抜き書き読書メモ

随時更新中 『あしたのための「銀行学」入門』(大庫直樹) 『ベンチャーキャピタリストの実務』(長谷川博和) 『差別と日本人』(辛淑玉、野中広務) 『厚生経済学と社会選択論』(アラン・フェルドマン、ロベルト・セラーノ) 続きを読む
0
cloudgrabber @cloudgrabber

あしたのための「銀行学」入門 大庫直樹 http://bit.ly/7U27NL 必要十分なデータを交えながら、テンポ良く直截に「銀行問題の本質」を説き明かす良書。日本の経済を支える金融が抱える問題の根幹に、銀行の問題がある。日本の銀行が抱える問題の根幹に、中小企業の問題がある。

2009-12-24 22:13:44
cloudgrabber @cloudgrabber

銀行の問題を突き詰めていくと、そこに浮かび上がる本質的課題の一つは中小企業の経営力・競争力改善。中小企業支援は、運転資金を融通するだけでは根本的解決にならず、M&Aや廃業の支援なども視野に入れた経営効率の改善に向けた施策が必要。

2009-12-24 22:14:00
cloudgrabber @cloudgrabber

「大学院進学者の起業割合は日本(技術ベンチャー企業のみ)が17%であるのに対し、米国で33%、ドイツで41%、韓国でも23%と格差がある。日本を除けば、高学歴になるほど…自主独立意識が強い…ため、起業家になる確率が高くなる」 (長谷川博和『ベンチャーキャピタリストの実務』

2010-02-23 14:47:54
cloudgrabber @cloudgrabber

「欧米では、大学卒業後、自分が起業したいと考えている業種の100~200人規模の成長企業に就職して幅広い経験を積んでいく過程で、企業時の仲間とエンジェルを探し、2~3社の転職を繰り返して大学卒業後10年前後に起業するというのが通常のパターン」 (長谷川博和)

2010-02-23 14:51:22
@cloudgrabber

『差別と日本人』 辛淑玉、野中広務 http://is.gd/bmW0v

2010-04-11 11:58:54
cloudgrabber @cloudgrabber

「差別は、いわば暗黙の快楽なのだ…それは相手を劣ったものとして扱うことで自分を保つための装置でもあるから、、不平等な社会では差別は横行する。そして、あたかも問題があるのは差別される側であるかのように人々の意識に根付き、蓄積されていく」http://is.gd/bmW0v

2010-04-10 20:53:59
cloudgrabber @cloudgrabber

「そこに合理的な判別基準はない。差別したいとき、人々は、そのときの差別に都合のよい基準をもっともらしく設けて差別を繰り出す。まず、差別をするという実態が先にあり、それから『部落民』が作られ、『被差別部落』という空間が形成される。逆ではないのだ」http://is.gd/bmW0v

2010-04-10 20:58:58
cloudgrabber @cloudgrabber

「服従型行政…によって、運動団体側の理念、モラルが徐々に崩れていった結果、いわゆるエセ同和と呼ばれる利権行為が…はびこるように…。部落とは何か…ということをきちんと認識した上での事業を行政が自らの責任において主体的に構築していかなかった」http://is.gd/bmW0v

2010-04-10 21:07:10
cloudgrabber @cloudgrabber

「物事はどんな場合でも理性的な話し合いで解決されるべきだという…原則は、それ自体としては正しいが、現実の場面でそれを求める人たちは、自分たちが抑圧している少数者に対して、数の力で『オレのやり方にあわせろ』と言っていることに気がつかない」http://is.gd/bmW0v

2010-04-10 21:11:54
cloudgrabber @cloudgrabber

「戦後の復興における差別が人を殺したって思ったんですよ。震災の時の在日の死亡率は日本人の一・三五倍以上。つまり、戦後の復興の際の差別によってあそこに取り残された人、それから被差別部落の指定を拒んだところの人たちから、たくさんの死者がでたんです」http://is.gd/bmW0v

2010-04-10 21:19:15
cloudgrabber @cloudgrabber

「オバマは、演説で平和をつくるのかもしれないけれど、野中氏は、そんなものは信じない。人間の欲望や利権への執着といった行動様式を知り抜いているからこそ、それらをテコに、談合と裏取り引きで、平和も、人権も、守ろうとしたのではないだろうか」http://is.gd/bmW0v

2010-04-10 22:51:31
Takeshi SHIMIZU @takeshi_shimizu

日本的な文脈でいえばいじめの根源的な理由はこれだと思うRT @cloudgrabber: 「差別は相手を劣ったものとして扱うことで自分を保つための装置。あたかも問題があるのは差別される側であるように人々の意識に根付き」http://is.gd/bmW0v

