自分用

1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
クマムラゴウスケ @gosuke

いや、まさにそう思いますよ。自分もそうですし…。RT @dubbedpachi: @gosuke @IHayato 自分も「自由業」⇒「ベンチャー」⇒「大企業」の口ですが、どれも「自分に合うか合わないか」と「自分に合わせられるか合わせられないか」だけの違いな気がします。

2010-03-10 21:38:02
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

違うよ。日本である必要ないじゃない。それに上司もいないし査定もないのに就職とは言わない。RT @Atarashii_koto: 最近、起業というのは「日本株式会社」に「就職」することだと思うようになりましたw 

2010-03-10 21:43:58
クマムラゴウスケ @gosuke

言い得て妙。RT @Atarashii_koto: 最近、起業というのは「日本株式会社」に「就職」することだと思うようになりましたw RT @ywakabayashi 御意。@gosuke: @ywakabayashi @takashi413 別に起業家云々という次元

2010-03-10 21:45:15
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

ええ、気持ちはわからないでもないんだけどね。でも「日本株式会社に就職」では元気でないよ(笑)。RT @Atarashii_koto: 日本というのは日本に所属しているという意味です。サービス相手はグローバルかもしれません。上司もいませんが、世間が厳しく査定します。 

2010-03-10 21:48:29
🍺 ikehaya @IHayato

@noritakahiro 優秀な若者が大企業への就職のみを目的にするのはもったいないのでは、という意味で、僕自身が誰かを評価するといったつもりはないのですが…。こう発言すること自体が評価しているることでしょうか。申し訳ありません…ちょっと真意が掴めません。

2010-03-10 21:52:42
@noritakahiro

バカじゃないの? RT @IHayato: @noritakahiro 優秀な若者が大企業への就職のみを目的にするのはもったいないのでは、という意味で、僕自身が誰かを評価するといったつもりはないのですが…。こう発言すること自体が評価しているることでしょうか

2010-03-10 21:55:14
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

了解。RT @Atarashii_koto: 表現がちょっと悪いですねw 企業を通して社会に貢献するのか、直接それをしようとするのかの違いで、本質は変わらないのではというごく個人的な解釈です。RT @ywakabayashi …でも「日本株式会社に就職」では元気でないよ(笑)。

2010-03-10 21:55:24
クマムラゴウスケ @gosuke

ひとつ言えるのは「優秀な若者」という評価を出来るのは、少なくとも若者ではないということ、かな?RT @IHayato: @noritakahiro 優秀な若者が大企業への就職のみを目的にするのはもったいないのでは、という意味で、僕自身が誰かを評価するといった

2010-03-10 21:57:29
@noritakahiro

真意は常に言外にあり、も RT @gosuke: ひとつ言えるのは「優秀な若者」という評価を出来るのは、少なくとも若者ではないということ、かな?RT @IHayato: @noritakahiro 優秀な若者が大企業への就職のみを目的にするのはもったいないのでは、という意味

2010-03-10 21:59:37
クマムラゴウスケ @gosuke

確かに。RT @noritakahiro: 真意は常に言外にあり、も RT @gosuke: ひとつ言えるのは「優秀な若者」という評価を出来るのは、少なくとも若者ではないということ、かな?RT @IHayato: @noritakahiro 優秀な若者

2010-03-10 22:02:27
@noritakahiro

言葉を積み重ねないと物事を理解、感じられないアタマだったら、捨てたほいがいい。

2010-03-10 22:04:37
🍺 ikehaya @IHayato

@noritakahiro @gosuke バックグラウンドの経験が違いすぎて、何だか議論の土俵に立てない感じです…。僕自身、人材の評価については、確固たる意見はまだ持てていません。真意は言外とか言われちゃうとなおのこと難しく…。出過ぎた発言をしてしまったようです。反省します。

2010-03-10 22:16:13
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

ありえない。が、もう少しフリーランス的にはなっていく。RT @Atarashii_koto: 今の年金情勢とか考えると、公務員以外誰もがいつかは起業家にならざるを得ない時代になる気がします。起業も一つのオプション、くらいに社会制度、意識がなっていないと危ないかもしれませんね。

