おいでよ西高都々逸部 「5.部員募集」感想

おいでよ西高都々逸部 「5.部員募集」 http://privatter.net/p/175840 感想まとめです。 瀬尾の都々逸に絡んで将棋とチェスの駒に例える遊びが大盛り上がり。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
もち @kochi_192

@nisikou_d #西高五話 都々逸部、美術部との邂逅。未だにこのあたりの人間関係がよくわからないけど、反応がリアルで当時面白かった思い出。そらキョドるよなぁwと思った。

2015-11-10 01:07:05
もち @kochi_192

@nisikou_d #西高五話 実際ポスター作るなら希望のデザインとかできるだけ情報引き出して、希望枚数に納期、割く人員にコストに学内掲示の許可取って、とやることもりだくさんだものな。おおお落ち着いて!?落ち着いて話をしよう!?という本人が一番キョドってるやつ。

2015-11-10 01:10:36
もち @kochi_192

@nisikou_d #西高五話 小西が打ち出した都々逸部ならではの活動「他の部活とコラボする」の初手なわけで(結局流れたけど)いよいよ小西達野球部がちゃんと都々逸部として活動するとなって内側内側に向かってたベクトルが外側に向かう時どうなるのだろう、とずっと楽しみにしている。

2015-11-10 01:15:26
もち @kochi_192

@nisikou_d #西高五話 言ってはなんだけど五話時点どころか夏を過ぎても半分くらいは野球部だからね。それだけの傷痕が残っているということなのだけど。ただ、美術畑の人間から言うと、必ずしも正の感情で創作をしなければならないというわけではないのだ。

2015-11-10 01:24:50
もち @kochi_192

@nisikou_d 憎んで妬んで血と涙を塗り込めながらものを作ったって良い。心の中に未練を残したまま新しく前へ進もうとしていることは矛盾しているように見えるけど実はそうではない。小西達はそれぞれなりに折り合いを付けたり清算したりして前に進もうとしてるのでいらん茶々なんだけどね。

2015-11-10 01:30:08
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

とうとう都々逸部始動。部員募集で勧誘を許されたのは部に所属してない生徒のみなわけですが、それゆえに個性的な面々が。客寄せパンダ中西の存在もかなり有利に働いてます。中西様々。 #西高五話

2015-11-10 01:40:56
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

勧誘のポスター作るのに美術部と絡もうぜ、と安易に乗り込む都々逸部。小西はこのときの美術部の反応を見て現実を認識します。いくら中西がいてもまずは自分たちで何かをやらなくてはいけないと。 #西高五話

2015-11-10 01:43:37
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

平田の「都々逸詠んだり、都々逸を口実に他の部に絡んだりするの」という説明が的確すぎて笑える。 #西高五話

2015-11-10 01:44:06
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

みんなは何ができると思う? という問いかけは、書いてる僕自身がそのとき読者に投げたものでした。難しすぎるよね実際。 #西高五話

2015-11-10 01:45:51
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

いたらうるさく煩わしいがいなきゃ困ると思う友 (大西一志) 腐れ縁だと言ってはいるが朽ちぬものだと言いもする (中西憲広) 桂馬と歩とを玉と云うなら進んでみせろ我が王よ (瀬尾貴文) 友情的なものを詠んだ三年の都々逸。ナイスさゆり先生。 #西高五話

2015-11-10 01:52:05
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

なお瀬尾の作はモデルさんがTLで詠んでたものを許可を得て作中に取り入れました。緻密に組み立てるというより行き当たりばったりで書いてるので、大きな流れ以外は読者の反応をどんどん取り入れて物語が出来ていきます。三年の都々逸もさゆり先生の都々逸好き現国教師設定から。#西高五話

2015-11-10 01:54:31
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

そばにいるのに触れられぬから横顔ばかりを思い出す (栗原さゆり) 都々逸ひとつで心が決まり別のひとつでまた乱れ (小西秀秋) 別のひとつというのは大西や中西、瀬尾のそれのこと。心が決まったのは錆び刀ですね。それがさゆり先生の恋歌に乱れる心情にマッチしてしまうという。#西高五話

