近畿大学附属高等学校 乾先生 VS 桜岡中学高等学校 品田先生『先進校が本音で語る、ICTで「できること」「できないこと」』実況中継まとめ

2015年10月30日 御茶ノ水ソラシティカンファレンスホールで開催された東西ICT導入校の雄の対談をまとめました。オフレコ満載なので書けなかったことも沢山あるんですけどね…
13
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

会場へ、日本の学校のICTは進んでいる?1.進んでいる 2. 多少は 3.あまり進んでない 4. 全く進んでいない の結果。乾「海外で”アプリ自由に使ってもらってます”と言っても”当たり前だよね”というリアクションだった。」 pic.twitter.com/OzLwO3tXiV

2015-10-30 11:43:55
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

最後の質問。今後の展望、野望は? 乾「導入の契機は海外で芝生の上で笑顔でiPadを使っている写真を見たこと。生徒に学校が楽しくて仕方ない、日曜日が来てほしくない、と言われるような学校にしていきたい」 pic.twitter.com/zqcs81P00z

2015-10-30 11:46:20
拡大
野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教担当 @ioscedu

品田「学校のあり方は変わっていく。学習を効率化し、例えば午前中で授業を終わりにし、午後は部活や教材研究に充てられるようにし、先生の負担を軽減できるようにしたい。」 以上で実況を終わります。

2015-10-30 11:47:05