2010-04-10 20:57:16
金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

カテゴリー動員の恣意性を上手に表現するなぁ。『差別と日本人』読んだのに記憶にないのはナゼだろう。 QT @cloudgrabber: 「そこに合理的な判別基準はない。差別したいとき、人々は、そのときの差別に都合のよい基準をもっともらしく設けて差別を繰り出す。まず、差別をするという

2010-04-10 21:33:30
秋ゑびす @yamashita99

在日外国人、関西人さえ標的になる。RT @cloudgrabber: 「差別したいとき、人々は、そのときの差別に都合のよい基準をもっともらしく設けて差別を繰り出す。まず、差別をするという実態が先にあり、それから『部落民』が作られ、『被差別部落』という空間が形成される。逆ではない」

2010-04-10 22:51:28
wooki*우기*優綺 @kwooki

高校「無償化」からの朝鮮学校除外問題がまさにこれ。RT @han_org: RT @cloudgrabber: 「そこに合理的な判別基準はない。差別したいとき、人々は、そのときの差別に都合のよい基準をもっともらしく設けて差別を繰り出す。まず、差別をするという実態が先にあり、それ

2010-06-14 13:12:33
@cloudgrabber

『厚生経済学と社会選択論』 アラン・フェルドマン、ロベルト・セラーノ http://ow.ly/1gk4u

2010-04-11 12:13:00
cloudgrabber @cloudgrabber

「個人の議論では選好の完備性と推移性を安心して仮定してもよいから…効用関数を使う。しかし社会的選好に立ち帰ると、完備性、推移性、推移性を弱めた半推移性や非循環性に深く注意しなければならない」 http://ow.ly/1gk4u

2010-03-10 09:10:50
cloudgrabber @cloudgrabber

現代の金融入門 (池尾和人 @kazikeo http://is.gd/bOnWf )を読了。評判どおりの良書。理路整然とコンパクトにまとまっていて大学生でも読めるし、金融のことはそれなりに知っているつもりの社会人にも様々な気付きを与えてくれる。

2010-04-30 20:46:35
cloudgrabber @cloudgrabber

ソーシャルファイナンスだとか社会的企業への資金の流れの仕組みとかいった話も、この本の内容はまず押さえた上で語って欲しいと思う RT @kazikeo: まあね。RT @cloudgrabber: 『現代の金融入門』を読了。評判どおりの良書。

2010-04-30 23:15:41
cloudgrabber @cloudgrabber

「本来的な資金提供者に変わって審査活動を代行し、専門家による能率の向上や規模の経済を生かし…コスト・パフォーマンスの高い優れた審査能力をもっているかどうかが、金融機関の存在意義を決める」 http://is.gd/bOnWf

2010-04-30 21:25:06
cloudgrabber @cloudgrabber

「審査や監視の必要性が大きく、それらに要する費用を節約することが重要であるケースでは、銀行をはじめとした相対取引が選好される…ただし、…相対取引で行われた資金調達者の約束…を途中で転売するということは、難しい。」 http://is.gd/bOnWf

2010-04-30 21:32:21
cloudgrabber @cloudgrabber

「金融機関の働き(金融仲介機能)は、大きくは、この「資産変換機能」と先述した「情報生産機能」の二つからなる。」 http://is.gd/bOnWf

2010-04-30 21:33:40
cloudgrabber @cloudgrabber

「市場機構が本来の力を発揮できるためには…①情報が円滑に流れること②財産権が保護されていること③人々が約束を守ると信頼して差し支えないこと④第三者に対する副次的影響が抑えられていること⑤競争が促進されていること…が充たされている必要がある」 http://is.gd/bOnWf

2010-04-30 21:37:23
cloudgrabber @cloudgrabber

「資産市場(資本市場)は、資産価格の形成を通じて広く世の中に対して情報を発信するという機能を果たしている…株式市場について、資金調達の場とか資産運用の場としてしかみないことが多いけれども、より大切なことはいかなる価格形成が実現されているか」 http://is.gd/bOnWf

2010-04-30 21:49:45
cloudgrabber @cloudgrabber

「債権者にとっては、破綻処理制度の有効性といったことが第一義的には重要で、企業統治については、できるだけ企業が債務不履行に陥ることがないようなものであればよいということになる。」 http://is.gd/bOnWf

2010-04-30 21:56:03
1 ・・ 5 次へ