2015-11-10 01:59:30
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

ようやく始まったと希望に満ちたこの話で、栗原の苦言はかなり効いたと思います。四話で吹っ切って明るい話に持ってくはずだったのにそうは問屋が卸さなかった。小西はまだけじめをつけきれてない。松崎のことを隠れ蓑にしたのは確かなので。 #西高五話

2015-11-10 02:06:15
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

洒落に情歌にポロリもあるよみんなおいでよ都々逸部! (二葉蛍) 五話でようやくタイトル来ました。これが二葉さんの作なの、今思えばはじめの一歩らしくてすごくいいですね。野球部じゃないんだよ。都々逸部なんだよ。 #西高五話

2015-11-10 02:11:42
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

放送部のエースで美少女な長瀬にポロリを校内放送させる小西。なんてことをって感じだけど嬉しそうな長瀬。ちょいちょい「小西は長瀬の好意に気付いてない」というコメントが見えましたが僕はほんとに長瀬は小西のこと好きなの?と思ってます。そんな馬鹿な。#西高五話

2015-11-10 02:14:43
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

新入部員、三名入ります。腐ってる二人と清涼剤一人。この物語ではじめての甘酸っぱい展開はまさかの松崎でした。先越されてるぞ小西。 #西高五話

2015-11-10 02:18:36
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

甘酸っぱい展開はさておき、小西が松崎に謝罪しますね。書いてて肩の荷が下りた感覚を覚えてます。都々逸部に入りたいと言った松崎を拒否したのは、実績もない、何ができるかも分からない、まわりに説明することも躊躇するような部に後輩を引きずり込めなかったから。松崎はまだ一年だから。#西高五話

2015-11-10 02:22:26
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

今年いろいろやって実績ができればあるいは。でもそのときにはもう松崎はサッカー部に馴染んでるでしょうね。そうであってほしいです。 #西高五話

2015-11-10 02:24:08
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

松崎に泣かれてサッカー部に乗り込みますが、天敵南野とまんまともめてしまう小西。この話に限らず南野と小西がもめてるの書くのすげー楽しいです。かっこつけの小西は基本感情を表に出さないですけど、対南野だとなんでも言うので。スッキリする。#西高五話

2015-11-10 02:28:46
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

南野「野球部みたいに自分の出番が終わったらベンチで麦茶飲んでりゃいーわけじゃねーからな!」 小西「人の動向に少ない脳味噌使ってないでアホはアホらしく黙ってボール追っかけてろよ」 似た者同士。はー楽しい。 #西高五話

2015-11-10 02:31:16
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

サッカー部で不遇な元野球部員たち。そういうことはあるだろうな、西高サッカー部は大所帯だから目が届くわけないし。と思っての展開でした。かわいそー松崎。まあ頑張れ。 #西高五話

2015-11-10 02:34:24
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

あわや場外乱闘というところで上手だった先輩たちの制止が入り、事は大きくならずに済みます。ちょっと乱闘させたかったですけどね。「うちのが失礼した」と言う中西は野球部主将の顔。染み付いてる。 #西高五話

2015-11-10 02:38:01
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

なお、南野と小西の場外乱闘は軍幕で書けたので満足です。気になる方はそちらもどうぞ!(宣伝) #西高五話

2015-11-10 02:38:51
おいでよ西高都々逸部 @nisikou_d

大西の肩の傷や栗原の苦言という過去。新入部員や他の部と絡んでいく未来。それらが交錯する一歩を踏み出した五話でした。 #西高五話

2015-11-10 02:42:47
新居でがまだせわらびっちょん @tnsu1_su1

まだまだ裏話続くけど、明日、というか今日は朝から病院行かなければならず。こんな悠々としてて寝坊したらシャレにならんので、西高駄洒落でわらびーは締めます。 三西トリオで大トリを (ズコーッ)

2015-11-10 02:42:45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