日本はマイノリティ(少数派)にチャンスが多い国

4
けんちゃま @rodomangreat

人によるだろうけど大雑把にいえば「スープはあくまで麺を美味しく食べるための道具」というのが東洋人の考え方で「麺はあくまでスープを美味しく飲むための道具」というのが西洋人の考え方なんだろうな。↓

2015-11-01 20:57:37
けんちゃま @rodomangreat

「仕事や会社は個人や社員が生活し生きていくための手段」と「個人や社員は仕事や会社のための道具や手段」みたいな。全体主義と個人主義。ラーメンはスープがあるから麺が美味しく食べれるという考え方もあるし、ラーメンは麺があるからスープが美味しく飲める、という考え方もある。

2015-11-01 21:25:55
けんちゃま @rodomangreat

日本のような小さいときからまわりと同じように、まわりに合わせるように抑圧されてきた個よりも集団を重んじる集団主義で育てられた民族や旧社会主義国や社会主義国、集産主義国の国で育った人間は、集団よりも個を重んじる個人主義・自由主義な国で育った国よりも独立性や自立性が低くなる。

2015-11-01 23:52:08
けんちゃま @rodomangreat

その分、人を集め組織を形成していく力や結束意識やチームプレーなどの能力は自然と鍛えられ強くなっていく。そうすると社会は次第に権威主義の方向に向かっていく。

2015-11-01 23:52:33
けんちゃま @rodomangreat

そうなると社会的に地位のあるものや権威を理由もなく無条件に信じ、社会的弱者やマイノリティに対し理由もなく無条件に排他的になり、閉鎖的・保守的な個人や集団が多くなる。自分が排他されないために自己犠牲を払い無理してマジョリティに迎合する。

2015-11-01 23:54:00
けんちゃま @rodomangreat

これは学校や会社や社会でのいじめの構造や日本の社会構造そのもの。そういう社会でのマジョリティの人間というのは集団になれば強者になるが個人としては弱者になる。「弱いので蒸れる」「強いので蒸れない」といったところもあるのかもしれない。

2015-11-01 23:59:07
けんちゃま @rodomangreat

安定した優良企業に入って人生を安泰させるために、小さい頃から塾に通わせいい中学いい高校いい大学に入り400万という世界でも1,2番に高い大学の学費を払うか奨学金という名の借金をしてでまで奨学金制度が充実してない大学に通い新卒一括採用で目標の企業に入る、

2015-11-02 00:25:20
けんちゃま @rodomangreat

というのが日本でのひとつの安定志向コース、勝ち組コースとなっている。そこまで無理して必死になるのはなぜか。それは日本人に不安心が強く臆病な人間が多いからだかなと個人的には思う。そういう悲観性・非楽観性な性癖が自殺率の高さに影響してるのかもしれない。

2015-11-02 00:26:13
けんちゃま @rodomangreat

「感情で話(※議論なども含め)をする」「感情で訴えかける」「感情で動く」「感情に流される」「感情で決断する」といった行動性癖は悲観主義者の大きな特徴である。「自分の好きなようにやらせてもらえなかった」「苦労をたくさんしてきた」人間は相手やまわりにもそれを求めたり味あわせようとする

2015-11-02 00:26:34
けんちゃま @rodomangreat

ので権力に憧れたり権威主義的な人間になる。本人はそういう意識がなくてもまわりや自分からはそう見えるのだ。俗にいう「甘える」という感情や行為は「自分の欲求を満たしたい」といったある種のエゴイズムである。要するに利己主義。

2015-11-02 00:28:39
けんちゃま @rodomangreat

その利己主義の中でも権威主義というのは「極限の甘え」なのかもしれない。一般的に認知されている「甘え」や「甘える行為」というのは一面的で中程度な甘え。

2015-11-02 00:28:55
けんちゃま @rodomangreat

「甘やかされて育てられたから他人の事を考えない傍若無人な人間になったんだ」てきな声をよくきくけど、経験則からいうと「抑圧、干渉、強要、その他劣悪な家庭・社会環境で育ち、欲求を満たせなかった・満たせてもらえなかった人間」が一番甘えん坊で、独善的な人間になると思う。

2015-11-02 00:29:36
けんちゃま @rodomangreat

モンスターチルドレン、モンスターペアレンツ、アダルトチルドレン、劣等感が著しく強い人間など。程度に関係なく脅迫や犯罪なんかも甘えが肥大化したものだと思う。法律や刑務所というのが大人の姿をした赤ん坊へのおしゃぶりや教育の役割を果たしてるところもあると思う。

