-
philosophyszk
- 167795
- 69
- 260
- 835

とある知人がとにかく子供をオタクにしたくないらしくて、子供に漫画アニメゲームの類の全面禁止令を強いてるんだけど、絶対その子オタクに育つと思うw
2014-01-20 19:37:51
ギャンブル依存やアルコール依存もそうだけど、「現実に逃げ場がない」という状況を与えたら物事への執着が産まれるんだよね。さっぱり割りきられない。
2015-10-25 09:35:22
「オタクにしたくないから漫画アニメゲーム禁止」 僕「あかんやつや」 「そんな息子が重度の鉄道オタクに」 僕「やっぱりなあ」 「悔しかったら電車を禁止してみろと言ってくる」 僕「因果応報や」
2015-10-25 09:46:46
いや、マジで漫画とかアニメとか禁止してる家の子供は、同級生と同時期にそういうものにハマって同時に飽きてだんだん歳相応の趣味に移っていくってプロセスを経験してないから、自由時間が増える大学生~社会人くらいからアニメを狂ったように観始めて結果的に親が一番嫌がった大人になるからね
2015-10-25 12:59:30その通り!という意見

禁止型の教育はいい結果をもたらさない…ゲーム機買ってもらえなかった僕は、友達の家とゲーセンでゲームに触れ、自身でゲーム機買えるようになってからは完全にゲーム野郎と化したので、触れさせて節度を覚えさせるほうが効果的です。禁止すると開放された時に節度がない…
2015-10-25 14:39:39
何かをさせたくない時に単純にそれを排除して遠ざけようとするのは悪手。後で触れた時に一気に悪化する。そこそこに触れさせその上で他の物も与えてバランスを取る方が良い。無菌状態は一度それが破れれば大変な事になったり、伝統的な宗教を排除して変な新興宗教やオカルトに騙されるのと同じ。
2015-10-25 15:11:00