海老名“分類崩壊”図書館、ツタヤがこの先生きのこるには?

97
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
こてつ @stetoc1009

海老名図書館の選書・分類が凄まじいと聞いたので、ちょっとやってみた。佐々木正美先生の名著「子どもへのまなざし」シリーズ。 うーん、全部違う分類w タイトルの「続」「完」は省かないでほしいな。 #海老名分類 http://tog... bit.ly/1MTHjFX

2015-10-05 13:49:32
連盟@11.10 Fミュ @Remmei

【旅行】 星新一『明治・父・アメリカ』 エラリー・クイーン『ローマ帽子の謎(秘密)』 筒井康隆『ベトナム観光公社』『幾たびもDiary』『日日不穏』『偽文士日碌』 藤沢周平『橋ものがたり』(テーマ別旅行/建築・アート・カルチャー) #海老名分類旅行分類だらけ

2015-10-05 14:02:12
連盟@11.10 Fミュ @Remmei

筒井康隆のミステリー『恐怖』は「人文/心理/心理学一般/感情心理学」分類。さて、どういうことなのか… #海老名分類 pic.twitter.com/xHQoM1pMBS

2015-10-05 14:07:32
拡大
連盟@11.10 Fミュ @Remmei

「金田一少年の事件簿」のノベルス版は全8作中、6作の所蔵あり。ただ、データに副題が書いてないので、どれが何の話か一見では分からない。出版年月は書いてあるから特定はできないわけじゃないが… #海老名分類

2015-10-05 14:49:00
連盟@11.10 Fミュ @Remmei

絵画紀行本の伊集院静『美の旅人 フランスへ』、何故かジャンルが「美容・健康/出産・育児/育児/育児エッセイ」。…まさか、表紙の「民衆を導く自由の女神」が胸を出してるから…? #海老名分類 pic.twitter.com/4eU46Bxj0x

2015-10-05 15:53:14
拡大
連盟@11.10 Fミュ @Remmei

栗本薫のグイン・サーガシリーズを海老名市立図書館サイトで検索してみると、各巻のタイトルでは出てくるが、大元の「グイン・サーガ」では一冊も出てこない。これ、既読者以外はなかなか探せないぞ…! #海老名分類

2015-10-05 16:03:04
のらはり @norahari

『越後の方言集』→ジャンル:語学・参考書/その他各国語/中国語/中国語一般 たぶん、これ新潟県民怒って良いやつや #海老名分類

2015-10-05 13:58:56
のらはり @norahari

これは些末なことだけど、「新潟」で検索すると『チャールズ・ディケンズ』がヒットする。「訳者の著者紹介に「新潟」と入ってるのかな」とも思ったがそれも違うようで、よくよく調べてみたら出版社が新潟県内だった。うーん。 #海老名分類

2015-10-05 14:09:00
のらはり @norahari

『新潟県上越市 本長者原廃寺確認調査概要』の資料区分が「郷土資料」となっていて「ほう、海老名と上越に何かしら関連が。不勉強だった」と思いかけたが、よく検索してみるとなぜか新潟だけでなく地方史の多くが「郷土資料」とされていた。つづく #海老名分類

2015-10-05 14:19:38
のらはり @norahari

「まあ地方史=郷土史だからそういう区分でも日本語的に間違いではないが・・」と思っていたら、どうも海老名市の教育関係資料も「郷土資料」とされている。つまり「(他県も含めた)郷土史」と「海老名市の(歴史以外の分野も含めた)郷土資料」がごっちゃにされてる。 #海老名分類

2015-10-05 14:22:36
ちゅるふ完全体 @cthulhucthulhu

「バベルの図書館」じゃなくて「カオスの図書館」になりつつあるのでは?#海老名分類

2015-10-05 12:33:19
しの@市議会議員 @shinoseiya

書籍の確認を含めて行いました。教育委員会自身、確かにそういった部分はあることは認め、その上で閉架の対応をとるとのことです。ただ、大半のページは問題のないページであるようです。アマゾンのチラ見で目次等が見れるものもありますが、露骨な部分はない等のことから配架にいたったそうです。

