基本書読み込み講座刑事事実認定刑事裁判修習読本(平成24年度版)予備試験 司法試験 2回試験 兼用第1編 事実認定事例1から事例2

学習の目標 供述⇒間接事実⇒要証事実 ※反対仮説を排斥できるか ※この事実と両立する 新たな他の事実の出現で 推論は覆るか
0
羽廣政男 @m_hahiro

この弱点に対しては 自らが推論する方向の蓋然性がどの程度高いものかを多面的に検討するとともに 反対仮説の可能性を排斥できるかを意識的に検討することによって対処できる

2015-10-10 07:01:08
羽廣政男 @m_hahiro

また 新たに「Vの死亡時刻がWによる発見の1時間以上前であったという事実」が登場すると その新たな事実は「それまで指摘されていた事実と両立する事実」であるにもかかわらず この新たに登場した事実だけで 「Aが犯人 である」という帰納的方法に基づいた推理は成立しにくくなる

2015-10-10 07:00:53
羽廣政男 @m_hahiro

反対仮説(YはQ店で買物をしていない)を論理的には排斥していない たとえば この帰納的推論は 反対仮説(YはQ店の従業員であった)によって 覆ってしまう

2015-10-10 07:00:18
羽廣政男 @m_hahiro

たとえば Xは,過去の経験に基づき,同種の目撃をしたことが繰り返してあるので(そのような状態の多数の者が実際に買い物をしていた),中に物が入った状態の白いビニール袋を腕に掛けて出てくるYを見た際も同様であるという説明は 何ら論理的な説明ではないので

2015-10-10 06:59:52
羽廣政男 @m_hahiro

帰納的な推理方法(具体⇒抽象 過去の経験⇒普遍化)の弱点と対処② 帰納的な推理方法は 蓋然性の判断(「普通は~だろう」)なので 反対の結論(反対仮説)を論理的には排斥できないという弱点がある

2015-10-10 06:59:13
羽廣政男 @m_hahiro

この弱点にしては「判断過程を論理的に明示すること」によって対処でき これにより正確な事実認定ができる たとえば Xは,「どういう状況のY」を見たのかを明らかにすれば 「Q店から出てくる」ところを見たのか 「Q店入口前の路上にいる」ところを見たのか が 明らかになる

2015-10-10 06:58:50
羽廣政男 @m_hahiro

たとえば Xは,「スーパーマーケットQ店から,中に物が入った状態の白いビニール袋を腕に掛けて出てくるYを見た」と供述したが 「Q店から出てくる」ところを見 たわけではなく 「Q店入口前の路上にいる」ところを見た場合である

2015-10-10 06:58:26
羽廣政男 @m_hahiro

帰納的な推理方法(具体⇒抽象 過去の経験⇒普遍化)の弱点と対処① 帰納的な推理方法は 意識的に検討しないまま当然視している部分が混入していることがあり その当然視している部分が必ずしも当然といえない場合がある

2015-10-10 06:57:47
羽廣政男 @m_hahiro

③Aはたまたま面識のあるVが血を流して倒れている異常な場面に出くわして驚愕した⇒Aは慌てた様子だった ⑤AはVから借金していた⇒自分が疑われると思い立ち去った

2015-10-10 06:57:27
羽廣政男 @m_hahiro

帰納的な推理の問題点 ①Aの袖口に赤いシミが付着していた⇒犯行目撃者Wの供述⇒現時点ではVの血であるか不明 ②指紋の付着場所⇒文化包丁の柄ではなく刃⇒犯行後にAが触れた⇒AはVを刺したとはいえない

2015-10-10 06:56:32
羽廣政男 @m_hahiro

④Aは大怪我をしたVと面識があった⇒助けないで無言で立ち去った⇒AはVを刺した ⑤AはVから借金していた⇒トラブルが発生した⇒AはVを刺した

2015-10-10 06:56:08
羽廣政男 @m_hahiro

帰納的な推理 ①Vは落ちていた文化包丁で刺された⇒文化包丁にAの指紋が付着していた⇒AはVを刺した ②Aの袖口に赤いシミが付着していた⇒Vの血であり刺した際に付着した⇒AはVを刺した ③Aは慌てた様子だった⇒AはVを刺した

2015-10-10 06:55:48
羽廣政男 @m_hahiro

事例2(15頁) 問い Aの犯人性 事実認定の基本 「帰納的な推理方法」(具体⇒抽象 過去の経験⇒普遍化)

2015-10-10 06:55:07
羽廣政男 @m_hahiro

つまり 「そのように推認することは合理的である」しかし「反対仮説を排除できない(反対仮説を不合理であるとして排除することはできない)」

2015-10-10 06:54:22
羽廣政男 @m_hahiro

しかし,①「白いビニール袋」が「Q店の買物袋」か否か不明であるので「別の店で買物をし,その後Q店に立ち寄ったこと」②仮に「白いビニール袋」が「Q店の買物袋」であるとしても,仕事を終えたQ店の従業員が自分の物を「Q店の買物袋」に入れて出てきたこと」の可能性もある

2015-10-10 06:52:23
羽廣政男 @m_hahiro

答え 過去の経験に基づき,同種の目撃をしたことが繰り返してあるので,推認することができる。

2015-10-10 06:52:00
羽廣政男 @m_hahiro

事例1(14頁) 問い Xは,スーパーマーケットQ店から,中に物が入った状態の白いビニール袋を腕に掛けて出てくるYを見たと供述した。この供述から,この事実を証明したうえで,この事実(間接事実)から「YがQ店で買物をしたこと」(要証事実)を推認できるか。

2015-10-10 06:51:39
羽廣政男 @m_hahiro

基本書読み込み講座 刑事事実認定 刑事裁判修習読本(平成24年度版) 予備試験 司法試験 2回試験 兼用 第1編 事実認定 事例1から事例22

2015-10-10 06:50:59