東京大学メディアコンテンツ特別講義II「ゲーム、インタフェース、情報科学」のまとめ。

東京大学工学部電子情報工学科メディアコンテンツラボ主催・学部横断型教育プログラム講義 メディアコンテンツ特別講義IIの10月16日の1コマを担当しました。授業用のハッシュタグ#utmc2のまとめ。
7
前へ 1 ・・ 28 29 次へ
ねこ @nekoko36

能力を持て余した人間学科にたくさんいそう #utmc2

2015-10-16 18:31:03
NB @nb_metal

「進捗ダメです」@未踏進捗報告会 #utmc2

2015-10-16 18:31:49
MMCK @mmck328

何かやりたい,じゃなくて自分のやりたいプロジェクトを持ってないとダメなんだよなぁ #utmc2

2015-10-16 18:32:13
はんぺん @GHRSN_gdhm

持て余している強い人は未踏へ #utmc2

2015-10-16 18:32:15
Card Flicker @potato_omom

今ノウハウがめうに見えた 何を言っているかわからないと思うが俺にもわからない #utmc2

2015-10-16 18:32:45
イショティハドゥス @Ishotihadus

未踏事業ポータルページ:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 - ipa.go.jp/jinzai/mitou/p… #utmc2

2015-10-16 18:32:51
渋川夏海 @shinjoh02

日本で博士もっているひとは45万人いる #utmc2

2015-10-16 18:32:57
えと @loveliveeic

ゲーム開発者はDよりレア #utmc2

2015-10-16 18:33:05
STEPNあるある言いたい @anonymous_who_

学術系の基礎的な知見+ゲーム開発者としてのノウハウ→研究の社会的実装へのアドバイス #utmc2

2015-10-16 18:33:10
エアラインクレカ厨 @hi_lucky33

研究の社会的実装,ウッアタマガ #utmc2

2015-10-16 18:33:19
はんぺん @GHRSN_gdhm

学術系の知見+ゲーム開発のノウハウ-> 研究の社会実践のノウハウ #utmc2

2015-10-16 18:33:20
はんぺん @GHRSN_gdhm

小さなアクションに小さな報酬を返す -> 次の行動を起こしやすくなる #utmc2

2015-10-16 18:34:55
前へ 1 ・・ 28 29 次へ