2015-10-05 18:05:58
しの@市議会議員 @shinoseiya

図書館の蔵書検索って全国から調べようというニーズがあるとは思わなかったです。 calil.jp 選書の問題は、ここで検索をかければ色々と見えてくるものがあるんでしょうね。

2015-10-05 18:15:29
しの@市議会議員 @shinoseiya

指定管理のノウハウの件、図書館だけの話と勘違いしている方がいますが、一般論です。全ての指定管理に対して当てはまります。ノウハウ前提だと決まった業者しか手を上げれません。そうするとシェアの高い企業が必ず勝ちます。独占できるのに企業が他社を育てるなんてことはありません。

2015-10-05 18:24:22
しの@市議会議員 @shinoseiya

図書館の分類の問題については、CCCの「ライフスタイル分類」に伴うもので教育委員会やTRCも把握しています。実際にこの分類はおかしいんじゃないか?というのもあるものの、そういった部分こそ改善をしていくもの。別に今後、固定していくというものでもないとのことです。

2015-10-05 18:35:31
しの@市議会議員 @shinoseiya

図書の蔵書の問題について、ある偉人の本がないという指摘を受けました。検索かけると出てこないと。ただ、今回購入は20万冊(開架)に追加の7千冊程度の話。そうなると、もともと蔵書に偏りがあったという話になります。たった数年で蔵書構成が変わるとは考えられません。

2015-10-05 18:53:38
しの@市議会議員 @shinoseiya

何度目かわかりませんが、ご理解いただけない方が多いようなので。CCCは武雄の時は図書館運営についてずぶの素人でした。しかし、それ以外の部分で競争力を持った企業でした。全ての部分で競争力を持たない素人企業なら、いくら「公募」での受注でも議会も通しません。

2015-10-05 19:00:35
しの@市議会議員 @shinoseiya

そして、素人企業でも地元企業をというのは、地元という競争優位を持っているだけです。いくら地元だからといって、全く能力がないと判断すればやはり通りません。そういう場合は、大手企業とのJVを組んだりします。西口開発でも同様のことが行われています。他市の事例でも実に一般的なことです。

2015-10-05 19:03:38
あきぴこ @foolycooly0211

@shinoseiya 海老名市図書館で、その役に立つノウハウがわかるところはどこ?求めているのは普通の図書館なんですけど?海老名市民より。

2015-10-05 11:49:21
あきぴこ @foolycooly0211

@shinoseiya 税金でCCCの本屋たてられてもなぁ。海老名市民より。

2015-10-05 11:51:27
わた。 @fineplay000

なぜ税金を使って特定企業(CCC) を育成する必要があるのか。 納得のいく説明を。 twitter.com/shinoseiya/sta…

2015-10-05 13:36:40
しの@市議会議員 @shinoseiya

経験はやってみないとつかない以上、ノウハウもやってみないとたまりません。どんな会社も初めての取り組みはノウハウゼロです。特定業種のノウハウだけを指定するという事は新規参入を阻害します。しかし、そのノウハウだけが全てかというとそうではありません。他のノウハウが役立つ事もあります。

2015-10-04 23:33:47
naka2656 @so6287

指定管理者制度導入の要件は「公の施設の設置の目的を効果的に達成するため必要があると認めるとき」(地自法244条の2)であり、つまり施設サービスおよび福祉の向上だ。民間企業が住民の福祉を犠牲にしてノウハウを取得することでは無い。 twitter.com/shinoseiya/sta…

2015-10-05 17:17:01
🤪生江有益🥶 @if2was1

先生、民間は経験者を雇いいれるというのが公務員より簡単にできませんでしょうか。つまり、最初から「ド素人」なんて降参しちゃうのは経営努力も手腕も足りないって事じゃないでしょうか?それでも参入する❗という意志があればいろいろできます。 twitter.com/shinoseiya/sta…

2015-10-05 18:38:22
前へ 1 ・・ 18 19 次へ