ウルバンスキ指揮 東響『火の鳥(1945年版)』ほか 2015.10.17

2015年10月17日(土) サントリーホール http://bit.ly/1K4Ir5R 曲目: ブラームス:悲劇的序曲 作品81 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

@mogami_oboe 「火の鳥」では1945年版と東響とが、お互いの良さを最大限に引き出していたと感じました。今日はダブルリードセクションが特に良かったですね♪苦慮の跡は全然感じませんでしたよ。

2015-10-17 21:20:35
molt_espressivo @molt_espressivo

新国の後はみなとみらいは諦めてサントリーホールへ。ウルバンスキ/東響。ストラヴィンスキーの「火の鳥」1945版。弱音主体に線の絡みを浮き立たせる今時のスケルトンスタイル。金管を筆頭にいつになくミスが目立ったが、なかなかの好演奏。

2015-10-17 21:21:55
molt_espressivo @molt_espressivo

モーツァルトでソロを弾いたジャッキーブは線は細いながら清らかに冴えた美音はモーツァルトには合っていたが、演奏スタイルは自由すぎるかも。東響のモーツァルトはいつも素敵だ。弱音の繊細さにウルバンスキらしさ?あるいはジャッキーブに合わせたか。

2015-10-17 21:26:57
とす @tos819

今日の東響×ウルバンスキの「火の鳥」は最高だった #モエミメモ

2015-10-17 21:28:54
molt_espressivo @molt_espressivo

一曲目のブラームスの悲劇的序曲は緊張感に欠ける。はっきり言って眠かった。

2015-10-17 21:29:21
noir @0928noir

東京交響楽団、ウルバンスキ+ジャッキーヴ@サントリーホール ブラームスはのっけから綺麗な弦の音に圧倒された。ジャッキーヴのモーツァルトも繊細なヴァイオリンの音がホール中に響き至福の時。後半火の鳥も東響&ウルバンスキの息がピッタリ、素晴らしい演奏で拍手鳴り止まず!

2015-10-17 21:36:59
野川親爺 @mock2005

休憩を挟んで、「火の鳥」1945年版。エンディングの所に違和感を唱える人もいるが、演奏は見事なものだった。オーボエの荒木さん、つい最近第11回国際オーボエコンクール・軽井沢で日本人初の第1位を取って実力者ですが、素晴らしい音色とテクニックで見事な火の鳥で空を駆け巡ってくれました。

2015-10-17 21:37:00
Sato @leopardbox

今日の火の鳥は、あのアナウンス効果か、演奏後の拍手が萎縮したようだったw 曲の内容に応じてケースバイケースでやればいいだけなのにね。

2015-10-17 21:39:17
Sato @leopardbox

東響でモーツァルト引いたジャッキーヴ君て、すごいサラブレッドなのね。音楽家系じゃないけど。

2015-10-17 21:49:44
マティビ @matv_

今夜の東響ウルバンスキのような、ストラヴィンスキー火の鳥1945年版を聴いちゃうと、全曲とか1911がダラダラ感じて聴けなくなるかも(聴くけど)

2015-10-17 21:41:37
アンジロー (●UωU●) @angerot

今日のウルバンスキ×東響の『悲劇的序曲』のアプローチ、「序曲」というよりも『交響曲第2番・第5楽章』ないし『交響曲第3番への前奏曲』といった趣で多いに楽しめた。ベートーヴェン4番が「巨人に挟まれたギリシャの乙女」の喩えになぞらえると、「ギリシャ乙女の悲劇」でした。

2015-10-17 22:29:41
ぶんだばー @wunderbar_22

承前)火の鳥組曲は1945年版。ウルバンスキのシャープかつ柔軟な指揮で音楽運びは良いが、管にあちこちキズがありちょっと残念。1945年版の特徴のひとつ、終局の7拍子の刻みをあそこまでキッチリ鋭く斬り刻んだのはとても良かった。

2015-10-17 22:58:33
ぶんだばー @wunderbar_22

ウルバンスキ東響、ブラームス悲劇的序曲はずしっと安定感あるテンポでなかなか。モーツァルトのトルコ風はジャッキーヴ。全く知らず期待せずに聴いたが、大変美音の持ち主で音程も外さず巧い。ただモーツァルトよりアンコールのバッハでの深い息遣いに惹き込まれ見事!

2015-10-17 22:57:34
前へ 1 ・・ 4 5