさんだから決めているのもおっさんに違いないという理屈についても、必ずしもそうとは言えないのではないかと想います。

2015-09-24 22:22:03
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

商品開発において上司が全てを決めているとは限りませんよ?「女性の事は女性の方が詳しいだろうから」と現場に一任し、女性スタッフの間で多数決なり話し合いなりで決めた結果をそのまま承認したという可能性だってありますよね?

2015-09-24 22:22:24
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

現場で働いている女性陣の努力の跡を考えもせず、どうせおっさんが適当に考えたダサいデザインと一蹴してしまうのはどうかと。 とにかく、自分がダサいと思うデザインが万人にとってそうとは限らない事。それを考えたらダサピンクなんて変な言葉は使えない筈です。

2015-09-24 22:22:42
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

余談。そもそも一女性として、ピンクという色は押し付けられたものというより「欲しくても得られない色」という印象が強いです。子供の頃はピンクが似合うタイプじゃないからと遠ざけられ、大人になってからはもういい年だからピンクは相応しくないと言われる。

2015-09-24 22:23:17
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

世の中にはピンクが好きでも買ってもらえなかった女性も多いと思っていたのですが、女だからという理由でピンクを押し付けられたという経験のある女性は本当にそんなに圧倒的多数なの?

2015-09-24 22:24:11
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

ピンクは、あるいはリボンやレースは幼い少女のものだから、大人の女性には相応しくないという社会通念……それこそが打破すべきバイアスではないかと思います。

2015-09-24 22:24:59
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

日本においてフェミニズムを語るなら、ダサピンクなどと言ってピンクを否定するよりも寧ろ、大人の女性が主体的にピンクを身に着ける事にこそ女性の解放があるのではないでしょうか。 もちろん男性だって自由にピンクを使えばいい。

2015-09-24 22:26:30