【20151011】第2回ESD日本ユース・コンファレンス(2日目)のまとめ

2015年10月10日(土)、11日(日)の2日間に渡り開催した『第2回ESD日本ユース・コンファレンス』のまとめ(2日目)です。 『ESDとは、未来につなげる教育イノベーション』という合言葉のもと集まったESDのユースリーダー50人が、これからさらにESDを盛り上げるにはをテーマに2日間の深いダイアローグを行いました。 ここから生まれるESDのアイデア、ご覧ください。 【開催概要】 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】テーブルマスター「最初に個人からスタートしていたので、それらから刺激を受けて、そのあとそれらをつなげていく形を一緒に考えていくことが楽しかった。」という声も。

2015-10-11 11:23:10
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景: pic.twitter.com/4urI02OO6r

2015-10-11 10:56:29
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】各テーブルからのアイデアもわくわくいっぱい。そしてテーブルを超えてコラボレーションできそうなアイデアも多く、午後がさらに楽しみになります。

2015-10-11 12:03:46
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景: pic.twitter.com/MPmSPBe5VI

2015-10-11 11:18:48
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】最後に各テーブルから「これは全体でシェアしたい!」というアイデアを3つ選んでもらって、全体にシェア。 pic.twitter.com/l9DkiHVqFU

2015-10-11 11:19:24
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景 pic.twitter.com/rvwKktNbxq

2015-10-11 13:11:01
拡大

一人一人がやりたいことの共有

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】ワールドカフェのあとは休憩をはさんで、「今後ESDをより盛り上げていく上で私がみんなと一緒にやりたいことは何か?」のアイデアを1つ紙に書いて全体共有をするワークを行いました。

2015-10-11 12:40:47
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景 pic.twitter.com/ffXo1H5Anq

2015-10-11 12:43:05
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】ワールドカフェで受け取ったヒントも含めて、改めて「自分は何をみんなとしたいのか」を表現し、カードに書いて一人ずつ発表していく円。

2015-10-11 12:47:20
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】相川「これからお昼をはさんで、午後は想い近いメンバー同士で集まってグループを作り、さらに具体的に作戦会議をしていく時間となります。そのためにも今ここで自分がもっている想いを大切に、周りの仲間に伝えて下さい」

2015-10-11 12:45:17
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景 pic.twitter.com/1dEAKsVMfh

2015-10-11 12:46:43
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】一人一人の想いがシェアされていきます。 pic.twitter.com/8iUipykpH0

2015-10-11 13:01:31
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景 pic.twitter.com/tMceGPTCf5

2015-10-11 13:05:38
拡大

プロジェクトチーム作り&アクションプランを考える

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】午後の部:まずは午前の最後に書いたカードを改めてシンプルなフレーズにして、チーム作り。

2015-10-11 13:08:08
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景: pic.twitter.com/WUtx6l0mI8

2015-10-11 13:08:27
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景: pic.twitter.com/hH99XGumF4

2015-10-11 13:08:47
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】会場風景: pic.twitter.com/yZOY63uHY4

2015-10-11 13:09:08
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】あっという間にちむが決まりました!→50人の参加者が9つのチームに分かれました(^^)

2015-10-11 13:19:34
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】現在分かれているチームは、①コーディネーター育成、②地域と学校をつなげる、③足元のESD(勝手に表彰)、④ESDシンクタンク、⑤協議中(詳細はこれから)

2015-10-11 13:22:32
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【20151011 #ESD 日本ユース・コンファレンス】⑥ESD×教科教育、⑦ポータルを使った事例集、⑧ネットワーク/場作り→地方支部を作る、⑨実践者による学習会の開催

2015-10-11 13:22:38
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【第2回ESD日本ユース・コンファレンス】会場風景 pic.twitter.com/1mgzk6I2Vz

2015-10-11 14:52:33
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【第2回ESD日本ユース・コンファレンス】会場風景 pic.twitter.com/s4gAJ4rJCP

2015-10-11 14:55:09
拡大
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【第2回ESD日本ユース・コンファレンス】会場風景 pic.twitter.com/1BXwsX4CUB

2015-10-11 14:56:49
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