編集部イチオシ

巴投げとオートバイのコーナリングの関連性を考える。

柔道とオートバイ。ジャンルは全く違えど、身体の動きに共通点はあった。というか、むしろ柔道の動画が参考になるまである。
24
TWIN @TWIN_SuperSport

今日は柔道の動画を見る機会があったんだけど、巴投げの時の身体の動きがオートバイの体重移動の動きとほぼ同じだった。しかも、左と右で崩しに入る時のアプローチが違うとこも同じ。

2015-11-06 18:37:25
TWIN @TWIN_SuperSport

自らの身体のバランスを崩す事を利用するという観点では内股も似たような感じなんだけど、こちらは一度相手の身体を引き込んで、その反作用か働く瞬間に身体の動きを切り返すという動作を挟むものだから、相手に気取られると内股透かしを食らうリスクがあるんだな。

2015-11-06 18:40:33
TWIN @TWIN_SuperSport

この辺りにオートバイでの「逆操舵で一度車体をアウト側に振ってから、その反作用となる復元力を利用して倒しこむ技術=確かに効果は高いが、曲がり始めるまでにタイムラグが生じる」という流れと同じようものを感じた。

2015-11-06 18:42:39
TWIN @TWIN_SuperSport

逆操舵でオートバイでバイクを倒した瞬間、フロントをすくわれるように転倒する時も、原理的にはこれと同じ事が発生してる。逆操舵によってバイクがアウト側に倒れ、そこからの復元力によってフロントが一瞬抜重状態になる。内股でいう、相手を引き込んで腰を乗せる瞬間だ。

2015-11-06 19:17:33
TWIN @TWIN_SuperSport

ここではフロントタイヤのグリップは、単純なゴム質の粘りだけが頼りになる。そして、ここでそのグリップ力が何らかの拍子に奪われる…つまり、内股の足払いを透かされたのと同じ事になっとたしたら?

2015-11-06 19:19:41
TWIN @TWIN_SuperSport

待っているのは内股透かしと同様、「 自分がやった動作でつけた勢いのまま、フロントからスパッと転倒する」のである。バイクに内股透かしをかけられたのと同じだ!

2015-11-06 19:21:22
TWIN @TWIN_SuperSport

巴投げってぱっと見は「後ろに転ぶ動きで相手を投げてる」んだけど、実は左もしくは右にバランスを崩しながら斜めに倒れてるんだよね。

2015-11-06 19:37:31
TWIN @TWIN_SuperSport

しかも、予備動作がない崩れで倒れてくもんだから、完全にハマった時はなす術もなく身体が半回転してる状態になってる。こうなるともう堪えられない。

2015-11-06 19:40:36
TWIN @TWIN_SuperSport

巴投げの動画。よくみると真後ろには倒れていないことがわかる。 youtube.com/watch?v=5sY1XZ… youtube.com/watch?v=tO8NKl…

2015-11-06 19:52:53
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

内股。明確な予備動作がある。 youtube.com/watch?v=8lF1Vr…

2015-11-06 19:56:44
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

巴投げの、あの「予備動作もなく『すっ』と崩れていく」のがオートバイの体重移動に通ずるものがあると感じた。

2015-11-06 20:19:37
TWIN @TWIN_SuperSport

うん、やはり巴投げは右足を外して右後ろに体重移動しながら、自らの体重を利用して相手を引き込むのがセオリーっぽいな。左への巴投げは、相手を一瞬押しこむ動きで押し返してきたのを利用してる感じ。

2015-11-06 23:14:08
TWIN @TWIN_SuperSport

ただ、これはあくまでも外見の話で、人間の体内感覚としては相手側からの反作用を感じてるから感覚的には逆なんじゃないかな。バイクのコーナーリングでも、左コーナーは左尻が後方に落ちる感じで、右は逆に前へでる。でも第三者が見た外見の動きはその逆だ。

2015-11-06 23:15:58
TWIN @TWIN_SuperSport

んで、その体内感覚をそのまんま他者に伝えるから混乱するんだよな。

2015-11-06 23:17:06