2010-03-10 22:17:58
@noritakahiro

やっぱバカじゃないの?RT @IHayato: @noritakahiro @gosuke バックグラウンドの経験が違いすぎて、何だか議論の土俵に立てない感じです…。僕自身、人材の評価については、確固たる意見はまだ持てていません。真意は言外とか言われちゃうとなおのこと難しく…。

2010-03-10 22:18:38
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

起業が増えるのは歓迎するが、「起業は大きな社会貢献に繋がる」がわからない。RT @takashi413: @gosuke @ywakabayashi 起業そもそもの目的は各人各様だと思いますが、起業は大きな社会貢献に繋がるし…

2010-03-10 22:20:25
芦田宏直 @jai_an

訂正「バカじゃないの?」→「バカな事を言うんじゃない」。RT @noritakahiro: やっぱバカじゃないの?RT @IHayato: @noritakahiro @gosuke バックグラウンドの経験が違いすぎて、何だか議論の土俵に立てない感じです…。僕自身、人材の評価に…

2010-03-10 22:21:40
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

すべての企業がそう。RT @ooesan_suki: 起業する→事業を成り立たせるために雇用を始める→上手く回りだす。ということであれば大きな社会貢献かと。RT @ywakabayashi: 「起業は大きな社会貢献に繋がる」がわからない。 @takashi413: @gosuke

2010-03-10 22:23:50
クマムラゴウスケ @gosuke

よくよく考えたら、ハヤト君は、すごいヤツかも知れないねぇ…。なんせタカヒロさんの Suspended アカウントの封印を解いた上に、芦田先生、若林先生までひっぱりだしてきちゃうんだから。

2010-03-10 22:38:22
クマムラゴウスケ @gosuke

パッションはわかるんだが、色々な論点をごっちゃにしてる感は否めないですねぇ。RT @ywakabayashi: 起業が増えるのは歓迎するが、「起業は大きな社会貢献に繋がる」がわからない。RT @takashi413: @gosuke @ywakabayashi 起業そもそもの目的

2010-03-10 22:39:50
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

.@takashi413 たこ焼き屋を始める方がソニーを経営するより難しいとは思わない。それともたこ焼き屋は起業ではない?「起業は大きな社会貢献に繋がるはある程度共通了解」なんて思ったこともない。大企業の方がずっと社会的影響力は大きい。だから大企業。

2010-03-10 22:45:38
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

同意。わけがわからん。RT @gosuke: パッションはわかるんだが、色々な論点をごっちゃにしてる感は否めないですねぇ。RT @ywakabayashi: 起業が増えるのは歓迎するが、「起業は大きな社会貢献に繋がる」がわからない。RT @takashi413:

2010-03-10 22:46:13
芦田宏直 @jai_an

@IHayato いやいや、私は内容的な判断をしたんじゃなくて、「お前はバカだ」とは言ってはいけない、とタカヒロさんに注意したんだよ。バカを言ってはいけないとは言えても、お前はバカだというのは、やはり相手に失礼ということ。失礼しました(苦笑)。

2010-03-10 22:46:58
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

労働者はみんな社会貢献してる。RT @Ghichi: 公園生活に入るよりは・・ RT @ywakabayashi 起業が増えるのは歓迎するが、「起業は大きな社会貢献に繋がる」がわからない。RT @takashi413: @gosuke

2010-03-10 22:47:44
クマムラゴウスケ @gosuke

@takashi413 別に起業をするコトは全く否定していないですしが、この文脈から「起業を盛り上げ応援しよう」という解釈が出てくるのは、そもそも自分が起業したいという前提があるからという、ソレだけの理由にしか思えないです。そもそも起業意識の高さ=国の評価ではないですし。

2010-03-10 22:49:15
クマムラゴウスケ @gosuke

そう思います。自分は、今の組織で今後の人生の財産をたくさん得ているコトを実感していますし。RT @acocoro: 組織の中で学んだこと今かけがえのない財産になっています。後からわかること、大きい。RT @takashi413優秀だと自分で思うヤツはさっさと起業するほうが日本の

2010-03-10 22:50:43
前へ 1 2 ・・ 6 次へ