2015-11-02 00:36:12
けんちゃま @rodomangreat

話を戻すけど、なので社会にでて困らない教育を義務教育でしなくても、高い学費を払わせた上に胡散臭い教授に質の低い学問を大学で学ばせても、新卒一括採用という世界でも日本しかやってない不公平なシステムに臆病なマジョリティの人間達は異論や文句を言わない。

2015-11-02 00:40:43
けんちゃま @rodomangreat

それしか選択肢がない上に恩恵を受けたい(※受けてる、受けた)から。ツイッターで誰かを神格化したりほとんど悪口を言われない人に集まってくる人間なんかもそういった環境で育ってきた(※問題のある家庭や環境)人間に偏ってるのかもしれない。

2015-11-02 00:41:01
けんちゃま @rodomangreat

長いものに巻かれて楽に生きていくために(※実際は人生はそんなに甘くない)遊ぶことを犠牲にして塾に通い予備校に通い親に高い学費を払わせるか借金してでも新卒者一括採用でいい企業にはいるためにいい大学に入ろうとする。

2015-11-02 00:41:32
けんちゃま @rodomangreat

おそらく今の日本の大学の学費のままで新卒一括採用を全面廃止にしたら大学に入る人は大幅に減るだろうし、塾とか予備校などの業界も大打撃をうけるはず。かといって学費を安くすると今度は大学や国や企業や塾・予備校など、あらゆる方面の利益も縮小する。

2015-11-02 00:41:48
けんちゃま @rodomangreat

新卒一括採用という日本独自の就職システムは日本経済の一員を担ってるところもある一方で廃止すると一気に崩壊する脆弱さもある。日本の大学の命綱のようなもの。ただ個人的には就職の平等さや差別の観点からもこの制度には反対。

2015-11-02 00:43:08
けんちゃま @rodomangreat

仕事は人生の中でも長く大きい部分を占めるから平等さは最優先させるべきだし差別はだめ。「入り口が狭く出口が広いのに社会的評価の尺度が狭い」という社会は、「社会が定めた一面的な能力がない人」はもちろんのこと「

2015-11-02 00:44:02
けんちゃま @rodomangreat

経済的に恵まれてない人or恵まれなかった人」「環境的に恵まれてない人or恵まれなかった人」への希望やチャンスを阻む社会でもあるので、多様性とは対極にある社会構造になってしまう。

2015-11-02 00:49:06
けんちゃま @rodomangreat

日本のあらゆるものがどこか「一面的」に感じるのも組織や集団が全員を一色に染め、組織に属する以上従順であれ、といった風潮が悪い意味で個人を甘やかしてしまい(※おまえは何も考えなくても何もしなくてもいいから黙って従え、というような教育が自主性・自立性・思考力といった能力の成長を阻む)

2015-11-02 02:03:20
けんちゃま @rodomangreat

受動的な人間を増やし、1人では何もできない人間を増やし、創造力など本来は多種多様なものが生まれる力を脆弱にさせてしまったところもあると思う。「目的さえ達成されれば手段を選ばないしあとはどうでもいい」といった君主的な価値観や思想は、

2015-11-02 02:06:57
けんちゃま @rodomangreat

個人の自立性や独立性や能力向上を阻み、権威を得るために異常に謙り迎合する羊頭狗肉な人間を増殖させ、次第に歪んだ人格のリーダーに迎合し服従していく事に疲れた人間が増え組織が崩壊すると非力な人間達がのた打ち回るリスクを孕んでいる。

2015-11-02 02:15:39
けんちゃま @rodomangreat

日本の風潮に置き換えて考えてみると、常に集団の中で生きてきたので突然野放しにされると「個と個」の人間付き合いに嫌気をさし疲弊する人間が増え「また群れるか孤立するか」の2極化になる。

2015-11-02 02:16:19
けんちゃま @rodomangreat

そういう社会では多くの人間が「まともな人間という名の変人」になるので、世間一般で変人と認知されているような「実はまともな人」が非常に生き難い社会ができる。で多くの変人達が賞賛しているものが「素晴らしいもの」「人格者」として仕立て上げられ世の中の価値観が歪んでいく。

2015-11-02 02:17:08